解体
テーマ:野々島
2014/11/10 07:03

何時もの船で、島に着きました。土曜日は、一人での作業です。ネコちゃんが日向ぼっこをしていて、出迎えてもらいました。

この建物は、震災後、いろんな材料を入れるために、一番に建てた物置です。廃材を中心に作りました。違う場所に移動し、空いたスペースには、花壇か畑を作ります。

ここまで進んだところで、「腰が悲鳴」を上げていました。「ぎっくり腰」一歩手前です。ここで本日終了!!

帰りは暗くなり、桟橋から遠くに松島のホテルの明かりが見えました。
育ってます。
テーマ:野々島
2014/11/05 07:14

花を育てている間に、畑も耕しています。ネギ、白菜、アスパラ。白菜は、日曜日にしゃぶしゃぶでいただきました。

菊芋もこんなに取れました。料理の仕方を検討中!!


ねこの額ぐらいの土地に種を蒔き、収穫しました。これは、サラダで・・・・・。

そして、この看板の上には、花が咲き、実が生る果樹を育てています。約20本。根付くといいのですが。
すねてる?
テーマ:野々島
2014/11/02 16:20

すねているのでは、ありません。今、野々島自然塾では、花や果樹や野菜を育てています。昨日は、雨の中、玉葱の苗を植えました。

「菜の花ロード」の左右に綺麗に苗が育ってます。

雨に濡れた、紅葉が光っていて綺麗ですよ~~。