独学の素人です。内容に「そりゃイカン!」ってことがあったら教えて下さい。
我家のサラサドウダン。チャーム系に弱いです!
ガーデニングは今年の7月で4年目に突入します(いつまでも素人です)。
今、自分がしている事や、思った事を残そうとブログを再開しました。
我家のサラサドウダン。チャーム系に弱いです!
ガーデニングは今年の7月で4年目に突入します(いつまでも素人です)。
今、自分がしている事や、思った事を残そうとブログを再開しました。
今日は画像スペシャルです。
テーマ:ブログ
2013/03/17 08:06
昨日は2種類の土いじり三昧でした。
一つ目の土は
虫の嫌いな方は見ないでください
←カブトムシ用
↓こ~んなに大きくなりました・・・まだ白いのでサナギはもう少しあと。

こんな虫たちも活動開始です。
↓カタツムリ君です。

殻の一部が口紅色なので正式な和名を「クチベニマイマイ」と言います。
↓サル顔なクモ君です。オモチャみたいです(笑)。
斑入りヒイラギの葉っぱで日向ぼっこしていました。

↓テントウムシの仲間です。

↓枝垂れ桃にくっついたミノムシ君です。

もう少しで開花です。
庭が賑やかになってきました。
二つ目の土(ガーデニングの土)です。
↓昨年、挿し木しておいたロンサールです。
葉っぱがこんなに・・・ってことは!
↓根っこがこんなに出ていました(((o(*゚▽゚*)o)))。


↓花壇を整備したいのでポットに移植しました。
普通は逆ですよね(笑)。

レッドロビン スカーレットパールです。
↓赤い新芽が出始めました。

↓剪定したブルーベリーです。もうすぐ開花です。

↓昨年植えたシマトネリコの緑が強くなってきました。

↓ガーデンシクラメンは相変わらずピチピチです。

↓この子…ヒメオドリコソウっていうそうです。
花がカワイイかったのですが爆発増殖します。
教えていただきました・・・除草できなくなるって。
明日…
します。

↓25円の開花ビオラとウィルマです。

↓鉢植えとハンギングビオラです。



↓ハンギングです。
小鳥に突っつかれていませんよ(笑)。

↓赤花アセビもまもなく開花です。

↓キンモクセイも新芽がビッシリ。

↓クリスマスホーリーも新芽と蕾を確認しました。

↓アルメリアのポンポン咲きです。

↓クモマグサとゴールデンクラッカーです。
アブラムシはいなかったYO(笑)。

↓購入時はこんな感じでした。

↓ルージュピエール ドゥ ロンサールの新芽です。
5枚葉になっています。

↓肥後椿です。

↓3年前に裏山から移植しました。名前が解りませんでしたが
ビンカミノール イルミネーションらしいです。
ご近所の種が飛んだ様です。
青い花が咲いたのは今年が初めてです。

↓斑入りのイオニマスらしいです。友人からいただきました。

↓大好きなサントリーのモコモコです。

↓ミニバラ ポールセンローズ パレードシリーズ ジジです。
ミニバラは8種類植えていますが、この子だけ早くも花が咲きました!

↓モミジバフウの種を拾ってみました。
先日の夜中のウォーキングで。

↓越冬したナデシコです。
少し花が傷んでいます。

今日は日頃のストレス発散にと思いっきり遊びました。
一つ目の土は
虫の嫌いな方は見ないでください

↓こ~んなに大きくなりました・・・まだ白いのでサナギはもう少しあと。

こんな虫たちも活動開始です。
↓カタツムリ君です。

殻の一部が口紅色なので正式な和名を「クチベニマイマイ」と言います。
↓サル顔なクモ君です。オモチャみたいです(笑)。
斑入りヒイラギの葉っぱで日向ぼっこしていました。

↓テントウムシの仲間です。

↓枝垂れ桃にくっついたミノムシ君です。

もう少しで開花です。
庭が賑やかになってきました。
二つ目の土(ガーデニングの土)です。
↓昨年、挿し木しておいたロンサールです。
葉っぱがこんなに・・・ってことは!

↓根っこがこんなに出ていました(((o(*゚▽゚*)o)))。


↓花壇を整備したいのでポットに移植しました。
普通は逆ですよね(笑)。

レッドロビン スカーレットパールです。
↓赤い新芽が出始めました。

↓剪定したブルーベリーです。もうすぐ開花です。

↓昨年植えたシマトネリコの緑が強くなってきました。

↓ガーデンシクラメンは相変わらずピチピチです。

↓この子…ヒメオドリコソウっていうそうです。
花がカワイイかったのですが爆発増殖します。
教えていただきました・・・除草できなくなるって。
明日…


↓25円の開花ビオラとウィルマです。

↓鉢植えとハンギングビオラです。



↓ハンギングです。
小鳥に突っつかれていませんよ(笑)。

↓赤花アセビもまもなく開花です。

↓キンモクセイも新芽がビッシリ。

↓クリスマスホーリーも新芽と蕾を確認しました。

↓アルメリアのポンポン咲きです。

↓クモマグサとゴールデンクラッカーです。
アブラムシはいなかったYO(笑)。

↓購入時はこんな感じでした。

↓ルージュピエール ドゥ ロンサールの新芽です。
5枚葉になっています。

↓肥後椿です。

↓3年前に裏山から移植しました。名前が解りませんでしたが
ビンカミノール イルミネーションらしいです。
ご近所の種が飛んだ様です。
青い花が咲いたのは今年が初めてです。

↓斑入りのイオニマスらしいです。友人からいただきました。

↓大好きなサントリーのモコモコです。

↓ミニバラ ポールセンローズ パレードシリーズ ジジです。
ミニバラは8種類植えていますが、この子だけ早くも花が咲きました!

