手作り野菜をこの手で!

自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
    マイペースですが頑張って育てます。
        小さな発見や感動を、伝えます!!

嵐の前の…

テーマ:家族で菜園
あたりは農作業真っ盛り汗



ふじさん1001.jpg




わが町ふじさんも、紅葉の気配かなぁ



potager1001.jpg




夕方から荒れてくるらしいので、potagerの陣中見舞い



白菜1001_001.jpg




葉物さんたちは、順調に育ってくれているみたいです。



白菜1001_002.jpg




つかの間の休日、深まりゆく秋を感じています。















庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2015/10/01 21:13
    里芋はもう収穫されましたか?
    芋煮の季節ですね♪

    白菜が青々、イキイキして・・・!
    悪天候に耐えてくれるといいですね。
    2015/10/02 00:53
    里芋さん、葉っぱが小さめなので葉が枯れるくらいまで、待ってから芋煮ですね。

  2. 2015/10/02 09:56
    月を撮るのは、難しいですね。
    強風の中の北陸道を走り昨晩もどりましたが、今朝の長野も風が強いです、山形も同じですか。
    2015/10/03 11:10
    月はその土地の風景を入れ込んで撮影するのが、情緒があっていいですね。そんな2015のスーパームーンを楽しませてもらっています。

  3. 2015/10/02 21:51
    きれいな白菜ですね。

    うちのは去年ほどでは無いけど ちょっとかじられています。
    ネットもしてるんだけどなあ。

    早くたべたいですね。

    2015/10/03 11:13
    あはは…
    苗のうちから卵をうめつけられないようにしにと、効果は薄いですよね。ネットをしっかりと埋めていなので、うちのもかじられていますよ。でも、これから蝶類は活動がおさまってくるので、その程度の予防策です。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/202479

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
18位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
11位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース