手作り野菜をこの手で!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
なごり雪
テーマ:ブログ
2012/03/26 18:58
今日も、夕方から降り始めました。
でも、積もらない気がします。
もう春が来ているはずだからね…
でも、積もらない気がします。
もう春が来ているはずだからね…
コメント
-
2012/03/26 23:13
-
2012/03/27 08:03
おはようございます。
今朝はこちら、がっかりするくらいの銀世界でした(-"-)
すぐに溶けちゃいますけど…
春が待ち遠しいです♡[Res]農業1年生2012/03/27 22:09そちらも雪景色だったんですね。でも、こんな雪が降るからこそ、春への期待が高まるんでしょうね。もうすぐですね。
-
2012/03/27 09:46機能はびっくりの朝でしたが、やはり、春はすぐそこ。舞台の袖にいますよね。
春の優しさに雪も敵わないですよね^^
振っても、お飾り程度でしょう~
でも、スノータイヤはずしてないですが。。。。[Res]農業1年生2012/03/27 22:10舞台の袖ですね。それでは、みんなで拍手をして呼び出しますか~
-
2012/03/28 23:35朝、カーテンを開けて雪で白くなっているとがっかりしますよね。
早く暖かくなってほしいなぁ。
農業一年生さんは今年もあの別の畑でも野菜を作る予定なんですか?
[Res]農業1年生2012/03/29 04:54今年の春は、さらにパワーアップしますよ!
もっと大きな畑を借りられる予定です。決まりましたら、報告しますね。
-
2012/03/29 00:51こちらも、朝起きたら10cm積もっていました。
ムッカー!!
スノータイヤ脱いだのにー[Res]農業1年生2012/03/29 04:57山関係の人たちは「今年は春の兆しが見えない」って言ってました。晴れた陽気が続かないみたいですね。それでも、準備のできた植物たちは着々と準備をしている様子を見て、こちらもそれに応えなければと思います。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/121000
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/121000