◆小人の国の・・多肉リース♪
玄関前に置いていた多肉のリースが
この寒さと管理の悪さで、パサパサになってしまったので
カットして紅葉を生かした【何か】を作りたいと
ずっと考えていました...

【何か】を作るのに、こんな物を用意して......

作り始めると...もう止まらないー+゜。*゜+
先日、手づくりフェアで買った小さいドアに.....

下げてみた....小さいリース♪ヽ(^-^ )
超、簡単!

ドアが30cm位の大きさだから、リースは10cm位かな!
まるで、小人の家のドアのよう.....
パサパサの多肉のリースは、
汚い葉を取り除いて
小さい小さいリースに変身しました.+゚*。:゚+
でも...パサパサのリースには、まだ多肉が沢山残ってる..
次は、何を作るかな!
◆天草、五和町の海・・
昨日...【日中は、暖かくなるでしょう】って天気予報で言ってたから
安心して、天草まで仕事に行ってきました!
でも.......寒かった...
会社からは、すっごく遠い場所....天草、五和町
イルカウォッチングが出来るという、とっても綺麗な海がある街です!

熊本に住んでいるんだから、
イルカウォッチングの体験くらいしておきたいな!

天草の海は、内海で...
波も穏やか。
チャポン.....チャポン....と静かです♪

【鬼の洗濯板】で有名な宮崎の青島海岸みたい...
海も青くて綺麗~
地球は、丸い...
海を見ていると、心が澄んでいく感じ♪
道路脇の松の木の下に落ちていた松ぼっくりを
拾って帰りました♪
◆手づくりフェアで・・大人買い♪
去年から、ず~っと楽しみにしていた【手づくりフェア】
土曜日と日曜日にグランメッセ熊本で開催されました♪
最近、疲れ気味なので..もう、行かないかなぁ~なんて
寸前まで思ってたけれど、
気晴らしに行ってみました!
会場は、ゆるふわな森ガール風女性でいっぱい♪
若い..ゆるふわ女性から...杖をついた、ゆるふわ女性まで...
1年に数回、開催されるこのフェア...
毎回、大盛況で...私は、ひと安心するんですよ +。*゜+
何が?????って...
自分と同じ趣味の人が、こんなに沢山いるんだ!という事に
嬉しさと安心感があって♪ 皆、友達!みたいな...
あちらこちらで聞こえる「キャ~可愛い~~♪」という声!
女性は、いつまでも【ステキ・可愛いが好き】なんですね!
今年に入ってから、節約モードになっていた私は...
大人買いをしました♪
笑わないで見て下さいね!
まず....ホウキ!
テラスの掃除に使おうと思います♪
【魔法のほうき】みたいでしょう~゚+..。*゚+

この...クネクネ感が面白いかな!
次は、小さいステンドグラス!


ステンドグラス、きれいですよね~!
自分で作ってみたいです....
今度、多肉の箱庭を作り替えようと思っているのですが...
その小さい庭の中に置こうと買った【木の家】 +。*゜+

簡単な構造...
でも、どこかユニーク!
家がはしゃいでいる感じ♪
この家、結構人気でした!
多肉置き場に飾ろうと買った...小さいドア
長さは、30cmくらい..
ずいぶん、沢山買ってしまいました!
でも、行って良かった~♪
今度は、4月頃に開催されるらしいです...
庭に【ラダーシェルフ】が欲しいので
次回は、それを見つけたいと思います♪
先日のブログで、たくさんの励ましを頂き
ほんとうにありがとうございました!
おかげ様で、元気になりました(^^)v
◆やわらい風が吹く場所・・
おめでとうございます!...と言った日から
10日以上も過ぎてしまいました。
がんばるぞ~!と思っていた矢先に
鹿児島の母の病気が急変...
鹿児島へ行ってきました。
やっぱり、南国..
吹く風が、やわらかい...

