秋の展示場
おはようございます山下です
展示場のマホニアコンフューサにお花が咲きました
輝くような黄色で お庭が映えます
花の少ない秋から冬に大活躍してくれます
別名 細葉ヒイラギナンテン
太い葉のヒイラギナンテンは昔から親しまれていますよね
こちらは葉が細いので柔らかくてオシャレな印象です
冬でも葉が青い常緑なので一年中楽しめます
マホニアコンフューサは和洋問わずいろいろなお庭にマッチするので、
お庭に植えられている方も多いのではないでしょうか
続いてはシュウメイギクです
その名の通り、秋にお花を咲かせてくれます
会社のお花は白色ですが、他にもピンクや紅色などがありますよ
個人的にとっても大好きなお花です
清楚で華奢で なんだか色っぽい
古い時代に中国からやってきたお花だとか、
花言葉を調べてみたら、、、忍耐、薄れゆく愛、、、
見なかったことにしよう
サンテリアのシンボルツリー ケヤキ
毎日落ち葉を拾うのですが数時間後には また大量に落ちてます
落ち葉も 風情があっていいですよね
夕焼け!?
こんばんは山下です
8日の夜は皆既月食でしたね
皆さんみられましたか?
私は月が半分くらいになったところまでは見たのですが、その後は用があって見れず
悔しいです、、、(笑)
秋は過ごしやすくて、空が綺麗で、、、
なんだか毎日happyです(笑)
空が綺麗だとすぐに写真を撮ってしまいますよね
私だけ(笑)
こんにちは!
皆さん、こんにちは
朝晩はすっかり涼しく、過ごしやすい季節になりましたね
我が家は小学校のすぐそばなので、応援合戦の練習の声が毎朝聞こえます今朝も洗濯を干しながら、爽やかな風とともに子供たちの一生懸命な声が届き、元気をたくさんもらいました
みんな、がんばれ~
今日は先日行われました、スクラップブッキング教室のご報告です。
今回はラブメモリリースパーティーと称した催しで、写真ではわかりづらいのですが、とっても可愛いスタンドアルバムを作成されました。1枚のペーパーが、数枚のパーツに切り離されスタンド型のアルバムになるのですが、手のひらに収まる大きさなのに、中には7枚も写真が収められています素敵です
私もそうですが、整理できずにどんどん蓄積されていく写真がおうちにあるのでは?ぜひスクラップブッキング教室で、子供さんや家族、ご自身の写真を可愛くデコレートしてみませんか?
さて、夏休みが終わったところなのに、また連休子供たちと何をして遊ぼうかなぁ
と考えております
皆様も楽しい休日をお過ごしください
こんな所に!?
こんにちは 今日はいい天気で暑いくらいですよ
先週の週末は わが社のイベントでした。予報では曇り&雨
で心配していたんですが、予報をくつがえす程のいいお天気に恵まれ
、たくさんの方に遊びに来て頂きました
ご来場して下さった皆様、ありがとうございました
その日、2階で焼きそばを作ってた時の事。
外の様子を見ようと窓へ・・・ 「んっ・・??」
バッタがこんな所にくっついてるやん 思わず
ちょっとわかりづらいかも・・・
焼きそばを作ってる部屋は、スタッフの休憩スペースにもなってるんですけど、たまたま居合わせたスタッフが写真を撮ってる私に「そんな珍しいかぁ~?」って言うので
「だって2階やで1階ならまだしも2階ってすごない?!」
と話してるわずか数分でもういなくなってました・・・
ナイスタイミングで写真撮れた
焼きそばの香りにそそられて来たんかなぁ
斑入りヤブラン
おはようございます山下です
今日は日中とてもいいお天気みたいですね
太陽がジリジリと照りつけてきて日焼けしているのがわかります
展示場では ヤブランが咲きましたよ
青く艶がある斑入りの葉に 紫色の上品なお花
涼しげですね
日本を含む東アジアに生育する多年草です。
その名の通り樹木の下などの薄暗い〔ヤブ〕に自生しています。
丈夫な植物で 日本の気候にもマッチしているのでオススメです
真夏の直射日光による葉焼けだけは気をつけて下さいね
では、皆さん よい休日をお過ごし下さい~
お仕事の方は今日も1日がんばりましょ~