手作り野菜をこの手で!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
空飛ぶバスから 樹氷
テーマ:地域情報 山形
2014/03/21 00:16
カイジュウランドの動画です。
カイジュウくん0317
例年だと、寒気がゆるんだ時に崩壊してしまう事もあるのですが、今年は山頂付近だけ、かろうじて状態が保たれ長生きしてくれたようです。
シベリアからの冷たい西風が届かなくなると、カイジュウくんは北へ帰っていきます。
コメント
-
2014/03/20 07:59Mグライダーで撮ったんでしょうかね~素晴らしい光景に見惚れておりました~有り難う・・・[Res]農業1年生2014/03/21 00:09アンパンマンになって、空を飛んでみました?
-
2014/03/21 06:21
-
2014/03/21 08:53木々のホワイトツリーを見ていたはずなのに、いつの間にか
カイジュウランドに入ってしまってる!
不思議とロマンと自然のなせる技に感服です。
飛行気分味わえました!ありがとうございます。生で見たらキャーキャー騒ぐうるさいバック音のはいったビデオになりそう^^[Res]農業1年生2014/03/22 02:46カイジュウエリアは、何故か限られた山頂付近だけになってしまっています。私が知っている限り、以前はホワイトツリーの辺りでもカイジュウが生息していたんですよ!
-
2014/03/21 09:41一年生さん!
凄ーい(●^o^●)まるで日本じゃないみたい!
別世界ですね!!
カメラの位置関係はどうなってるんでしょう??
幻想的な素敵な写真・・・見せていただき
ありがとうございます(*^_^*)[Res]農業1年生2014/03/22 02:47撮影は、アンパンマンの背中に乗せてもらって撮影しました…?
-
2014/03/21 20:341000個の言葉は1枚の写真に値する!って言葉があるけど
1000枚の写真は、1本の動画に値しますね!
大変わかりやす~い!!!
なるほどなるほど、、へぇ~~~すごい!
楽しめました~~)))
怪獣というより、みんな、動物か人間に見えます。@o@[Res]農業1年生2014/03/22 02:48映画は写真24コマ。びでおなら30コマです。
立体物は動画、3Dでも面白いでしょう。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/172776
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/172776