<<最初    <前    11  |  12  |  13  |  14  |  15    次>    最後>>

◆ミニフェンスを・・ペイント♪

テーマ:ガーデン

                     アンティーク風の小さい小さいガーデンフェンスを購入しました♪

            土に挿す部分を除くと、高さは30cmくらい...
            


                     こんなに小さくてフェンスと呼べるのか...解りませんが...

               ナチュラル感が好きです~♪

                                              

 

 

           庭に飾りとして挿してみたら、

               土と同じ色で....保護色みたい..(-_-;)×

           これじゃ、まるで枯れ草の中のカマキリか...

                                 海底のカレイみたいで

                   地味すぎでしょ!

 

                              考えた結果...ペイントする事にしました♪

              上の色は、こんな感じになりました...

             

 

 

        しっかり綺麗に塗ると、せっかくのナチュラルな雰囲気が

                壊れてしまいそう~

 


         アクリル絵具で、適当に...適当に...2度塗り♪

 


                これが...    ↓↓↓
             

 

 


               こんな風に...      ↓↓↓

             

 

 

         土に挿してみたら、保護色じゃなくなっていました♪

             

 

            ペイントって楽しいです~ ゚+..。*゚+

               めでたし♪  めでたし♪

 

         

 

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

◆夏と秋が入り混じった庭・・

テーマ:ガーデン

                                    急に寒くなりました...

                       ここ数年..秋が短いと感じるのは、私だけでしょうか..

                    庭のジューンベリーの紅葉♪           

 

 

           重い~~石を運んで作ってみた花壇には、

            好きな物だけを植えて..ニンマリ(^-^*)

            


             空いているところに何を植える!?

             あれも..これも..と欲張っているから

            チグハグになっちゃうんですよね!きっと...

              
                          花壇の横に置いた..ヘデラで作ったアーチの鉢♪

           

 


         昨日は、休みだったので..3時間以上、庭仕事!

             スコップで花や低木の大移動をして..

                           今日は、筋肉痛です~!


            午前中は、雨が降っていたので..

                             庭は、ぬかるんでいて..

                             そこをスコップで掘るものだから

             庭中...ドロドロでした~

 

          夏に頑張ってくれたアンゲロニアの花は、

                      まだ、元気で..

                           ユーフォルビア ダイヤモンドフロストも

                      まだ、元気!

           

 


          キャットテールは、毎年..軒下で冬を越しているけど

            今年は、早くも元気がない...大丈夫かな?
          

 

        夏と秋が入り混じった...微妙な雰囲気の庭です(* ̄・ ̄)。。o

         昨日、球根の植え付けまで終わらせたかったけど..

                       

                                   無理!でした~―(T_T)→×

 

            地道に植えたいと思います~ +。*゜+

                 では...また... (=^ー^)ノ彡☆゜・。・゜

 


                      

 

◆今・・多肉が人気♪

テーマ:多肉植物

                                     大きな多肉の箱庭は、

                今..テラスに置いています♪

        室内に置いている時は、こんなものかな!と思っていたけど

        外に置くと..多肉が不足しているように感じます...

                               もっと、賑やかな箱庭にしたいです~+。*゜+。

             

 


        せっかくなので、この箱庭の中に多肉のクリスマスツリーを

                 作ってみようかな!?

               ちょっと考えてみます。o○  

               

 

                  テラスに置いてる寄せ植えは....

                        

 

 


          こんな感じで、夏にヨレヨレだったとは思えないほどの

                 回復ぶりです~゚+..。*゚+

            まだまだ、疲れを感じさせる多肉もいますが....

                      


             

 

           

                      空いていた鉢にも、植え込んで...

                      

 


        最近は、多肉の人気が高まってきているようで...嬉しいです~♪

                                               

              


         もっと、センスよく植える事ができたらいいのですけど...ね!

           紅葉は、うまくいきそうなので...いいかな!


         多肉に出逢って...4~5年...

                           まだまだ、知らない事がたくさんある多肉です(^^)。o○

 

 

            

 

 

◆楽しい!秋のガーデニング♪

テーマ:ガーデン

                                 最近、涼しくなりましたね!

           気候も良くて..庭仕事も楽しいはずなのに

             いろいろと行事が多くて

           まだ、ゆっくりと秋の庭を楽しめていません~

                            ついでに、めまいが酷くて脳外科へ...

                               頭痛とかめまいとか、無縁の私..

                              結果..単なる過労という事で、安心しました~♪

             

              

         そんな私の庭には、1トンのコッツランドストーンの山...

                                超、重い石を1個ずつ自分で運んで

          花壇作りをするのが、今の私の楽しみの一つです♪

          たるんだ腕も、気のせいか筋肉が付いたような...(^^)/

                        

            石と石の間に植えたオキザリスの花♪

            

 

 

            野原っぽい..優しい...風が吹くような...

                            庭のあちらこちらに小さい花がポツポツ咲いている..


