堆肥化優先2010秋のガーデニングっ
落葉樹のライラックが紅葉を始めました
![]() ライラックの紅葉の始まりっ ライラックが落葉すると・・・・雪が舞い始める季節がやってきます ![]() ポリゴナムの紅葉 種栽培 春蒔きポリゴナム ![]() ポリゴナムの花 種を蒔いたその年に・・・・少なくても お顔が見れると(*´∇`*)うれしいねっ ![]() [土留め植物っ ポリゴナムっ]・・・・で・・・・採用しましたっ |
今年は まだ慣れてない(* ̄@@ ̄*) 腐葉土作りを優先して・・・
ポット苗の植え付けは 来春にしました
![]() ジキタリスの今日のお姿です 秋蒔きジキタリス ポットで冬越し決定 ![]() カモミールの今日のお姿です 秋蒔きカモミール ポットで冬越し決定 ![]() ちなみに・・・コンテナニンジンの葉っぱ・・・・・ 失敗2度・・・3度目の種蒔きです 3度目の・・・・なんとか・・・(¨* ) ![]() 2度あることは・・・・なんとか・・・(¨* ) |

今しか・・・ないっ └( ̄◇ ̄)┐=3=3=3=3=3=3



グリムス


応援よろしくお願いします
にほんブログ村 blogramランキング参加中!


FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ




あなたの「薔薇の一番好きな仕立て方は?」
コメントや足あと代わりに↓↓↓ アンケートにポチッポチっとな


![]() | |||||||||
| |||||||||
![]() |

新芽のゆくえ 多肉植物とヒヤシンス
今日は・・・・・暇人ガーデナー(* ̄@@ ̄*) にとっては 最高のガーデニング日和でしたっ
![]() こぼしぃ~旺盛な 二ゲラ(°Д°) ![]() ↑↑↑ ココから1苗残して 優雅にo(▽` o) 間引いたよっ |
手先を震わせて 多肉植物の新芽を植え付けましたぁ~
元の葉って・・・・使い回しができるのかなぁ~(¨* )

ホリーさんっ<(_ _*)> アリガト
![]() 新芽も紅葉してるよっ 金平糖みたいっ(*´∇`*) ![]() 新芽だけを植え付けましたぁ~ 根っこもご立派 ![]() プリプリっの金平糖ぉ~ 大きくなったら 植え替えっ・・・・を繰り返して 最後は 多肉の寄せ植え候補生に(*´∇`*)・・・・お先は長いっ ![]() 新芽を外した 葉って・・・・・また使い回しが出来るのかなぁ~(¨* ) 捨てるなら 乗せとこっ ![]() ![]() ブロ友さんYUMIさん多肉植物の新芽っ( ̄□ ̄;)!! ・・・・ということで ちいも新芽作業をしましたぁ~ |
チラッとのぞかせたのは ヒヤシンスの新芽ちゃん・・・・鉢増ししたよっ
もう少し寒さに当てておこうぉ~っと
![]() ヒヤシンスの鉢増し(*´∇`*) ![]() |
いつまで ガーデニングができるかなぁ~(¨* )



グリムス 砂漠化


応援よろしくお願いします
にほんブログ村 blogramランキング参加中!


FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ




あなたの「薔薇の一番好きな仕立て方は?」
コメントや足あと代わりに↓↓↓ アンケートにポチッポチっとな


![]() | |||||||||
| |||||||||
![]() |

早秋の多肉植物
毎日見ている小庭で ふと・・・・( ̄□ ̄;)!! 気がつかなかったぁ~
ふとっ・・・ギョギョギョぉ~ 害(((;゚Д゚)))虫 ・・・だけじゃっ嫌だよねっ
![]() ふとっ・・・・どころじゃないっ存在感たっぷり アメリカンブッシュセージ ![]() ・・・・と・・・・ レモンクイーン(*´∇`*) ![]() |
ムムムぅ~・・・多肉色っ変わってない?
ちい母さんパーマ屋来店のお客さんが教えてくれました(*´∇`)ノ♪
![]() 最近・・・多肉植物を眺めてなかったなぁ~(¨* ) ![]() 夏の多肉植物 このコロは・・・ 湯だってたなぁ~(¨* ) 暑っ 暑っ ![]() 渋いっ お色へ(*´∇`*) ![]() |
ちい母さんのパーマ屋入り口の 多肉植物コーナーぁ~
気づきにくいよねっ
![]() 来年こそっ(¨* ) は 多肉植物先生のもとで 寄せ植えに挑戦っしたいです 多肉植物コーナー ![]() びろぉ~んっと・・・・ この子は寄せ植え候補生(*´∇`*) ![]() |
LOVE TANIKU


応援よろしくお願いします
にほんブログ村 blogramランキング参加中!


FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ




あなたの「薔薇の一番好きな仕立て方は?」
コメントや足あと代わりに↓↓↓ アンケートにポチッポチっとな


![]() | |||||||||
| |||||||||
![]() |

芯止めミモザ・ユーカリ・オリーブ
剪定で花芽が上がるから バシバシ刈り込んでも・・・・・おさまってるのねっ
![]() 芯止め成功っ 5・6年生?ぐらいの ミモザ お気に入りの葉質(*´∇`*) ![]() 同じ葉質に見えるけど・・・・違う品種の・・・ 芯止めしてない 1年生ミモザ 綺麗なお色でしょっ(*´∇`)ノ♪ ![]() 芯止めしても・・・・伸び上がる子 丸葉ユーカリ 余分なウエスト部分(¨* ) をなんとかしたいです ![]() 芯止めしても・・・・伸び上がる子 細葉オリーブ(¨* ) 裏と表の葉色がとっても素敵なのっ ![]() 写真じゃよく分かんないけどねっ |
小庭で横広がりっ!!やめたほうが・・・・いいかなぁ~(¨* )
でも・・・薔薇は買う・・・っか


応援よろしくお願いします
にほんブログ村 blogramランキング参加中!


FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ




あなたの「薔薇の一番好きな仕立て方は?」
コメントや足あと代わりに↓↓↓ アンケートにポチッポチっとな


![]() | |||||||||
| |||||||||
![]() |

葉脈ヘンリーヅタとドライ千日紅
本格的な紅葉は まだだけど・・・・
![]() ・・・・っと 思ったけど・・・・写真に撮ったら 大したことなかった(¨* ) ![]() ヤブラン ![]() 白い花は(¬_¬)名無しちゃん ![]() 秋は花が少ないから 葉脈でも見ようぉ~っと 増やしたい葉脈は 挿し木で増やそうぉ~っと |
緑から・・・オレンジ・・・赤っ まるで花が咲いてるかのような・・・・
華やかさっ!! 寒いのは嫌だけど 紅葉っ早くお目にかかりたいなぁ~(¨* )
![]() ヘンリーヅタの挿し木だよっ(*´∇`*) ![]() 元株の ヘンリーヅタ 葉脈っ!!素敵でしょっ 新芽の色?なのか・・・紅葉の始まり?なのか・・・(¨* ) ![]() 親株は ブロ友さんRuiさんガーデンにいるよっ(*´∇`*) |
今年の種栽培で 一番思い通りに仕上がってくれた 千日紅っ
![]() 種栽培の千日紅 葉脈は置いといて・・・・色鮮やかな・・・・ 幼児が選びそうな 色鉛筆色でしょっ ![]() 千日紅のドライフラワー ドライな壁っ ![]() |


応援よろしくお願いします
にほんブログ村 blogramランキング参加中!


FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ




あなたの「薔薇の一番好きな仕立て方は?」
コメントや足あと代わりに↓↓↓ アンケートにポチッポチっとな


![]() | |||||||||
| |||||||||
![]() |

こぼれ種と こぼした種
薔薇の移植で 空いた地肌に移植ガーデニングぅ~
たね採種→庭直まき→移植
![]() ハーブ フェンネルの花後 細い葉が素敵でしょっ(*´∇`)ノ♪ ![]() 庭にこぼした ガーデンフェンネルの発芽苗を・・・・ 薔薇の葉っぱコラボ用に 薔薇の隣に移植したよっ(*´∇`*) ![]() ガーデン用の箸で・・・・ 庭にこぼした ガーデンオルレアの発芽苗達 ![]() 発芽苗をすくって・・・移植したよっ(*´∇`*) 庭にこぼした ガーデン二ゲラの発芽苗達 ![]() フェンネル・オルレア・二ゲラ 薔薇コラボプランツ用に 薔薇の近くに移植完了ぉ~ ε-(´・`) フー またひとつ・・・・来春の楽しみが増しました |
小庭に植物の種が勝手に こぼれると・・・・
あとが大変なんだよねっ デザインっ (¬_¬)ハチャメチャ
![]() スイートアリッサム この後・・・切り戻して 冬にも花を期待っ(*´∇`*) ![]() スイートアリッサムの下に置いてある 種まきトレーに 想定内っの スイートアリッサムこぼれ苗(*´∇`*) ![]() |
小庭が・・・ジャングルっ( ̄□ ̄;)!!
フラワーシーズンに手間はかけたくないっ のでございます


応援よろしくお願いします
にほんブログ村 blogramランキング参加中!


FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ




あなたの「薔薇の一番好きな仕立て方は?」
コメントや足あと代わりに↓↓↓ アンケートにポチッポチっとな


![]() | |||||||||
| |||||||||
![]() |

秋の誘引切りとクレマチス
昨日の雨は・・・・古い角質をそぎ落としてくれた(*´∇`)ノ♪みたいなっ雨でした
![]() 夏をイメージするお色も 心地よく感じるっ( ^∇^) レモンクイーン ![]() 秋雨に濡れた草花は・・・・ ポニーテール ![]() ひと皮むけましたっ こぼしたタネから発芽\(*^▽^*)/ オルレア ![]() |
今日のガーデニングは イチゴの誘引切りっ
ずぅ~っと ライナーっって言ってたのっ
堂々と・・・・(* ̄@@ ̄*)
![]() ちゃんと誘引してなかった子は・・・・ 根っこが浮いてたよっ…( ̄。 ̄;) ![]() イチゴのランナーカット あぁ~ スッキリっしたぁ~(*´∇`)ノ♪ ![]() もっと スッキリっ・・・・ 親株を外して・・・子株をズラす ![]() レンガの割れ目にねっぱった ランナーも切ったよ( ^∇^) ![]() ブロ友さん 夕姫さんのランナーは・・・ ![]() メキシカンスイートハーブ |
今年初めて・・・・
2度咲きクレマチスを拝めたよっ(*´∇`)ノ♪薔薇クレマチスコラボっ(¬_¬)まではいかないけどねっ
クレマチスの花期を把握するのに精一杯っなのです・・・観察っ(・∀・)監視っ
![]() クレマチス リトルネル 秋も お姿変わらず(*´∇`*) ![]() お顔も質素(*´∇`)ノ♪ ![]() クレマチス 篭口青が絡んでる 薔薇は・・・・ ![]() 薔薇 アブラハムダービーなんだけど・・・ ようやく アブラハムのつぼみの姿を とらえたっ!! ところっ(¨* ) ![]() この子達の 花期って・・・ びにょぉ~に ズレてるだけ(¨* ) なんだけどねぇ~ 剪定でコントロールってできるのかしらぁ~ |
誘引の仕方で 表情がガッツリ変わるよねっ
秋薔薇の前に・・・・・
来年の薔薇クレマチスコラボを妄想(¨* )する ちいでしたぁ~


応援よろしくお願いします
にほんブログ村 blogramランキング参加中!


FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ




あなたの「薔薇の一番好きな仕立て方は?」
コメントや足あと代わりに↓↓↓ アンケートにポチッポチっとな


![]() | |||||||||
| |||||||||
![]() |

どうする?庭作り?
遠近法も使うし 小顔の人の隣は選ばない もちろん痩せてる人には近づかない
![]() ななめ45度スタイル 華がない(ヽ・∀・)アヒャ? ![]() フロントスタイル 奥行き50cm・・・・あるか ないかっ 平面的だわぁ~ (¨* ) ![]() どの角度から 眺めても素敵に見えるスタイルが ほんとの美しさよねっ ε-(ーдー)ハァ バックスタイルは・・・フェンスっなんだけどねっ |
平面的な直線ラインを グランドカバープランツでごまかして・・・
モサっ キュっ ド~ンっ
試行錯誤└( ̄◇ ̄;)┐しているところもあるよっ
![]() カバープランツ ルーズなモサ具合っ ![]() 引き締め効果に リシマキアとアジュガを採用っ ![]() ド~ンは・・・・ ![]() 奥行きの狭さを最大限に・・・・・引き伸ばすぅ~(・0・。 |
庭造り・・・・これでも10年以上・・・(ヽ・∀・)アヒャ?
ワンコちゃんの散歩コースに ちい家を選んでくれる人が増えてきてくれたよっ
![]() イングリッシュデージーの こぼれダネステップカバー 今夏の水遣り・・・乗り越えたぞィ ε-(´・`) フー ![]() フェンネルのタネ蒔き こぼれ始めた タネっをむしって庭土に蒔いたよっ ボケボケ写真(¨* ) ![]() ナメクジガート蒔きの 発芽 小さくても 本葉が出始めてるよっ ![]() ポット上げまで 液肥頼り(*´∇`)ノ♪ |
でも・・・地肌むき出しも嫌っ・・・・・
妥協ぉ~の季節がやってきたっ(゜゜)
秋の味覚は妥協しない・・・・・




応援よろしくお願いします
にほんブログ村 blogramランキング参加中!


FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ




あなたの「薔薇の一番好きな仕立て方は?」
コメントや足あと代わりに↓↓↓ アンケートにポチッポチっとな


![]() | |||||||||
| |||||||||
![]() |

節約タネまき主婦
![]() あの子かなぁ~…( ̄。 ̄;) ガーデンあの子名無しのタネまき お楽しみトレー夏蒔きした あの子の発芽苗をポット上げ( ^∇^)をしました ![]() お楽しみトレー夏蒔きから 巣立った子 ポリゴナム 今は小庭に根付いてるよ( ^∇^) ![]() ![]() ポリゴナムの巣立ちのお次に・・・・ お楽しみトレー秋蒔きした子 ポリジ アグロステンマ 気温が高いから すぐ発芽したよ( ^∇^) ![]() ポリジかなぁ~・・・・・アグロステンマ? どっちがどっち? 花が咲けば分かるねっ( ^∇^) 来年っ |
タネを蒔いてから・・・・・
1年でお花が咲く子や 半年で咲く子 2年っ かかる子もるよ
![]() 初夏まきチャイブは お楽しみトレーから巣立って・・・・ ![]() 小庭に植え付けたよっ( ^∇^) 花が咲くのは・・・来年ねっ まずは 5株( ^∇^)植え付けました ![]() 初夏まき千日紅は お楽しみトレーから巣立って・・・ 色付き始めてきたよっ( ^∇^) ![]() ピンクもかわいぃ~(*´∇`)ノ♪ねっ ![]() 赤っだと思うけど・・・・ |
秋蒔き最後の子達は・・・
発芽率が悪い子 相性が悪い子 初めての子 のタネ蒔きをしました( ^∇^)
![]() さぁ~ (ヽ ̄□)/≪≪入れますかなっ!!・・・・ナメクジくんっ 60×60の洗濯ネットのリメイク ナメクジガード トレー蒔き ![]() ガーデンジキタリス・・・・ 発芽率悪っ ガーデンローマンカモミール・・・ナメクジっ 頂き物バーベナ・・・・初めてっ ブロッコリー・・・初めてっ ワイルドストロベリー・・・初めてっ 今日のナメクジガードトレーのお姿です 発芽し始めたよ( ^∇^) ![]() ナメクジトーク 夕方6:00から 朝6:00まで ナメクジガードを かぶせてるんだけど 夕方6:10分ゴロ ネット装着を忘れているのを思い出して 見てみたら・・・・・2ナメっ ![]() どこかで・・・ちいの行動監視してたぁ? ![]() ナメクジトーク おわり |
今年の2坪畑で 収穫した玉ねぎは・・・ 家庭菜園プロ級おば様畑の 間引き苗だったから・・・
![]() 今日のタネ蒔き 玉ねぎ ![]() |
今年初挑戦の緊張草花タネは・・・・
クリスマスロぉ~ず(* ̄@@ ̄*) ポットに直蒔きしたよ( ^∇^)
タネ栽培・・・出来る?かなぁ~
![]() ブロ友さん さとちゃんからの贈り物ぉ~ <(_ _*)> アリガト さとちゃんっ 元気かいっ!?(・0・。 ![]() クリスマスローズと一緒に 去年に引き続き・・・ガーデンスイートピー( ^∇^)もポットに直蒔きしたよ ![]() |
今年の秋は 気温も地温も高くて・・・・ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
発芽までの水やり管理が大変ですねっ