母は、病院勤務の兄夫婦の元へ行く事になりました...
私も時々、足を運ぼうと思っています。
母の広い庭には、ブーゲンビリアやソテツが植えてあり
熊本とは、また違う雰囲気...
私の花好きは、きっと母の影響だと思っています..
母も多肉が好きで、
玄関周りは、多肉でいっぱい!
でも、暖かいからか...紅葉していないんです..
私の多肉は、緑色が少なくなって..真っ赤..
想い出とか..心の中の見えない場所で泣く自分に
別れを告げてきました!
熊本は、今日...いい天気です。.:*:・'☆
◆新年の庭の・・あちらとこちら♪
あけましておめでとうございます!
本年も皆様にとって、素晴らしい1年になりますように...
お正月休みの間、熊本は良い天気で寒さも和らいだ感じでした♪
我が家は今年...こんなお餅を飾っています +。*゜+
自分で作った物ではないけれど....お花も♪
昔、生け花を習っていたけれど...
今では、習った内容をすっかり忘れ..買うはめに..(>_<;)
庭に飾った妖精は、以前は室内に置いていたのですが..
愛犬のアコが妖精とぶつかり..背中の羽根がとれてしまいました!
そして、普通の女の子に~

背中の羽根がある時よりも、可愛く見えるのが不思議!
寂しい庭に花が欲しくて作った..寄せ植え♪
キッチンガーデンの芽キャベツは、
やっと..大きくなってきました!

今年は、このキッチンガーデンを
おしゃれなポタジェにしたいと計画中゚+..。*゚+
コッツランドストーンの隙間に咲くオキザリス...
このオキザリスの花は、形がかわいいので
いっぱい増やしたいと思っているんです..

1トンあったコッツランドストーンは、残り2個になりました!
テラスの下には、紅葉多肉....
もう、寒さも限界にきている感じです...

今年も遊びにきて頂けたら、嬉しいです!
私もちょこちょことお邪魔させて頂きます...
゜・:*☆ 今年もどうぞよろしくお願い致します ☆*:・゜
◆笑いダルマに願いをかけて・・♪
バタバタ忙しくしている間に
もう、今年も終わりが近づいています...
今年もほんとうにありがとうございました。
タップハウスは、
平成25年12月29日(日)~ 平成26年1月5日(日)まで
お正月休みとなります。
どうぞよろしくお願い致します。
今年..夢は叶いましたか?
大きな夢や...小さい夢...
私は、もうずいぶん前から小さいダルマの背中に
夢を書いています♪
それは、叶いそうで..叶わないような...
叶わないようで..叶いそうな..手が届くレベルの小さい夢!
何年も叶わない事もあるけど...

捨てずに保管 +。*゜+
小さいダルマたちは、何か話をしているようでしょう~(^^)
大宰府天満宮の参道にある..お土産屋さんのダルマです♪
今度のダルマは、笑いダルマにしました~(^-^*)/
夢が叶ったら...両目を入れたいと思います!
笑いながら...夢を叶えようと頑張る自分を見ていてくれる♪ かな!
来年も皆様にとって、良い年でありますように!
今年も1年、ありがとうございました。
来年も、気合い入れて頑張りますので
どうぞよろしくお願い致します!
◆12月を走る!走る!
12月も、あと少し....
そして、今日はクリスマス!
何か、どこかが変!と思っていたクリスマスツリーは...
リボンの巻き方をふんわり~にして
オーナメントをちょっぴり増やしたら...
キラキラになりました♪

リボンの巻き具合は、大切だなぁ~と反省!
来年は、もう少し..いい感じにしたいけど...
毎日毎日...私、走っています~!
日本って、ほんとに行事が多いし...
冬至には、カボチャを食べて...ゆず風呂にも入りました...
庭では..冬の風情、あふれる??寄せ植えを作り.....
そして寄せ植えの前で...しばし妄想..( ̄・ ̄)。。o。o○
倒れた金魚草は、見て見ぬふり出来ず...
しっかりと花瓶に生けてあげます...
こんな感じだから...いつも忙しい~!
大変だね!寒くなって..とバッタに語りかけ...