                            そんな庭に出来たらいいなぁ~と思いながら

              重い石をコツコツと運んでいます(〃´o`)。o○

 

             花壇に植えた...銅葉のダリアも成長が早くて

                           なんだか嬉しい..♪

            

 

 

           眺めるのが専門の主人のお気に入りの薔薇

                  ストロベリーアイスは、

             ホワイト&ピンクの花びらがかわいいです...

                       

 

 


             テラスに置いてる多肉の寄せ植えは、

                      少しずつ紅葉しています♪


             その他の多肉たちも綺麗で嬉しい゚+..。*゚+

                  今年の猛暑を越した多肉は、

                   やっと綺麗を取り戻しました!

                       

 


            残りのコッツランドストーンを眺めながら

                   続きをいろいろ考え中...

                                      やっぱり、秋は楽しいですね~.+゚*。:゚+

 

                             

 

 

          

 

◆花と・・野菜と・・秋の庭♪

テーマ:ガーデン

                            台風が通り過ぎ、今日の熊本は、いい天気です...

                                 この2週間程のあいだに

           急に涼しくなり...服、何を着ていいのか解りません~


            庭の植物も、ビックリ!ですね!きっと..

          
          エキナセアは、まだ..こんな感じで咲いています♪

               
              

                                

 

       今年の夏は、暑かったから..今になって頑張ってるって事かな!?

            庭の端では、薔薇のミサトが咲いています゚+..。*゚+

             

 

             綺麗です~~~♪ヽ(^-^ )

            注文した薔薇も、もう届く頃だし....

                                             来年の春が楽しみ!

 

             キッチンガーデンのサンチュは、

                       今、こんな感じです!

              毎日、食べる分を収穫する予定...

                                    朝食のクラブハウスサンドに使います♪

            

 

            防虫ネットの中で、大きくなった

             芽キャベツやすずなりブロッコリーは、

                       ネットを外しました...

                                            虫...早めに駆除しなければ!

                                                      

               キッチンガーデンのパプリカは、

            のんびりしていて..ゆっくり赤くなるので

                    疲れます...

             実は、数を減らしたけど

          大株なので、まだ10個位..まだ実が生っているんです..

                                    寒くなるし、早く赤くならないかしら..

                                 

 


                      暗くなるのが、早いから

                 庭にいる時間は、少ないけれど

                   パタパタと頑張っています。.:*:・'☆

 

         

 

 

 

 

◆多肉の公園を・・散歩しませんか?

テーマ:多肉植物

                              先日...前から欲しかった多肉の【黒法師】をゲット!!


             ちょっと見飽きた..大型の多肉の箱庭を

             小さい..小さい多肉の公園に作りかえて

         せっかくなので、この【黒法師】様を中心に植えてみました♪

 

          以前、作った多肉の箱庭に使った材料を使い...

                                成長途中の多肉を引き抜き....

                                 そして、作っていきます...


              楽しいなぁ~!こういう作業♪

              一日中でも作業出来そう。.:*:・'☆

 


             全体は、こんな感じです~ ♪ヽ(^-^ )

              

 

 

                公園の門...

                             これ、中心を切って無理やり門扉にしたから

                    不安定...(-_-;)

                            

 

 

            門を入って、右には...多肉の【月兎耳】

               葉挿しで、簡単に芽が出る子です♪

            テラスから、箱庭に引っ越ししてきました!

                              

 

 

             そして、中心には【黒法師】゚+.゚☆*゚*

               


             手前には、街灯...奥には、時計...

                                     なんとなく...公園っぽい!?

 

 

         黒法師の周りには、こんなに小さい鉢の多肉達が...


                              

 

 


         そういえば、昨夜はオリオン座流星群を見れたそうですね!

           この箱庭の端には、【星の王子】という星の形をした多肉を

                たくさん植えているんですよ...

 


             
              黒法師の周りは、賑やかです♪

            


             

 

 


              箱の中の...小さい小さい公園♪

             

 

 

       リビングの窓際に置いているので..まだ、紅葉していません(>_<;)

        なので、今度の休日にテラスの下に移動しようと思っています♪

                             紅葉したら、また...アップしますね!

 


        

◆紅葉した・・派手な多肉のリースです♪

テーマ:多肉植物

                             庭は、台風の被害もなく...ホッとしました♪

         風に飛ばされないように!と片づけていたガーデン用品を

              今度は、元に戻す作業が待ってるけど...!

 


                          多肉の一時避難所になったリビングで

                 多肉のリースの撮影会.+゚*。:゚+

             

         こんなに派手になるはずじゃなかった多肉のリース...

                              紅葉して、すご~く派手になってしまいました~(^^)/

                       

 

 

                    まだまだ、紅くなりそうな感じ!

            

 

 

           真夏に、このリースにコガネムシを見つけた時は

              ほんとにビックリ!しました...

                           コガネムシって..多肉も食べるんですね!

              食害や猛暑に負けず...よく頑張りました♪

          

           

 


         来年は、もっとセンスよく作れるように頑張ります...

