日曜大工が趣味の”akiさん”
庭の草花と一緒に紹介しま~す♪
庭の草花と一緒に紹介しま~す♪
アップルパイ♪
テーマ:ブログ
2010/01/31 19:02
先日 
をたくさん頂きました(*^。^*)
真っ赤な可愛らしい~りんごでした♪
「 さて、どうしようかしら~… 」と 。。。
私は”お菓子作り”は 苦手なのです(^^;
「美味しいケーキ屋さんはどこかしら」と、あちらこちらをウロウロ。
”食べる”のは 大好きですよぉ~~☆
ちょうど、娘が帰宅していたので一緒に作ってみました♪
一人では、不安だったので…
レシピは こちら↓から
「 料理サイト COOKPAD 」 http://cookpad.com
*** フィリング作り ***
2種類のフィリングを作りました。
↓赤ワインを ”ちょっぴり” 入れました♪

*** 冷凍パイシートを使って ***
パイシートの解凍は10~15分くらい、簡単&手軽で~す♪
フィリングの下に、薄く切ったカステラを置きました。
水分を吸ってくれるので、ベタベタ感がありません♪

*** 黄身液を塗って***
オーブンは200℃に温めておきます♪

*** 焼き上がり ***
こんな感じにできましたぁ~(*^。^*)


”焼きたてのアップルパイ”は
アツアツで美味しかったで~す
めったに作らないお菓子ですが、楽しかったです(^。^)y-.。o○
~~☆~~☆~~ ~~☆~~☆~~
美味しいカフェ&ランチのお店の紹介です(*^。^*)

「 サロン ド カフェ マンナ 」
http://www17.ocn.ne.jp/~manne/
(022)373-1275 仙台市泉区将監12丁目11-5
** ロンネフェルト紅茶をお楽しみ頂けます **
** ケーキ教室・ビーズ教室、イベントもあります **
** ネットショップ、各種雑貨も取り扱っています **
春には、ガーデン教室もオープンするそうです(*^。^*)
素敵な笑顔の奥様が迎えて下さいますよっ(^^♪
お近くの方は、是非、どうぞ


真っ赤な可愛らしい~りんごでした♪
「 さて、どうしようかしら~… 」と 。。。
私は”お菓子作り”は 苦手なのです(^^;
「美味しいケーキ屋さんはどこかしら」と、あちらこちらをウロウロ。
”食べる”のは 大好きですよぉ~~☆
ちょうど、娘が帰宅していたので一緒に作ってみました♪
一人では、不安だったので…
レシピは こちら↓から
「 料理サイト COOKPAD 」 http://cookpad.com
*** フィリング作り ***
2種類のフィリングを作りました。
↓赤ワインを ”ちょっぴり” 入れました♪

*** 冷凍パイシートを使って ***
パイシートの解凍は10~15分くらい、簡単&手軽で~す♪
フィリングの下に、薄く切ったカステラを置きました。
水分を吸ってくれるので、ベタベタ感がありません♪

*** 黄身液を塗って***
オーブンは200℃に温めておきます♪

*** 焼き上がり ***
こんな感じにできましたぁ~(*^。^*)


”焼きたてのアップルパイ”は
アツアツで美味しかったで~す

めったに作らないお菓子ですが、楽しかったです(^。^)y-.。o○
~~☆~~☆~~ ~~☆~~☆~~
美味しいカフェ&ランチのお店の紹介です(*^。^*)

「 サロン ド カフェ マンナ 」
http://www17.ocn.ne.jp/~manne/
(022)373-1275 仙台市泉区将監12丁目11-5
** ロンネフェルト紅茶をお楽しみ頂けます **
** ケーキ教室・ビーズ教室、イベントもあります **
** ネットショップ、各種雑貨も取り扱っています **
春には、ガーデン教室もオープンするそうです(*^。^*)
素敵な笑顔の奥様が迎えて下さいますよっ(^^♪
お近くの方は、是非、どうぞ

腐葉土作り Vol.2
テーマ:腐葉土作り
2010/01/23 14:06
毎日が ”あっ!” という間に 終わる感じで
日々を過ごしています。
一日が24時間じゃなくて、もう少し多ければ
あれも、これも、こんな事も、あんな事も出来るのになぁ~~♪
な~んて、 欲張りですねっ(>_<)

去年の秋にチャレンジした ”腐葉土作り”
こんな感じに変化してきました(^^♪
☆ 去年の秋(11月)落ち葉を集めてボックスに投入 ☆

☆ 12月(1回目の切り返し) ☆

友人から 「これ!使ってみてぇ~♪」 と
もらった EM発酵液 を使ってみました♪
お水で薄めて、落ち葉にかけました。

*** そして、落ち葉も年を越し ***
↓ ↓
☆ 1月 (2回目の切り返し) ☆
ボックスから出して、上部の葉と下部の葉を ”混ぜ混ぜ”しました(^^♪

初めての腐葉土作りなので、ドキドキです
比較してみると、落ち葉が変化している様子がわかりました。
先輩の皆さん、アドバイスがありましたら
よろしくお願いします
≪今月のプリザーブドフラワー ” プチスイーツ ” ≫
パティシエ気分でスイーツ作りに挑戦

まるで、バニラアイスにチョコをかけたみた~い(*^。^*)

食べられないのが残念…。。
日々を過ごしています。
一日が24時間じゃなくて、もう少し多ければ
あれも、これも、こんな事も、あんな事も出来るのになぁ~~♪
な~んて、 欲張りですねっ(>_<)






去年の秋にチャレンジした ”腐葉土作り”
こんな感じに変化してきました(^^♪
☆ 去年の秋(11月)落ち葉を集めてボックスに投入 ☆

☆ 12月(1回目の切り返し) ☆

友人から 「これ!使ってみてぇ~♪」 と
もらった EM発酵液 を使ってみました♪
お水で薄めて、落ち葉にかけました。

*** そして、落ち葉も年を越し ***
↓ ↓
☆ 1月 (2回目の切り返し) ☆
ボックスから出して、上部の葉と下部の葉を ”混ぜ混ぜ”しました(^^♪

初めての腐葉土作りなので、ドキドキです

比較してみると、落ち葉が変化している様子がわかりました。
先輩の皆さん、アドバイスがありましたら
よろしくお願いします

≪今月のプリザーブドフラワー ” プチスイーツ ” ≫
パティシエ気分でスイーツ作りに挑戦


まるで、バニラアイスにチョコをかけたみた~い(*^。^*)

食べられないのが残念…。。
シクラメン♪
テーマ:ブログ
2010/01/16 10:49
今朝も風が強く、昨晩(早朝かも‥)降った雪が風で舞っています。
雪景色も綺麗だけれど、やっぱり寒いで~す

けれど、


幸せ気分で、つい、ウトウトしちゃったり(笑)
昨年末、ガーデニングショップで
「 これから15分間だけのタイムサービスで~す!
シクラメンを半額です!!お買い得ですよぉ~~☆ 」
「 2鉢で1鉢のお値段!これは、安い!!」 と思い、衝動買い(^^;
なぜか、「紅白で♪ よしッ!」 と。


↓ 葉の下はこんな感じです♪
新しい芽がこんなに育っています(*^。^*)

昨年春に、仲良しの”きょんぴーちゃん”が東京に引っ越しました。
その時に、「シクラメンは上手に育てられないから、お願い!」と。
夏越しは難しいと聞いていたので、全然自信なかったのですが
「 頑張ってみるねっ(^^♪ 」と、譲り受けました。

肥料をあげるタイミングが悪くて…
やっと、元気になってきました(*^。^*)
ただ今、シクラメンの育て方を勉強中で~す♪
植え替えもしてみようと思ってますが、とっても不安(^^;




我が家の次男も出かけました

「 大丈夫だから、落ち着いてねっ!しっかり!… 」
と、言葉をかけて見送りました~(^^;


↓↓「 塾の先生が待ち受けにしなさい♪」 と生徒に。
私の携帯の待ちうけも↓これです(ウフッ) 親バカな私


”塾長” じゃなくて ”店長” らしいです(笑)

全国の受験生の皆さん
あきらめずに最後まで頑張ってくださ~~い♪
新年 あけまして おめでとうございます♪
テーマ:ブログ
2010/01/07 14:22

すっかりご無沙汰してしまいました。
皆さん、お元気にお過ごしでしょうか?
年末年始の忙しさも落ち着き、やっとPCの前に座っています。
*** 近況報告になりますが ***


