手作り野菜をこの手で!

自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
    マイペースですが頑張って育てます。
        小さな発見や感動を、伝えます!!

元気復活! オカノリさん 

テーマ:家庭菜園
春から植えていたシナノキ科の「オカノリ」さん。クローバー

オカノリ1019_003


一度は瀕死の状態でしたが、涼しくなって元気復活ビックリマーク

オカノリ1019_001


のりの様な香りがするこの「オカノリ」さん。おひたしなどもオススメです。

オカノリ1019_002


気持ちよさそうに、きれいな緑が揺れています。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー




庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2011/10/21 08:07

    オカノリ?聞いた事があるようなないような…。

    スーパーでは見かけませんよね?

    のりの香りがするんですか~

    食べてみたいわぁ♡

    2011/10/22 01:16
    イメージとして、モロヘイヤのように食べてます。種は昨年買ったのですが、けっこう品薄でした。

  2. 2011/10/21 08:27
    海苔の香り??  嗅いで見たいです^^
    味は海苔ではないですよね。 葉っぱの味ですよね。
    食べてみたいです。
    2011/10/22 01:17
    NHKの野菜の時間の藤田先生、オススメの野菜です。涼しくなって、元気になってきました。いっぱい採れるといいなぁ

  3. 2011/10/21 08:34
    ん~ん初めて聞く名前・・・

    葉を見るに ワサビかな?って思いましたが・・・
    2011/10/22 01:18
    たしかに似ていますね?でも、畑でできました~辛くはないですよ。

  4. 2011/10/21 20:59
    皆さんと同じコメントですが
    初めて耳にした名前 初めて見ました
    野菜にしたら 背が高く成長してる感じ
    どんな味なのか食べてみたいです
    2011/10/22 01:21
    そんなにクセはないと思います。野菜バリエーションとして、今になって発揮してくれていますよ。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/107734

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
23位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
13位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース