ラベンダーサシェ 2010デザイン
テーマ:ガーデン雑貨
2010/08/08 10:12
今年のデザインは?(*´∇`)ノ♪ 仙台ちいです
2009年から始めた ラベンダーサシェ作り・・・・・
2010年 今年のサシェには\(*^▽^*)/ちい庭製ラベンダーも加わったよ
ラベンダーを包んで・・・・・ ぎゅっと絞って・・・・


縛る カットクロスで包んで・・・・

とっても 上品な香りですこと・・・・
2009年ラベンダーサシェも まだ香りを失ってない(* ̄▽ ̄*) でございます
飴玉のような このお姿・・・・・・・よぉ~く見ると コスト低っ!!

この子も 飴玉っぽいでしょ(*´∇`)ノ♪
支柱カバーのお姿です
針・糸なしで 簡単カバーが出来上がるよ( ^∇^)
ガーデングシーズンオフε-(´・`) フー に サシェ作りを予定してたけど・・・・
シーズンオフまでには ラベンダーサシェが・・・・作り終えてるかも・・・(¨* )
今日は・・・・・ココまでね・・・・・
あと1個(・0・。(・-・。(・0・。(・-・。)もう1個・・・
いろんな デザイン アイデア!! ひらめいた?

ポチっと 
応援よろしくお願いします
にほんブログ村


応援ありがとぉ~

あなたの「薔薇の一番好きな仕立て方は?」
コメントや足あと代わりに↓↓↓ アンケートにポチッポチっとな


ページトップ
2009年から始めた ラベンダーサシェ作り・・・・・
![]() 2009デザイン 2パターン 小袋サシェ ![]() ・・・・と・・・・・ クッションサシェ ![]() 2010年今年のデザインは・・・・ 飴玉サシェ ![]() 針・糸 なし!! |
ラベンダーを包んで・・・・・ ぎゅっと絞って・・・・




縛る カットクロスで包んで・・・・



とっても 上品な香りですこと・・・・
2009年ラベンダーサシェも まだ香りを失ってない(* ̄▽ ̄*) でございます


この子も 飴玉っぽいでしょ(*´∇`)ノ♪
支柱カバーのお姿です
針・糸なしで 簡単カバーが出来上がるよ( ^∇^)
![]() フックがあれば・・・・ ラベンダーサシェ ![]() フックと言えば・・・スッポンフック!! 壁に穴を開けずに・・・・薔薇誘引フックのお姿です(*´∇`)ノ♪ 亀のロゴがついてました ![]() ![]() ブロ友さん ゆーさんからのご紹介です スッポンフックを使った 薔薇誘引を紹介しているよ |
ガーデングシーズンオフε-(´・`) フー に サシェ作りを予定してたけど・・・・
シーズンオフまでには ラベンダーサシェが・・・・作り終えてるかも・・・(¨* )
あと1個(・0・。(・-・。(・0・。(・-・。)もう1個・・・
![]() ラベンダーの香りを みんなに届けたいなぁ~(*´∇`)ノ♪ ![]() カットクロスを使い切って ようやく手が止まったよ ε-(´・`) フー ![]() 製作時間? 1個・・・・2分 ラベンダーから育てると・・・・秋に植え付けて・・・ 1年近く・・・( ^∇^) |


応援よろしくお願いします
にほんブログ村






あなたの「薔薇の一番好きな仕立て方は?」
コメントや足あと代わりに↓↓↓ アンケートにポチッポチっとな


![]() | |||||||||
| |||||||||
![]() |

ラベンダーポプリ
テーマ:ガーデン雑貨
2010/07/23 10:42
夏庭仕事(*´∇`*) 仙台ちいです
ちい庭草花 梅雨越し失敗・・・いません\(*^▽^*)/でした
春庭を彩った1年草の後片付け 初夏草花の切り戻し モサった枝の整枝 してる?
涼しい時間にね・・・・・涼しい時間帯がないっ!!
ガーデンラベンダーは・・・・・・切花にしたり ドライラベンダー仕立てにしたり(*´∇`)ノ♪
1回目のドライラベンダーを ポプリにして保管\(*^▽^*)/しました
ラベンダーのサシェ作りは ガーデニングシーズンオフの時に作るよ
ローズマリーポプリも 同じようにできるよ(*´∇`)ノ♪
ちいローズマリーマリーは 渋い状態でまだ利用できないけど
来年こそ(´・`)は モサッっと ローズマリーポプリに・・・

