手作り野菜をこの手で!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
ザッブ~ン
テーマ:ブログ
2012/03/31 00:33
飛びました
イルカ好きのこどもたち
磨かれた技には、一瞬のひとコマでも美しいんですね。
拍手
イルカ好きのこどもたち
磨かれた技には、一瞬のひとコマでも美しいんですね。
拍手
コメント
-
2012/03/31 07:02どこでしょう?
マリンピア日本海?
イルカに水かけられて思い出があります!” はははっ!”
[Res]農業1年生2012/03/31 16:48あたりで~す。
大きなイルカさんが、「ざっぶ~ん」ですよね。
-
2012/03/31 07:47頭いいし、凄いですよね\(^^)/
はしゃいでしまいます!
でも、韓国ソウルでは動物虐待訴訟があって、イルカショーが禁止になったそうですね(><)
虐待ですかね??[Res]農業1年生2012/03/31 16:49以前、水槽の前で子供が見ていたら、近くに寄ってきてなにやらコミュニケーションを取っていました。子供には何か感じるモノがあるのかなぁ
-
2012/03/31 08:25ええっ!!!
どこでぇ~~~??!
って・・・に~のさんと同じコメントで<(_ _)>
家族サ~ビス♥ステキなパパさんですね~~*[Res]農業1年生2012/03/31 16:50東北のイルカさんは、よく空を飛ぶみたいですよ~?
-
2012/03/31 08:27画像!!!
すっごくよく撮れていますネ!!
。。。書き忘れ。。。^^;[Res]農業1年生2012/03/31 16:52ありがとうございます。最初はビデオしてたんですけど、イルカさんのジャンプがあまりにも美しいので、瞬間の見てみようと思って写し込んでみました。極められた技は、動物も一緒ですね。美しい!
-
2012/03/31 08:54去年、一昨年と能登島水族館で、イルカショーを観たんですが・・・・・
ウン十年ぶりの水族館で興奮して、イルカショーで涙が出るのではと思うほど、感動しました。
その感動の一瞬が、カメラに収まるなんて、善いですね~[Res]農業1年生2012/03/31 16:54イルカさんて、なぜか見ているだけで癒されますね。あの穏やかそうな表情と、それとは逆の機敏な運動にひとは憧れるんでしょうか。今度は能登にお邪魔しようかな
-
2012/03/31 09:54私も子供並みにイルカのショー、大好きです(^o^)/
信頼関係と愛情がないと出来ない事だと見るたび思います。
迫力も凄い~♪
飛んでるイルカがカメラに収まるなんて…(@_@;)[Res]農業1年生2012/03/31 16:58ここの水族館イルカさんは、ショーもすばらしいんですが、技を終えた後のコミュニケーションの瞬間がいいんですよね。うらやましい瞬間です。
-
2012/03/31 19:11にーのさんじゃないけど自分もクジラショーで余りにも近くにいてて頭からザップり水かかりました~[Res]農業1年生2012/03/31 20:26さすが~
土佐は規模が違いますね~
クジラに乗ったかんちゃん、想像してしまいました@@
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/121380
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/121380