◆物語のある多肉の箱庭・・成長中~♪
熊本のエクステリア&ガーデン専門店 タップハウス
YUMI です
こんなに暖かい日が続いているというのに...
また、風邪をひいてしまいました~(-_-;)~~●
ついでに、黄砂も風に舞って..ますます調子悪い..
病院で頂いた薬には、【効果、効能】のところに
こんな事が..........●

目からも..鼻からも..口からも...
いろんな物が出てきそう~
つい.....想像してしまいました~ε-(´・`)
今日は..
以前作った【多肉の箱庭】の成長をご紹介します♪
これは...【多肉の植物園】という名の箱庭...
あまり、ブログに登場していない箱庭なんです...
華やかさが...足りないかな!?

随分、大きくなりました♪
これを作ってすぐの写真を探したけど...
見つからず、比べられないから..残念~~~!
次は...家の箱庭で、一番大きい【多肉の村】です~.・*.・:☆
先日、実家の母が来た時に..
この箱庭を何十分も見ていました~(=^_^=)♪

ほんと!大きくなりましたよ~+。*゜+。
小さい家や手作りのフェンスが隠れてしまいます...

小さい家の手前の多肉を、よく見ると...
葉挿しの多肉だという事が解るでしょう~♪
多肉で作る箱庭...
少しずつ大きく成長する多肉が..
花を咲かせたり、ポロッ..と落ちた葉から
いつの間にか芽が出ていたりして...
作った時と違う感じになっていく...
ほんとにかわいいです~ (^^)。o○
出窓に置いてる..ちょっと変わった
白い毛がいっぱいのサボテンにも
花が咲きそうです~♪ヽ(^-^ )

私の【多肉の箱庭】...まだまだ、成長中です!
*:..。o○☆゚いつもありがとうございます・:,。*:..。o○☆
コメント
-
2012/04/25 22:24いろいろ大変ですね お大事に
多肉買ってきましたが 入れ物をどうしようか
思案中です 何か 良い アドバイスが欲しいです
とりあえず玄関の外で待機中です。[Res]タップハウス2012/05/01 20:57toledoさん
多肉、買ってこられたんですね^^
入れ物・・初めて植えた多肉は・・
私は多分、普通の素焼き鉢だったと思うのですが、
アンティークな鉢なら、絶対合うとおもいます^^
お返事、いつも遅すぎてすみません・・
-
2012/04/25 22:39ハイ!
質問です^^
葉挿しする時は暫く乾燥させてから挿されるのですか?
お母様がずぅ~と見入られる気持ちが良く分かります
いつまで見ていても飽きないですもの~♪[Res]タップハウス2012/05/01 21:04leonの庭さん
またまた、お返事遅くなってすみません・・
葉挿しする時は、普通の乾燥状態!?の土に置いています!
(濡れてない土)
芽や根が出たら、水やりしています~^^
以前、放っておいたら・・シワシワになってしまった事があって
それ以来・・たまには、水やりするようにしました~!
-
2012/04/26 00:26成長する生きた箱庭なんですね。時間が経つと、成長の変化が見られるなんて、すばらしいですね。[Res]タップハウス2012/05/01 21:06農業1年生さん
箱庭の中で、木や花が成長しているような・・
錯覚があって・・楽しいです^^
いろいろな種類の小さい庭がある・・そんな感じ~♪
-
ぷりん2012/04/26 13:31大丈夫ですかぁ?
先日復活されたばかりなのにぃ。。。
お大事にされて下さいね。
ところで5月18、19、20日に福岡国際センターであるエクステリアフェア2012にはYUMIさんは来られないのですか?
ひまわりさんとご一緒にぜひぜひ来ていただきたいなー♪[Res]タップハウス2012/05/01 21:11ぷりんさん
残念ながら、仕事があって・・・
多分、スタッフも忙しくて・・今回はいけそうにないです・・
次回は、必ず行けるようにしなくちゃいけないですね!
ごめんなさい~
-
2012/04/26 13:38うちでさえ黄砂すごいっ!YUMIさんトコは
害っ!ですよねっ
のどが痛そうぉ~~(汗)
コッチも今日は強風のこれから雨予報っ
黄砂が降り積もりそぉ~~~(ヒョエェ~)
多肉ちゃんタチの箱庭っ
ようやくうちも箱になる入れ物を
ゲットしましたぁ~~
アトは庭になる肉だけだわ♪[Res]タップハウス2012/05/01 21:16ちいちゃん
そちらも黄砂が降るんですね~!
最近、ちょっと異常なくらい多いんです・・・
目もショボショボするし、車も汚れて・・最悪!
多肉の箱庭も、そろそろ植え替えしないといけないな~
近くだったら、いっぱい肉・・もって行くけど・・
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/3681115/trackback/123703