お相手のご家族とお食事会&初顔合わせなど、
今どきの事情を友人・知人に聞きながら、
どうにか、11月末に済ませました。
ドキドキの連続でしたが、和やかな雰囲気で終わりました

写真を撮るのを忘れるくらいだったので
かなり緊張してましたっ(^^;


昨年は、長男の大学受験。年子なので、今年は次男の番です

当然の事ながら、高校受験の時もそうでしたが‥
母が出来る事はあまり無いんですよねぇ~~。
食事のお世話&体調管理、とその他雑用、かなっ。

初詣に出かけた時に、しっかりお願いしてきました!
” 合格祈願 ”






今年はワールドカップの開催される年

サッカー大好きな我が家の家族です

”ベガルタ仙台”も ”J1昇格”

今年は燃えますよぉ~~

と、いうことで、お正月のしめ飾りは ↓↓ これですっ


見つけた時は、思わず ”やったぁ!!”
一人で ガッツポーズ




寒い季節はお庭の仕事が無いので、
おうちの中で、いろんな小物を作ってみたいと思います(*^。^*)
お正月の ”プリザーブドフラワー” です♪

忙しい一年になりそうな気がしていますが。
” 健 康 第 一 ”
慌てず、急がず、いろいろな事を楽しみながら
日々を過ごしていけたらと思っています♪
今年も よろしく お願い致します

気分は”クリスマス”(^^♪
テーマ:ブログ
2009/11/20 13:37
久々の更新で~す(*^。^*)
パッチワークキルト展の準備で、毎日、チクチク!チクチク!
庭作業の時間がめっきり減ってしまいました(>_<)
急に寒くなって、実は、外に出るのが億劫になってます(^^;
家の中から、外を眺めてばかりで…。。。
樹木の葉もほとんど落ちてしまい、寂しくなりました
けれど、窓際に綺麗に咲いてくれましたぁ(^^♪
《 シャコバサボテン ; 赤 》
茎節が ”シャコ”に似ているので、この名前がついたそうです。
フム、フム、なるほど…

《 シャコバサボテン ; ピンク 》
今年の春、とっても仲の良かった友達が
ご主人のお仕事の都合で、東京にお引越ししました。
その時に、”私だと思って育ててぇ~~♪”と
もらった、シャコバ君です。
ちゃんと咲いてくれて、良かった

お
ま
け
先日からお知らせしています作品展のチラシです♪
結婚式場の1室を借りたので、かなりゴージャスな会場ですよ~ん

今回は、本当に、頑張りましたぁ
期限があると、頑張るんですよっ(>_<)
早速、玄関に飾りました
(まだ、11月ですが(^^;
私の作品は、こちら ↓↓ (^。^)y-.。o○

今月のプリフラもクリスマスアレンジメントで

気分はもう、すっかりクリスマスで~す
子供達と Akiさんへのプレゼント>
何にしようかなっ
毎年、悩みます
皆さんは決まっていますかぁ~
パッチワークキルト展の準備で、毎日、チクチク!チクチク!
庭作業の時間がめっきり減ってしまいました(>_<)
急に寒くなって、実は、外に出るのが億劫になってます(^^;
家の中から、外を眺めてばかりで…。。。
樹木の葉もほとんど落ちてしまい、寂しくなりました

けれど、窓際に綺麗に咲いてくれましたぁ(^^♪
《 シャコバサボテン ; 赤 》
茎節が ”シャコ”に似ているので、この名前がついたそうです。
フム、フム、なるほど…


《 シャコバサボテン ; ピンク 》
今年の春、とっても仲の良かった友達が
ご主人のお仕事の都合で、東京にお引越ししました。
その時に、”私だと思って育ててぇ~~♪”と
もらった、シャコバ君です。
ちゃんと咲いてくれて、良かった






先日からお知らせしています作品展のチラシです♪
結婚式場の1室を借りたので、かなりゴージャスな会場ですよ~ん


今回は、本当に、頑張りましたぁ

期限があると、頑張るんですよっ(>_<)
早速、玄関に飾りました

私の作品は、こちら ↓↓ (^。^)y-.。o○

今月のプリフラもクリスマスアレンジメントで




子供達と Akiさんへのプレゼント>


毎年、悩みます

皆さんは決まっていますかぁ~