師走、頑張っています♪
あと少し...今年を最後まで大切に頑張りましょう~!
◆冬の庭を歩いてみたら・・・♪
毎日、寒い日が続いています...
流行に敏感なのか...?風邪をひいてしまいました..
熱が出ない..軽い~~風邪です (〃´o`)
皆さんも気をつけて下さいね!
寒くなって....
庭の花も少なくなり..ちょっと寂しいです..
でも..庭では、今..シモツケの紅葉が綺麗♪

カラミンサは、まだ花が咲いています +。*゜+

これは、センベル♪

寒さに強い多肉..センベルを
庭のあちらこちらに、地植えしました..
うまく育ってほしいな~.・*.・:☆
夏が心配!
キッチンガーデンでは、サンチュがこんな感じに
育っています♪
モッサモサです(^^)
美味しそうでしょー!
毎年..なかなか上手に作れない芽キャベツは、
今、こんな感じで...収穫までは、まだまだな状態..
去年は、ヒヨドリに攻撃されて..
あっという間に葉がボロボロに...緊急、収穫しました!
多肉達は、葉の縁だけが紅葉する子もいて
今、最高にきれい♪
最近は、葉挿しをしていなかったけれど...
暖かくなったら..また、葉挿しで増やそうかな!と思っています..
もうすぐ、冬至です!
冬至を過ぎれば、昼が少しずつ長くなるから
楽しみですね♪
では、また...(^^)/***いつもありがとうございます♪
◆自分で作る・・ナチュラルな庭♪
バタバタとしている間に12月になってしまいました...
1年って、ほんとに早いですね!
今年は、行事が多くてとても忙しい年でした..
皆さんは、いかがでしたか?
いろいろとやりたい事が多くて、
1日の24時間が48時間になったらなぁ~なんて
つまらない事を思ったりもします..(^^)
庭のロックガーデン..すごく小さいけど
作りましたよ♪
隙間にオキザリスやリキマシアを植え込んで
春になるのを待ちます...
手作りって、楽しいです! 石は、すごく重いけど...

手前にちょっとだけ見えてるレンガ道も
自分で作ってみたんです...
職人さんみたいに、きれいに作れなかったけど...
レンガのカットも自分でしてみました~( ^ ^)/
庭には、まだユーフォルビア ダイヤモンドフロストが
咲いています♪
花期が長くて、丈夫なので楽~+。*゜+
でも、もうそろそろ..終わりかな...

あちらこちらに置いている多肉の寄せ植えは..
紅葉して..きれいです♪

赤だけでなく、黄色の紅葉もあり...緑もあり...
形もいろいろなので、眺めるのが楽しい~゚+..。*゚+

来年は、バランスを考えて
センス良く植える事が出来るようになりたいです!
部屋には、クリスマスツリーを飾りました ☆.。.:*・゚☆
熊本の百貨店に飾ってあったクリスマスツリーの
リボンのかけ方を真似てみたけど...
何かが足りない!?

それは、来年考える事にしましょう~!

◆大阪の街で見た物♪
休日に、大阪へ行ってきました♪
久しぶりの大阪は、すっかり変わっていて...
ビックリしました~!
東京の電車に乗ると、みんな静かで
本を読んだり..各自スマホで遊んだりしているけど..
大阪の電車に乗ると、賑やか!
関西弁が飛び交っていましたよ(^^)♪
エスカレーターも東京と大阪では、
立つ位置が左右反対だし...
面白いですよね~
街は、クリスマスの雰囲気に包まれて...
キラキラしていました~。.:*:・'☆

皆さんは、もうクリスマスツリー..飾りましたか?
私は、まだ...
早く飾って、長~~く楽しむ方が得かも!
今週中には、飾りたいと思います♪
こんなに綺麗でビッグなツリーもあり...
とても自宅のツリーとは、比較になりませんが...
でも..今年は、少しオシャレに飾ってみたい!と思います♪
大阪駅の屋上にある花壇に、こんな寄せ植えがありました~+。*゜+
葉ボタンとガーデンシクラメン..
最近の葉ボタンって、ほんとに綺麗~!
濃い色と淡い色を使うと..
こんな風に遊ぶ事が出来るんですね...
面白いアイデアを貰って、
私も何か作れそうな気がしてきました♪
何か作ったら、またご紹介しますね~゚+..。*゚+