~プラムの受粉
テーマ:ブログ
2013/03/20 23:42
出勤日より早起きし(笑)まずは庭を散策しました。
この時期は日毎に発見があり楽しいです。今日は曇りで残念でした。
でも、昨年の今頃は過去最高の仕事量で、庭は殆ど見ていません。
どんな発見があるのかな~ワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワク。生き物編はまた今度。
んでっ…枝垂れ桃をチェック・・・(*゚0゚)ノ Oh!週末に開花かもっ!
今週末は息子の卒園式なので・・・この木の下でしたい。
バラと同じ位好きなのです。
ブルーベリーは明日にでも開花の勢い!
だってクモが急いで巣を張っていますから(画像上:ピンボケで)。
花に集まる獲物を狙うわけです…頭良いです(だから虫が好き)。
肥後椿の赤も開花しました(逆光撮影なので透過。実物はもっと赤です)。
今年は初めて直径10cm級のジャンボサイズになりました。
昨年よりひと回り大きいです\(^O^)/ヤッタぁ…って狙っていた訳ではないですが。
紅サラサドウダンも新芽が出揃い、5月の真っ赤なチャイムに期待。
(*゚0゚)ノ Oh!赤花ストロベリーツリーに花が!・・・と思ったら昨年のが
ぶら下がっているだけでした。
昨年末にご年配の知人から頂いた家庭菜園の水菜です。
開花してしまいました。お浸しには量が足りないので種取しましょうか。
でもカワイイくらい綺麗な花です。
裏山に植えたプラム(ソルダム&サンタローザ)今日満開っ!
一昨日はひとつしか咲いてなかったのに!
花の命は短くて・・・美人100年・・・あっ違っ…美人薄命。
雨になる前に早速ぅ・・・人工授粉だ~。
上まで2m50cmほどになってしまったので脚立を準備です。
その前に、株元見て下さいピーピー豆(カラスノエンドウ)が既にビッシリ。
先に今年の花を観察君。
フムフムっ・・・真ん中の黄緑がメシベですな。
ってことは周りのオシベの花粉をメシベにくっつければOK!
サンタローザは自家結実性でしかも花粉が多いから、受粉樹として最適です。
ソルダムは、1本では結実しないのですが花粉が多いから受粉樹に最適です。
ってな訳でお互いを受粉させ合いました。
途中キジバトでしょうか?私の行動を観察にやってきました。
ママ(σ_σ)/ちゃんの手下かも(笑)。
サボっていませんから~。
さぼるなよ!
って事で1時間程で終了です。
受粉は綿棒でと思っていましたが、今年は花粉が固く花同士をくっつけて
回転グルグル殺法で受粉させました。もしかしたら全滅かな?
雨も降り出し・・・息子と二人でランチです。
近所にある「丸源ラーメン」さんへ。
ママ(σ_σ)/ちゃんが出勤してしまったので(笑)。
帰宅後・・・そう言えば発芽したドラゴンフルーツわぁ?
さすがサボテン君です・・・イガイガの刺がハッキリしてきました。
今日も一杯遊びましたあぁおやすみなさい。
この時期は日毎に発見があり楽しいです。今日は曇りで残念でした。
でも、昨年の今頃は過去最高の仕事量で、庭は殆ど見ていません。
どんな発見があるのかな~ワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワク。生き物編はまた今度。
んでっ…枝垂れ桃をチェック・・・(*゚0゚)ノ Oh!週末に開花かもっ!
今週末は息子の卒園式なので・・・この木の下でしたい。
バラと同じ位好きなのです。
ブルーベリーは明日にでも開花の勢い!
だってクモが急いで巣を張っていますから(画像上:ピンボケで)。
花に集まる獲物を狙うわけです…頭良いです(だから虫が好き)。
肥後椿の赤も開花しました(逆光撮影なので透過。実物はもっと赤です)。
今年は初めて直径10cm級のジャンボサイズになりました。
昨年よりひと回り大きいです\(^O^)/ヤッタぁ…って狙っていた訳ではないですが。
紅サラサドウダンも新芽が出揃い、5月の真っ赤なチャイムに期待。
(*゚0゚)ノ Oh!赤花ストロベリーツリーに花が!・・・と思ったら昨年のが
ぶら下がっているだけでした。
昨年末にご年配の知人から頂いた家庭菜園の水菜です。
開花してしまいました。お浸しには量が足りないので種取しましょうか。
でもカワイイくらい綺麗な花です。
裏山に植えたプラム(ソルダム&サンタローザ)今日満開っ!
一昨日はひとつしか咲いてなかったのに!
花の命は短くて・・・美人100年・・・あっ違っ…美人薄命。
雨になる前に早速ぅ・・・人工授粉だ~。
上まで2m50cmほどになってしまったので脚立を準備です。
その前に、株元見て下さいピーピー豆(カラスノエンドウ)が既にビッシリ。
先に今年の花を観察君。
フムフムっ・・・真ん中の黄緑がメシベですな。
ってことは周りのオシベの花粉をメシベにくっつければOK!
サンタローザは自家結実性でしかも花粉が多いから、受粉樹として最適です。
ソルダムは、1本では結実しないのですが花粉が多いから受粉樹に最適です。
ってな訳でお互いを受粉させ合いました。
途中キジバトでしょうか?私の行動を観察にやってきました。
ママ(σ_σ)/ちゃんの手下かも(笑)。
サボっていませんから~。
さぼるなよ!
って事で1時間程で終了です。
受粉は綿棒でと思っていましたが、今年は花粉が固く花同士をくっつけて
回転グルグル殺法で受粉させました。もしかしたら全滅かな?
雨も降り出し・・・息子と二人でランチです。
近所にある「丸源ラーメン」さんへ。
ママ(σ_σ)/ちゃんが出勤してしまったので(笑)。
帰宅後・・・そう言えば発芽したドラゴンフルーツわぁ?
さすがサボテン君です・・・イガイガの刺がハッキリしてきました。
今日も一杯遊びましたあぁおやすみなさい。
今日は画像スペシャルです。
テーマ:ブログ
2013/03/17 08:06
昨日は2種類の土いじり三昧でした。
一つ目の土は
虫の嫌いな方は見ないでください
←カブトムシ用
↓こ~んなに大きくなりました・・・まだ白いのでサナギはもう少しあと。
こんな虫たちも活動開始です。
↓カタツムリ君です。
殻の一部が口紅色なので正式な和名を「クチベニマイマイ」と言います。
↓サル顔なクモ君です。オモチャみたいです(笑)。
斑入りヒイラギの葉っぱで日向ぼっこしていました。
↓テントウムシの仲間です。
↓枝垂れ桃にくっついたミノムシ君です。
もう少しで開花です。
庭が賑やかになってきました。
二つ目の土(ガーデニングの土)です。
↓昨年、挿し木しておいたロンサールです。
葉っぱがこんなに・・・ってことは!
↓根っこがこんなに出ていました(((o(*゚▽゚*)o)))。
↓花壇を整備したいのでポットに移植しました。
普通は逆ですよね(笑)。
レッドロビン スカーレットパールです。
↓赤い新芽が出始めました。
↓剪定したブルーベリーです。もうすぐ開花です。
↓昨年植えたシマトネリコの緑が強くなってきました。
↓ガーデンシクラメンは相変わらずピチピチです。
↓この子…ヒメオドリコソウっていうそうです。
花がカワイイかったのですが爆発増殖します。
教えていただきました・・・除草できなくなるって。
明日…します。
↓25円の開花ビオラとウィルマです。
↓鉢植えとハンギングビオラです。
↓ハンギングです。
小鳥に突っつかれていませんよ(笑)。
↓赤花アセビもまもなく開花です。
↓キンモクセイも新芽がビッシリ。
↓クリスマスホーリーも新芽と蕾を確認しました。
↓アルメリアのポンポン咲きです。
↓クモマグサとゴールデンクラッカーです。
アブラムシはいなかったYO(笑)。
↓購入時はこんな感じでした。
↓ルージュピエール ドゥ ロンサールの新芽です。
5枚葉になっています。
↓肥後椿です。
↓3年前に裏山から移植しました。名前が解りませんでしたが
ビンカミノール イルミネーションらしいです。
ご近所の種が飛んだ様です。
青い花が咲いたのは今年が初めてです。
↓斑入りのイオニマスらしいです。友人からいただきました。
↓大好きなサントリーのモコモコです。
↓ミニバラ ポールセンローズ パレードシリーズ ジジです。
ミニバラは8種類植えていますが、この子だけ早くも花が咲きました!