↓モミジバフウの種を拾ってみました。
先日の夜中のウォーキングで。

↓越冬したナデシコです。
少し花が傷んでいます。

今日は日頃のストレス発散にと思いっきり遊びました。
コメント
-
2013/03/17 08:47おはようございます。
うわうわキャ~~!!~♬☆♡☆*♡♬♪
スンゴーイ(≧▽≦)今からお仕事です。後で、ゆっくりレスしてい~い~??ヒデキ感激~(≧∀≦)☆☆[Res]夢♪2013/03/18 12:09DEAR:rose♡Hiromi様
遅レスでスミマセン・・・。
仕事でパソコンとにらめっこで右手の筋肉痛&腱鞘炎です(笑)
画像なら簡単と思い・・・撮りすぎ~。r♡H様の記事を拝見して
私も散策してみました。
-
2013/03/17 17:45すっごぉ~っっっいっリポートですねぇ☆彡
☆$ёNa☆だったら、1年分のっブログネタですわ、、、
こんなにっお手入れされてるのねぇぇぇ>虫&花木
終末は妻子を見捨ててガーデニング三昧でしょうか?(笑)
☆$ёNa☆はっチビッ子なバラとか、ちっこいお花が好きです♪
今っお部屋で❝セダムクーペリー❞を地味に可愛がっています♪[Res]夢♪2013/03/18 12:20DEAR:☆$ёNa☆ちゃん
週末は・・・殆ど庭周辺におります(笑)。いつも新鮮な発見があり
楽しいですよ。以前までは海ばかりに行っていましたが、遠方に
なるので、自宅周辺で遊ぶようにしました。
手入れ・・・というより遊んでいます(爆)。
セダムクーペリー・・・是非・・見せて下さ~い。
-
2013/03/17 18:41何ともクリーミーな幼虫だこと。
もしかして 黄色っぽくなったらサナギに変身?
ビオラ 満開ですね~。
それにしても 花だらけ~。[Res]夢♪2013/03/18 12:27DEAR:あっこ様
クリーミーって表現・・・ウケまくり。
カブトムシの幼虫はサナギに近くなると黄色く変色します。
サナギはオレンジ色です。1ケ月前にくらべると黄色が強く
なったのでもう少しでサナギです。どうしても画像に収めたいので
1匹だけ・・・いじくり廻しています←孵化しないかも。
ビオラは元気に育っていますが、開花苗なので次は種から!
うちのビオラはサイズが大きく開花します。昨日はご近所様が
綺麗なパンジーですね!って。確かにパンジーサイズです(笑)。
-
2013/03/19 10:59夢♪さま~スペシャルな画面で巣わぁ~!虫さんも。
クモさんの猿のようなお顔!うん、カワユイ☆あっこ様のクリーミーなの表現も面白かった(^ー^)レスを読んでいて笑いが止まりませんでした(あっこ様笑いすぎてゴメンナサーイ(^_^;) ロンサールの挿し木の行程の成長は素晴らしいですよ~(o゚▽゚)oお勉強になりました。お手間がかかっておりますなぁ。今度、真似っこさせて頂きます。夢♪師匠~♪さまと呼ばせて頂きます_(._.)_
どちらのお花様もスンバラシィ(*'▽'*)と、しか言葉が出てまいりません(参りましたです(*^_^*)m(_ _)m) トップを変えなければ***ガーデニング歴3年 ←今年なら4年ですが、物心ついた頃ぐらいから?いやいやお生まれる前から*** 初心者←いえいえ師匠ですよ~(o゚▽゚)o
益々、これからの見事な風景が楽しみです。生徒1番にさせて下さいませ!師匠♪♪(^ー^)どこのお花屋さんに行くより最高ですよ~。自然に触れられるところもうらやましい(*^_^*)ありがとうございます(@^▽^@)[Res]夢♪2013/03/19 21:11DEAR:rose♡Hiromi様
クモの画像いいでしょ~。この記事で一番のお気に入りだったん
ですよ・・・この間まで。あっこ様の「クリーミー」表現にハマッテ
しまって大ウケしています。でもクリーミー表現は2回目ですよ。
1回目もプッ!って感じだったのですが。。。2回目はキツイです。
ガーデニング歴は4年目ですよ~・・・だから師匠はやめて~~。
だってガーデニングを真剣に始めたのって3年どころか1年も経っ
ていないし!強いて言えばぁ・・・庭ブロで仲良しになって下さった
皆様の記事やコメントをじっくり読んで、分からない時はネットで
検索して覚えました。少し成長できたのは皆様のお陰ですよ~。
正直言いまっす!お一人様の記事は最低2回読み、画像じっくり
拝見で気が付けば、20分間経過は当たり前です。
皆さんの記事からは、思い出、思いれ、拘り、センス、実力の
高さと・・・すっごく勉強になります。
ですから~皆様を師匠と思っております。これくらいで勘弁して
やってくださいYO・・・スッポン博士っ(>_<)。
-
2013/03/19 11:04初心者←素人ってなってました(>_<)ゴメンナサイ(*_*;間違えた……
夢♪師匠さまごめんなさいm(_ _)m[Res]夢♪2013/03/19 21:20DEAR:スッポン博士~あっ違っ…rose♡Hiromi様
スミマセン…?(゚_。)?(。_゚)?意味不・・・で~す。
私的にはぁ全然気にしないタイプです。社内でも有名なくらい
アッケラカ~ン♪です←タリラリラ~ン♪ではありませんよ(強調)。
お気になさっているのでしたらぁ「木にしないで」あっ違っ…
「気にしないで」下さいね~これからもヨロシクどぇすっ!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/yume/trackback/147520
http://blog.niwablo.jp/yume/trackback/147520