ポチっと 
応援よろしくお願いします
にほんブログ村


応援ありがとぉ~

あなたの「薔薇の一番好きな仕立て方は?」
コメントや足あと代わりに↓↓↓ アンケートにポチッポチっとな


ページトップ
![]() 梅雨越し成功(*´∇`*) ジキタリス 今年はタネ栽培しなくても 済みそぉ~ できるだけ省きたい 手間 ![]() 花後の ガーデンニゲラ ココまでは・・・許せる(*´∇`*)枯れ姿 ![]() 7月いっぱい楽しめそう ガーデンラベンダー(*´∇`*) ![]() |
涼しい時間にね・・・・・涼しい時間帯がないっ!!
![]() 二ゲラのタネは保管の為に・・・・ 根こそぎドッサリ・・・・ ![]() タネ採取(*´∇`*) ![]() ブロ友様 ゆーさんブログで ![]() ニゲラリースが紹介されてるよ(*´∇`*) |
ガーデンラベンダーは・・・・・・切花にしたり ドライラベンダー仕立てにしたり(*´∇`)ノ♪
ラベンダーのサシェ作りは ガーデニングシーズンオフの時に作るよ
![]() 完成 1回目のドライラベンダー ![]() ラベンダーポプリ作り(*´∇`*) ![]() いい色してるでしょ(*´∇`)ノ♪ ![]() 切り戻したラベンダーを ゴミへ・・・ε-(ーдー)ハァ ハーブの利用価値に気がつきました ![]() ε-(´・`) はぁ~ イイかおりぃ~ |
ローズマリーポプリも 同じようにできるよ(*´∇`)ノ♪
ちいローズマリーマリーは 渋い状態でまだ利用できないけど
![]() ガーデンローズマリー チョッピリ・・・・渋っ!!ε-(ーдー)ハァ ![]() タネ栽培ローズマリー(´・`) ポプリ? 3年先の話? ![]() |


応援よろしくお願いします
にほんブログ村






あなたの「薔薇の一番好きな仕立て方は?」
コメントや足あと代わりに↓↓↓ アンケートにポチッポチっとな


![]() | |||||||||
![]()
| |||||||||
![]() |

フェンス作りと苗の植え付け
テーマ:ガーデン雑貨
2010/03/21 00:26
今日は動きが軽かった仙台ちいです ポッカポカァ~ ココは14度まで上がりましたぁ~
去年の秋終わりで休止していた 廃材(頂き物)フェンス作りが 今日から再始動です
張り切って2月頃にペンキ塗りしたけど 糸のような(;゜∇゜)繊維のような・・・
ビョォ~ン・・・なに( -`Д´-;A)コレぇ~
気温が低いと素人ペンキはダメなんですねぇ~(*´∇`)
ちいは苗の植え付けをしましたよぉ~ キョロ(・・ )( ・・)キョロ 植える場所を捜すのもまた楽しいぃ~
雑草を取る時間のほうが長かった(> o <) カァーッ けど・・・・
植物達の春の息吹が( ´∀`)気合を入れてくれましたぁ~ しっかり根付いてちょっ (^ー^* )
去年の秋に挿し木した植物も 植えつけましたよん(^ー^* )
秋の挿し木でも こんなに成長してくれる子もいるんですねぇ~ 全部今年の新葉です
根張りも・・・・・・グルグル巻き( ̄□ ̄;)!!でしたぁ~
同じお庭に夫婦一緒にいたけど 笑うような会話は・・・なっ( ̄_っ ̄)シング
半分の完成だけど・・・
フェンスを見上げながら なにやら納得のいく仕上がり(*¨) ポッ・・・の雰囲気のパパさん(´~` )
タネ栽培の子達は 3月中に植え付けが出来ればいいんだけど・・・
液肥をしたり追肥をしたり応援しながら 今は株を太らせてまぁ~す(*´∇`)
ポチっと
応援よろしくお願いします