↓モミジバフウの種を拾ってみました。
先日の夜中のウォーキングで。
↓越冬したナデシコです。
少し花が傷んでいます。
今日は日頃のストレス発散にと思いっきり遊びました。
一つ目の土は
虫の嫌いな方は見ないでください
←カブトムシ用
↓こ~んなに大きくなりました・・・まだ白いのでサナギはもう少しあと。
こんな虫たちも活動開始です。
↓カタツムリ君です。
殻の一部が口紅色なので正式な和名を「クチベニマイマイ」と言います。
↓サル顔なクモ君です。オモチャみたいです(笑)。
斑入りヒイラギの葉っぱで日向ぼっこしていました。
↓テントウムシの仲間です。
↓枝垂れ桃にくっついたミノムシ君です。
もう少しで開花です。
庭が賑やかになってきました。
二つ目の土(ガーデニングの土)です。
↓昨年、挿し木しておいたロンサールです。
葉っぱがこんなに・・・ってことは!
↓根っこがこんなに出ていました(((o(*゚▽゚*)o)))。
↓花壇を整備したいのでポットに移植しました。
普通は逆ですよね(笑)。
レッドロビン スカーレットパールです。
↓赤い新芽が出始めました。
↓剪定したブルーベリーです。もうすぐ開花です。
↓昨年植えたシマトネリコの緑が強くなってきました。
↓ガーデンシクラメンは相変わらずピチピチです。
↓この子…ヒメオドリコソウっていうそうです。
花がカワイイかったのですが爆発増殖します。
教えていただきました・・・除草できなくなるって。
明日…します。
↓25円の開花ビオラとウィルマです。
↓鉢植えとハンギングビオラです。
↓ハンギングです。
小鳥に突っつかれていませんよ(笑)。
↓赤花アセビもまもなく開花です。
↓キンモクセイも新芽がビッシリ。
↓クリスマスホーリーも新芽と蕾を確認しました。
↓アルメリアのポンポン咲きです。
↓クモマグサとゴールデンクラッカーです。
アブラムシはいなかったYO(笑)。
↓購入時はこんな感じでした。
↓ルージュピエール ドゥ ロンサールの新芽です。
5枚葉になっています。
↓肥後椿です。
↓3年前に裏山から移植しました。名前が解りませんでしたが
ビンカミノール イルミネーションらしいです。
ご近所の種が飛んだ様です。
青い花が咲いたのは今年が初めてです。
↓斑入りのイオニマスらしいです。友人からいただきました。
↓大好きなサントリーのモコモコです。
↓ミニバラ ポールセンローズ パレードシリーズ ジジです。
ミニバラは8種類植えていますが、この子だけ早くも花が咲きました!