                      玄関に置くと、派手なので..明るいぃ~♪ヽ(^-^ )゚+..。*゚+


           

 


             多肉って、ほんとにかわいいです~.。。o○。o○

            

 

              

              

◆猛暑の後は、台風!! 多肉も避難・・・

テーマ:多肉植物

                                      台風が近づいてます..

                        テラスに置いていた多肉たちをリビングの一角に

                  避難させました...


                         すごく大きい台風だから、

        せっかく咲いた庭の花も、きっと倒れてしまいますね!

             

 

 


            猛暑の中でパリパリになった多肉たち....
              

 

 


           枯れた多肉は、取り除いて

                もう一度、植えなおそうと思っています...

                         

 

 


            今年は、多肉の紅葉が早いみたい...

             

 

 

           現在の多肉の箱庭は、ハロウィンバージョン♪

        今度は、この箱庭を作り替えて小さい公園風にしたいなぁ~と

                  思っているんです~゚+..。*゚+

            

 

 

           多肉の公園の中で、クリスマス...なんていうのは、

                    どうでしょうか...

 

                           あー....でも、その前に台風後の片づけが!!

                     被害がない事を祈ります...

 


                             

 

 

◆秋色の庭へ・・ようこそ♪

テーマ:ガーデン

                             やっと、庭作業ができる季節になりましたね♪

             庭の植物も花色が鮮やかになって、

             少し元気を取り戻したようです+。*゜+。

               

          

 

 


          今年のような猛暑や豪雨が、普通になるとか..ならないとか...

                                         怖い話です...

                           熊本の気候が沖縄並みになったら、

           植物は、ブーゲンビリアやハイビスカスになるのかな.. ( ̄・ ̄)。。o

                   難しくなりますね..  花選び..


                           

       切り戻ししていた千日紅の花は、いつの間にか増えていました♪

            

 


          朝夕が涼しいからか..色がきれい ゚+..。*゚+

 


         キッチンガーデンに植えたブロッコリーと芽キャベツに

                     防虫ネットを♪

          近所の100円ショップで全部揃えました~(^^)**

             

 


         100円ショップの防虫ネットは、予想より小さくて

                サンチュは、ネットの外に...
                           

 

            もう一度、防虫ネットを揃えなければ!

 


        キッチンガーデンに、飾りのスコップを立ててみました♪

               かわいいスコップでしょう~ +。*゜+

          庭にガーデン雑貨を置くと楽しいですよね~♪ヽ(^-^ )

 

 

            暑い夏を乗り切った...私の多肉は、

                  こんなに紅いです...
                            

 

                                  やっと.....秋♪


             これからが楽しみです。.:*:・'☆

 

                     

 


 

◆キッチンガーデンと多肉の畑を楽しむ♪

テーマ:ガーデン

                                     日中は、まだ暑いけど...

            朝夕は、過ごしやすくなってきましたね!

                     疲れていませんか?

 

            私は、最近...朝食の豆乳にケールを入れて

                         飲んでいます♪

           

 


                野菜は、大好きで... (肉も好きですが..)

                               朝食のクラブハウスサンドにも

                  たくさんの野菜をはさみます..

 

                       

          休みを利用して、農業の真似事をしてみました~.。.:*・゚☆

           サンチュや芽キャベツ、ブロッコリー、一文字の苗を

              小さいキッチンガーデンに植えこんで

                            成長を楽しみます♪

         

 

        手前の..どんぐりの形をした物は、コンポストです..

                                      かわいい形でしょう~(^^)♪

                     こういう物を置いていると、頑張る気になるんです~単純(^-^ )

                                                                


            時間が足りなくて出来なかったけど...

                          苗に害虫が来る前に防虫ネットを張る予定です...

 


     
          

             私のキッチンガーデンは、小さいので

            うまく出来ないけど..畝(うね)を立てると

               畑らしい雰囲気になりますよね!

             いろいろ調べていたら、

            畝って、いろいろと決まり事があるらしいです.。。o○

            一般的には、畝は南北の方向に立て...

                         冬は、東西の方向に立てる...冬は、光で土を温める為に

                    工夫されているんですね!

              畝の形は、山型と台型があるそうです...

 

         

 

                      まだまだ、知らない事が多いけど...

                         野菜の苗だけは、しっかりと植えてしまいました~

 


             こちらは、多肉の畑です~♪ヽ(^-^ )

          


              キッチンガーデンと多肉の畑...

                こんな感じで、楽しんでいます ゚+..。*゚+

 

                     


 

<<最初    <前    11  |  12  |  13  |  14  |  15    次>    最後>>

プロフィール

株式会社 タップハウス

タップハウス

こんにちは!私達は熊本のエクステリア&ガーデンの専門店です。スタッフがエクステリアを通じて、あなたのライフスタイルを応援いたします。

所在地 : 熊本市東区東野2-22-5
TEL : 096-368-1115

ブログランキング

総合ランキング
17位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
10位 / 661人中 keep
日記・ブログ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/05      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31