ページトップ
去年の秋終わりで休止していた 廃材(頂き物)フェンス作りが 今日から再始動です
張り切って2月頃にペンキ塗りしたけど 糸のような(;゜∇゜)繊維のような・・・
ビョォ~ン・・・なに( -`Д´-;A)コレぇ~
気温が低いと素人ペンキはダメなんですねぇ~(*´∇`)
![]() 気合を入れるのは パパさんお仕事なんだけどね(^ー^* ) |
![]() |
ちいは苗の植え付けをしましたよぉ~ キョロ(・・ )( ・・)キョロ 植える場所を捜すのもまた楽しいぃ~
雑草を取る時間のほうが長かった(> o <) カァーッ けど・・・・
植物達の春の息吹が( ´∀`)気合を入れてくれましたぁ~ しっかり根付いてちょっ (^ー^* )
![]() ミモザ・クレマチス・ニラ・テイカカズラ |
![]() |
去年の秋に挿し木した植物も 植えつけましたよん(^ー^* )
秋の挿し木でも こんなに成長してくれる子もいるんですねぇ~ 全部今年の新葉です
根張りも・・・・・・グルグル巻き( ̄□ ̄;)!!でしたぁ~
![]() あれぇ~名前なんだっけぇ~ 白妙菊に似てる・・・・(ヽ・∀・)アヒャ? |
![]() |
同じお庭に夫婦一緒にいたけど 笑うような会話は・・・なっ( ̄_っ ̄)シング
半分の完成だけど・・・
フェンスを見上げながら なにやら納得のいく仕上がり(*¨) ポッ・・・の雰囲気のパパさん(´~` )
![]() お昼をはさんで6時間 お疲れでしたぁ~゚.+:。(´∀`)゚.+:。 |
![]() |
タネ栽培の子達は 3月中に植え付けが出来ればいいんだけど・・・
液肥をしたり追肥をしたり応援しながら 今は株を太らせてまぁ~す(*´∇`)
ポチっと

応援よろしくお願いします


誕生日は まだだけど・・・
テーマ:ガーデン雑貨
2010/03/16 13:44
そう言えば( ̄□ ̄;)!!車の免許の更新だぁ~ の仙台ちいです
家族は ちいの誕生日の日にちを知ってるのかなぁ~
ソロソロ?みたいな・・・感じ?
パパさんからは 使用目的が分からない
園芸店で買った ゴルフボールのような・・陶器素材のような・・・
園芸に興味のないパパさん( ・∀・) 「店員さんに 聞こうぉ~・・・・」
なぁ~んて事は・・さらさらないみたい( ・∀・)
分かってる事は ガーデン雑貨コーナーでお買い物
ちい子からは包装紙↑をリメイクした 似顔絵付きプレゼントヽ( ̄▽ ̄)ノ
飴とマスコットと・・・
オモチャの 「゚.+:。あらぁ~ステキな(´∀`)゚指輪ぁ~゚.+:。」
ググッグッググ・・・(;゜∇゜)抜けない
慌てるちいの表情を見て ちい子は泣きそうぉ~でした
(*´;ェ;`*) うぅ・・・(°Д°lll)だいじょぶぅ(^ー^* ) だいじょぶぅ( ゚曲゚)キィィィィィ
長男くんと次男くんは お花のプレゼントヽ( ̄▽ ̄)ノ
ノースポールとビオラ
植え付けの際の・・・・
咲いてる花をプチプチ取り除く作業って
子供には 残酷!!! …( ̄。 ̄;) に感じるんですねぇ~
20日の誕生日当日には・・・・満開!
にはならないけど・・・・
ちいの心は すでに満開ですヽ( ̄▽ ̄)ノ
ポチっと
応援よろしくお願いします