応援よろしくお願いします
にほんブログ村 blogramランキング参加中!


FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ




あなたの「薔薇の一番好きな仕立て方は?」
コメントや足あと代わりに↓↓↓ アンケートにポチッポチっとな


![]() | |||||||||
| |||||||||
![]() |

多肉の階段 のぉ~ぼるぅ~
多肉植物の寄せ植えをしたよ
![]() 2009年冬バージョン 多肉植物の寄せ植え 初心者バリっでしょっ(*´∇`)ノ♪ ![]() この夏 大きく成長\(*^▽^*)/してくれたので・・・・ 植え替えしたよ ![]() ・・・・どうよっ!!・・・・ 2010年秋バージョン ![]() 前からしか 葉先が見えないんですけどぉ~ なんでかなぁ~・・・前と後ろを決めたがるのっ? して・・・遊びがないっよねっ(* ̄@@ ̄*) ・・・・って 自分で思った |
多肉植物用の鉢選びって 遊びの幅が広いですよねっ
陶器でもいいし・・・ワイヤーでもいいし・・・安っぽい入れ物でもいいし・・・
![]() 安っぽくっても・・・手間かけてますっ みたいなっ ペイント済み ![]() 寄せ植えの時に ポロポロ落ちた多肉植物の葉っぱ・・・ こんなに葉が・・・落ちちゃった…( ̄。 ̄;) 仕事が雑っ!! ![]() |
葉挿しから プリっプリの芽・・・・葉挿しの寄せ植え(*´∇`)ノ♪ もかわいぃ~よね
葉先コレクションとか 葉色コレクション・・・とかもいいよねぇ~
![]() この夏 葉挿し?していた・・・・・ 葉寝っ!? ![]() 雑な仕事で落とした葉と 今回寄せ植え仕切れなかった・・・・ 多肉植物コレクションを一鉢にまとめたよ( ^∇^) 来年の 寄せ植え候補達 ![]() 多肉植物と付き合い始めて・・・・2年目 葉色 葉先 ボキャブラ なぁ~んとなく分かってきた(* ̄@@ ̄*) かなぁ~ |
いまは・・・・
何段目かしらぁ~


応援よろしくお願いします
にほんブログ村 blogramランキング参加中!


FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ




あなたの「薔薇の一番好きな仕立て方は?」
コメントや足あと代わりに↓↓↓ アンケートにポチッポチっとな


![]() | |||||||||
| |||||||||
![]() |