↓モミジバフウの種を拾ってみました。
先日の夜中のウォーキングで。
↓越冬したナデシコです。
少し花が傷んでいます。
今日は日頃のストレス発散にと思いっきり遊びました。
星を眺めてみましょう
テーマ:ブログ
2013/03/16 00:01
やっと週末。空気が澄んでいます。
帰宅。
いつものように車から降りて夜空を眺めます。
いつものようにオリオン座が瞬いています。
今日の一瞬を撮影できるかな。
果てしなく忙しい毎日・・・満天の星・・・一瞬で忘れさせてくれます。
ちっぽけなストレス・・・息子の寝顔・・・一瞬で忘れさせてくれます。
帰宅。
いつものように車から降りて夜空を眺めます。
いつものようにオリオン座が瞬いています。
今日の一瞬を撮影できるかな。
果てしなく忙しい毎日・・・満天の星・・・一瞬で忘れさせてくれます。
ちっぽけなストレス・・・息子の寝顔・・・一瞬で忘れさせてくれます。
ホワイトデー
テーマ:ブログ
2013/03/14 09:06
あ~っ…ホワイトデーがやって参りました。
今年は息子人気で大量購入しなきゃ。
昨年まではほとんど無かったのに~(疲)。
ショップに買いに行くにも・・・数が・・・。
金額もされど・・・お一人お一人の品定めする時間も無いし。
しかも・・・重い。
ホワイトデーがファイトデーになってしまう。
ヾ(*゚0゚)ノ Ohこんな時はインターネット通販があるじゃないか!
自宅まで送料無料で時間指定(((o(*゚▽゚*)o)))
って事で昨夜・・・届きました。
(σ_σ)/ママちゃんにもひとつ(息子+パッパから)。
今年は「和」に拘りました。ミカンやリンゴを模った彩色は芸術です。
これは鳥取県の 和菓子匠の傑作。
周りは・・・練り切り・・・中には生チョコ。
友禅柄の外箱(4種類の柄)が大人チックでしょ(笑)。
内容量は4個です。
実際の梱包パッケージはこちら…キッチリ清潔です。
若い従業員が多いので、まさか被る事も無いだろう(笑)。
↑私も若いですよ~♪
今年は息子人気で大量購入しなきゃ。
昨年まではほとんど無かったのに~(疲)。
ショップに買いに行くにも・・・数が・・・。
金額もされど・・・お一人お一人の品定めする時間も無いし。
しかも・・・重い。
ホワイトデーがファイトデーになってしまう。
ヾ(*゚0゚)ノ Ohこんな時はインターネット通販があるじゃないか!
自宅まで送料無料で時間指定(((o(*゚▽゚*)o)))
って事で昨夜・・・届きました。
(σ_σ)/ママちゃんにもひとつ(息子+パッパから)。
今年は「和」に拘りました。ミカンやリンゴを模った彩色は芸術です。
これは鳥取県の 和菓子匠の傑作。
周りは・・・練り切り・・・中には生チョコ。
友禅柄の外箱(4種類の柄)が大人チックでしょ(笑)。
内容量は4個です。
実際の梱包パッケージはこちら…キッチリ清潔です。
若い従業員が多いので、まさか被る事も無いだろう(笑)。
↑私も若いですよ~♪
ヤマモモの木…知ってますか?
テーマ:ブログ
2013/03/05 19:08
「ヤマモモ」ってご存知でしょうか?
インターネットでヤマモモを検索すると・・・。
地域によって知名度が全然違います。
しかも「知ってはいるけど食べた事が無い」・・・
「加工品は食べたけど生食はない」など。
でも木がある地域では、超メジャーな存在です。
裏山のヤマモモも長い間、ほとんど結実していませんでした。
4年前・・・私ひとりによる復活プロジェクトを半年掛かりで決行。
息子に自然を知って欲しいという願望もあり週末対応で。
これがガーデニングを始めるきっかけにもなりました。
私の子供の頃を思い出してみますと・・・地域の山にヤマモモは無く。
なのに、ヤマモモスモモも桃も桃の内…って早口言葉を言ってました。
でも、八百屋さんで6月頃に、イチゴパックに入って販売。
そう言えば食が豊かになった現在は、見かけませんね~(笑)
↑お前は評論家か~何者じゃ~&何歳じゃ~(爆)。
んでっ・・・裏山の「奇跡の一房」を撮影。ヤマモモってこんな実です。