ページトップ
家族は ちいの誕生日の日にちを知ってるのかなぁ~
ソロソロ?みたいな・・・感じ?
パパさんからは 使用目的が分からない
園芸店で買った ゴルフボールのような・・陶器素材のような・・・
園芸に興味のないパパさん( ・∀・) 「店員さんに 聞こうぉ~・・・・」
なぁ~んて事は・・さらさらないみたい( ・∀・)
分かってる事は ガーデン雑貨コーナーでお買い物
![]() 置物かなぁ~ ラムネ?のような芳香があるぅ~ +.゚(●´I`)b゚+.゚イィ!! |
![]() |
ちい子からは包装紙↑をリメイクした 似顔絵付きプレゼントヽ( ̄▽ ̄)ノ
飴とマスコットと・・・
オモチャの 「゚.+:。あらぁ~ステキな(´∀`)゚指輪ぁ~゚.+:。」
ググッグッググ・・・(;゜∇゜)抜けない
慌てるちいの表情を見て ちい子は泣きそうぉ~でした
(*´;ェ;`*) うぅ・・・(°Д°lll)だいじょぶぅ(^ー^* ) だいじょぶぅ( ゚曲゚)キィィィィィ
![]() 似顔絵以外は 本人に返却しなくちゃいけないからね |
![]() |
長男くんと次男くんは お花のプレゼントヽ( ̄▽ ̄)ノ
ノースポールとビオラ
植え付けの際の・・・・
咲いてる花をプチプチ取り除く作業って
子供には 残酷!!! …( ̄。 ̄;) に感じるんですねぇ~
![]() "(-""-;) ブー" "(-""-;) ブー"・・・ だいじょぶ(●´I`)だいじょぶぅ~ |
![]() |
20日の誕生日当日には・・・・満開!
にはならないけど・・・・
ちいの心は すでに満開ですヽ( ̄▽ ̄)ノ
ポチっと

応援よろしくお願いします


支柱カバー
テーマ:ガーデン雑貨
2010/02/04 22:51


北風が毛穴に刺さる 仙台ちいです

小庭でも 支柱を集めてみると
使った事のない支柱まで 無理やり・・・
結構な量でした
ウホホ (o ̄▽ ̄)ウホホ
先月の爆風で
支柱を外した 木が
倒れたちい庭です
タイミング(;゚;Д;゚;;)悪

去年ステキなアイデアを見て 作ってみました

ワタは買いました
ソバみたいなのは 絡まったヒモです
( ̄- ̄=)あぁ…
作り方は・・・・
慣れるまで手がつりそうでした

子供達が怪我をしないように 作ったつもりだけど・・・

今までと違う 支柱スタイルに
子供達が 反応しそうで怖いです
コレハ=!!(゚ロ゚;=ナンダ!!



ε-(´・`) フー
ちいのブロ友様 Ruiさんのブログ

畑のお気に入り(グッズ編)
の支柱カバーを 見本に作りました

今日で 畑の支柱にカバーがついて
支柱カバー作りが 終了しました

始めたちいです
何もない小さな畑
真っ白な紙のようで

楽しい作業ですね
今はまだ 適当に刺さってます
この支柱が 大活躍してくれるといいなぁ~ っと思ったちいでした

雪水パッコン
テーマ:ガーデン雑貨
2010/02/02 13:21


仙台ちい庭で 2度目の積雪です

仙台ちい庭・・・
プチ銀世界になりました
+.゚(*´∀`)b゚+.゚イィ
晴天
すぐ溶けそう・・・

ヤッパリ・・・

今年初仕事の雨水パッコンは
雪水パッコンでした
雪解けが 寂しく感じる
ちい地域・・・
でもちい庭・・・
ジャンジャン溶けちゃってぇ~
ウホホ(o ̄▽ ̄)ウホホ

でもその前に・・・

子供達が登校前に作った
雪だるまです
今シーズン初の雪だるまは・・・
あんばいよく・・・
外国人っぽいけど
いいんじゃなぁ~い
あははっ

タップリです

50リットル
だったけなぁ~
庭用の水が溜まりました

赤ちゃんガール風・鉢人形
テーマ:ガーデン雑貨
2010/01/07 00:27


ちい家の鉢人形です

何度も割れて
o┤*´Д`*├o アァ・・・
接着を繰り返してます
頭の部分には 一度も・・・
植物を入れたことがなくて
ほったらかしていました
@(;・ェ・)@ノ 反省…

