手作り野菜をこの手で!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
天然パッチワーク
テーマ:地域情報 山形
2012/10/31 23:54
紅葉はたくさんの方に見ていただき、ありがとうございます。
静止画で、自然が織り成すパッチワークをご覧ください。


蔵王の横倉ゲレンデ付近は緑も残り、紅葉とのパッチワークが美しいですね。

鳥兜山は、紅葉真っ盛り

紅葉前線を、自然の山々が描いてくれています。


標高1300m付近では、燃え盛るような木々の彩り

頂上を見上げると、冬の装い
まもなく紅葉前線は黒一色になり、モノトーンの白い世界へ塗りなおされます。

静止画で、自然が織り成すパッチワークをご覧ください。


蔵王の横倉ゲレンデ付近は緑も残り、紅葉とのパッチワークが美しいですね。

鳥兜山は、紅葉真っ盛り

紅葉前線を、自然の山々が描いてくれています。


標高1300m付近では、燃え盛るような木々の彩り

頂上を見上げると、冬の装い
まもなく紅葉前線は黒一色になり、モノトーンの白い世界へ塗りなおされます。
コメント
-
2012/11/01 00:31なんだか・・・雄大ですね♥ナルホド~♥
拝見させていただけて、ありがとうございました」[Res]農業1年生2012/11/02 00:12実はビデオの焼き直しなんですが、静止画でガイドさせていただいて、もう一度ビデオを見ていただくと、より鮮明にお届けできるかと思って、トライしてみました。
-
2012/11/01 18:38先日NHKで蔵王の紅葉が放映されてましたが同じアングルでしたよ~・・・高知じゃ見れない光景ですね~[Res]農業1年生2012/11/02 00:14私のはロープウェイからの画像です。同じ頃、撮影したのかな?
-
2012/11/01 19:13素晴らしい~♪ の一言ですね(^^)v[Res]農業1年生2012/11/02 00:14紅葉前線。今頃は何処を走っているのかなぁ~
-
2012/11/01 20:031枚目のお写真が特にきれいですね!
紅葉ばかりでなく、緑と空の青、そして雲!
日本の秋はいいですね(^-^)
[Res]農業1年生2012/11/02 00:09ありがとうございます。
私の撮っておきの風景、気にっていただいてうれしいです。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/138306
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/138306