なんと大きな木にこれだけしか実が付いていませんでした。
(7年前の自分の違うブログより)
ひとつの果実は5mm~1cm程で、色は綺麗な真っ赤~黒赤まで。
自生していると表現しますが、古くは緑化で植栽されたところも少なくないようです。
(インターネット調べより)
当時の状態・・・。
株元は雑草に覆われ、切り土の法面では浸食により根が露出しているところも。
周りに割栗石を積み、腐葉土を詰め込み、自然灌水になるように施し、
施肥と枯枝の剪定をして樹形も整えました。毎日、背丈のある雑草との戦いでした。
エンジン式の草刈り・・・防草シート・・・ジャリ石2トンまでは個人で対応。
現在のお姿です。
週末作業には限界があるので・・・業者様にお願いをして、
重機を入れ地被植物層に光が届く程度に間伐も行いました。
現在のお姿です。
今では5~6m級のヤマモモが6本。
3本が結実し、1本の木には平均して数百個の実が付きます。
(みかんと一緒で表裏年がありますが)
今年の2月17日に、既に開花状態です(過去ログより)。
今年は表年なので楽しみ。
6月頃がピーク・・・全ては収穫しません(休日ガーデニングの生食おやつです)。
ボウルに氷水を入れ、キ~ンキンに冷えたところをアムアムッ( ̄~ ̄)…。
後は近所の子供と野鳥のおやつ。
殆どは生理的落果で野ウサギやイタチ・黒アリのエサにもなります(笑)。
それを狙ってタカ&ワシってトンビがやってくる訳です。
大自然の食物連鎖のお勉強でございました←やはりお前は何者じゃ~(笑)
インターネットでヤマモモを検索すると・・・。
地域によって知名度が全然違います。
しかも「知ってはいるけど食べた事が無い」・・・
「加工品は食べたけど生食はない」など。
でも木がある地域では、超メジャーな存在です。
裏山のヤマモモも長い間、ほとんど結実していませんでした。
4年前・・・私ひとりによる復活プロジェクトを半年掛かりで決行。
息子に自然を知って欲しいという願望もあり週末対応で。
これがガーデニングを始めるきっかけにもなりました。
私の子供の頃を思い出してみますと・・・地域の山にヤマモモは無く。
なのに、ヤマモモスモモも桃も桃の内…って早口言葉を言ってました。
でも、八百屋さんで6月頃に、イチゴパックに入って販売。
そう言えば食が豊かになった現在は、見かけませんね~(笑)
↑お前は評論家か~何者じゃ~&何歳じゃ~(爆)。
んでっ・・・裏山の「奇跡の一房」を撮影。ヤマモモってこんな実です。
なんと大きな木にこれだけしか実が付いていませんでした。
(7年前の自分の違うブログより)
ひとつの果実は5mm~1cm程で、色は綺麗な真っ赤~黒赤まで。
自生していると表現しますが、古くは緑化で植栽されたところも少なくないようです。
(インターネット調べより)
当時の状態・・・。
株元は雑草に覆われ、切り土の法面では浸食により根が露出しているところも。
周りに割栗石を積み、腐葉土を詰め込み、自然灌水になるように施し、
施肥と枯枝の剪定をして樹形も整えました。毎日、背丈のある雑草との戦いでした。
エンジン式の草刈り・・・防草シート・・・ジャリ石2トンまでは個人で対応。
現在のお姿です。
週末作業には限界があるので・・・業者様にお願いをして、
重機を入れ地被植物層に光が届く程度に間伐も行いました。
現在のお姿です。
今では5~6m級のヤマモモが6本。
3本が結実し、1本の木には平均して数百個の実が付きます。
(みかんと一緒で表裏年がありますが)
今年の2月17日に、既に開花状態です(過去ログより)。
今年は表年なので楽しみ。
6月頃がピーク・・・全ては収穫しません(休日ガーデニングの生食おやつです)。
ボウルに氷水を入れ、キ~ンキンに冷えたところをアムアムッ( ̄~ ̄)…。
後は近所の子供と野鳥のおやつ。
殆どは生理的落果で野ウサギやイタチ・黒アリのエサにもなります(笑)。
それを狙ってタカ&ワシってトンビがやってくる訳です。
大自然の食物連鎖のお勉強でございました←やはりお前は何者じゃ~(笑)