素晴らしいアイデア頂いたちいは
見よう見まねで 作ってみました


野ざらしのちい鉢人形が
年をまたいで・・・
赤ちゃんになって生まれ変わりました
(^ー^* ) ばぶぅ~
レースの部分は
以前ティッシュカバーをリメイクした
残りの部分です

バックスタイルです スリットを入れました

3種類のカットクロスをつなげて巻いただけの
簡単アレンジです

置き場所に気を配るちいです
体の接着部分がうまく隠れました
ネ兄( *'Д '*)
今年は 植物を入れてあげようと思います
ちいのブロ友様 YUMIさんのブログ

森ガール風・鉢人形を
見本にして赤ちゃんガールを作ってみました

トールペイント
テーマ:ガーデン雑貨
2009/12/18 09:53
仙台ちい庭 初雪です 
「明日は雪だるまが作れるかなぁ~」
っと・・・・子供達・・・
無理そぉ~


昨日は トールペイントで
またちい庭に 小さな彩りを加えました
トールペイントお試し教室では
デザインを考える余裕がなかったちいでしたが
=(;゚;Д;゚;;)⇒必死!!
落ち着きを取り戻したちいは
ちい家で一人 楽しくトールペイントをしました
少しは成長したかなぁ~

筆使いの下手なちいは
つまよう枝を使いました(! ──__──)
借り物トールペイント一式の中の
トールペイントBOOKを参考にしながら
参考にしても 変りばえしないけどね
ちい庭から排除されていたレンガ達も
リニューアルして生まれ変わりました
( ̄ ̄▽ ̄ ̄) ニコッ

ブロ友様toledoさんの takakoさんのブログ
トールペイントクリスマスバージョンでもステキなトールペイントが紹介されていますよぉ~

明日からちい子の通う 幼稚園は冬休みです
雪だるまを作ったり
かまくらをつくったり
色々やりたい事があるみたい
雪かきは重労働だけど
体がポカポカ温まって いい運動ですね
今シーズンは 何回雪かきをするんでしょぉ~ねぇ~
ちなみに前回のシーズンは1回でした

「明日は雪だるまが作れるかなぁ~」
っと・・・・子供達・・・
無理そぉ~


昨日は トールペイントで
またちい庭に 小さな彩りを加えました
トールペイントお試し教室では
デザインを考える余裕がなかったちいでしたが

=(;゚;Д;゚;;)⇒必死!!
落ち着きを取り戻したちいは

ちい家で一人 楽しくトールペイントをしました
少しは成長したかなぁ~

筆使いの下手なちいは

つまよう枝を使いました(! ──__──)
借り物トールペイント一式の中の
トールペイントBOOKを参考にしながら

参考にしても 変りばえしないけどね
ちい庭から排除されていたレンガ達も
リニューアルして生まれ変わりました
( ̄ ̄▽ ̄ ̄) ニコッ

ブロ友様toledoさんの takakoさんのブログ
トールペイントクリスマスバージョンでもステキなトールペイントが紹介されていますよぉ~

明日からちい子の通う 幼稚園は冬休みです
雪だるまを作ったり
かまくらをつくったり
色々やりたい事があるみたい

雪かきは重労働だけど
体がポカポカ温まって いい運動ですね
今シーズンは 何回雪かきをするんでしょぉ~ねぇ~
ちなみに前回のシーズンは1回でした

ラベンダーの香り袋
テーマ:ガーデン雑貨
2009/12/09 13:50
乾燥させたラベンダーを
ステキにアレンジしている姿を見て
ちいも作ってみたくなりました
( *´エ`)「カワイイ♪」
そして ラベンダーを捨ててしまった
あわれなちいに ( ̄- ̄=)あぁ…
見本の香り袋と ラベンダーをプレゼントしてくれました
゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!

さっそく 袋を作る為の 生地を買いに行ったちいです
ドレもコレも・・・可愛くて迷ったちい
キョロ ( ̄д ̄*)))(((* ̄д ̄) キョロ
最後はもうどうでもよくなってしまって
次男君に選んでもらいました

針仕事 と言えば・・・
靴下の穴ふさぎ
雑巾・・・・"┐( -""-)┌ ヤレヤレ"
波縫い得意のちいです

頂いたラベンダーが終わって
コツコツ作っていた香り袋が完成しました
(= ̄▽ ̄=)V やったね
ラベンダーを ちいにくれた方は・・・・
お疲れモードの時 リラックスできるように
エプロンに入れて 香りを楽しむそうです
(^ー^* ) フフフフ
洋服ダンスに入れたり
BOXティッシュのそばに置いたり・・・・
ちいも ラベンダーの香りを 楽しみたいです
ε=( ̄。 ̄;)スぅーハァー
ステキにアレンジしている姿を見て

ちいも作ってみたくなりました
( *´エ`)「カワイイ♪」
そして ラベンダーを捨ててしまった
あわれなちいに ( ̄- ̄=)あぁ…
見本の香り袋と ラベンダーをプレゼントしてくれました

゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!

さっそく 袋を作る為の 生地を買いに行ったちいです
ドレもコレも・・・可愛くて迷ったちい

キョロ ( ̄д ̄*)))(((* ̄д ̄) キョロ
最後はもうどうでもよくなってしまって
次男君に選んでもらいました

針仕事 と言えば・・・
靴下の穴ふさぎ
雑巾・・・・"┐( -""-)┌ ヤレヤレ"
波縫い得意のちいです


頂いたラベンダーが終わって
コツコツ作っていた香り袋が完成しました

(= ̄▽ ̄=)V やったね
ラベンダーを ちいにくれた方は・・・・
お疲れモードの時 リラックスできるように
エプロンに入れて 香りを楽しむそうです
(^ー^* ) フフフフ
洋服ダンスに入れたり
BOXティッシュのそばに置いたり・・・・

ちいも ラベンダーの香りを 楽しみたいです
ε=( ̄。 ̄;)スぅーハァー

初めてのトールペイント
テーマ:ガーデン雑貨
2009/12/05 22:21
庭友さんに誘われて
初めてのトールペイント
お試し教室に行ったちいです
( ̄ ̄▽ ̄ ̄) ニコッ
ひとめぼれして 頂いた石に
お教室で貸し出してくれた
トールペイントで・・・・
(* ̄∇ ̄*) エヘヘ

お教室に通っている方達は
楽しくおしゃべりしながら とっても楽しそうでした
ちいは必死に つまようじを動かし続けました
アセアセ... ( -`Д´-;A)

自宅に戻って 少しの間 家を空けて帰ってくると・・・
玄関前に・・・
金欠ちいに 庭友さんからの
貸し出しトールペイント一式が・・・・
< ;`∀´>マジっすヵ!!

貸し出しトールペイント一式で
お試し教室で仕上げることの出来なかった
残りの石を
急いで仕上げるぞぉ~・・・
(c=(c=(c=(c=(゚ロ゚;c=アチャチャチャチャチャ-!!
でもトールペイントは
落ち着いた時間の中で
ゆったりとするのもですよね
=(;゚;Д;゚;;)⇒グサッ!!
初めてのトールペイント

お試し教室に行ったちいです
( ̄ ̄▽ ̄ ̄) ニコッ
ひとめぼれして 頂いた石に
お教室で貸し出してくれた
トールペイントで・・・・

(* ̄∇ ̄*) エヘヘ


楽しくおしゃべりしながら とっても楽しそうでした

ちいは必死に つまようじを動かし続けました
アセアセ... ( -`Д´-;A)

自宅に戻って 少しの間 家を空けて帰ってくると・・・
玄関前に・・・
金欠ちいに 庭友さんからの
貸し出しトールペイント一式が・・・・
< ;`∀´>マジっすヵ!!

貸し出しトールペイント一式で
お試し教室で仕上げることの出来なかった
残りの石を
急いで仕上げるぞぉ~・・・
(c=(c=(c=(c=(゚ロ゚;c=アチャチャチャチャチャ-!!
でもトールペイントは
落ち着いた時間の中で
ゆったりとするのもですよね
=(;゚;Д;゚;;)⇒グサッ!!