土台の設置中です
テーマ:デッキ部材
2009/09/11 14:25
こちらは、工事中のひとコマです。
細長いデッキですが、沓石の数も結構なものになってきます。
どんな形になるか、
完成が楽しみですね。

細長いデッキですが、沓石の数も結構なものになってきます。
どんな形になるか、
完成が楽しみですね。

パイン材の床
テーマ:リフォーム全般
2009/09/11 14:23
こちらは、室内のリフォームです。
明るい色愛の、レッドパインのフローリングです。
意外とコストもお手軽で、天然の素材が楽しめます。
うちの事務所も床がパイン材です。
やはり、自然の素材は、飽きが来なくていいですよ。

明るい色愛の、レッドパインのフローリングです。
意外とコストもお手軽で、天然の素材が楽しめます。
うちの事務所も床がパイン材です。
やはり、自然の素材は、飽きが来なくていいですよ。

角の丸いデッキ
テーマ:ウッドデッキ
2009/09/11 14:22
丸とは言い難いですが、角の部分をアールにしました、
変形の角度のデッキですが、
この様な形状と、
幕板の縦寸法を大きくしたので、
重厚感の漂うデッキとなっています。

変形の角度のデッキですが、
この様な形状と、
幕板の縦寸法を大きくしたので、
重厚感の漂うデッキとなっています。

逆円のデッキ
テーマ:ウッドデッキ
2009/09/11 14:21
どの様に表現したらいいのか分からなかったので、
このようなタイトルになりました。
通常は、外側に向かって円を描くのですが、
この場合は逆になっています。
ちょうどその位置に植栽が入るということで、納得です。
このようなタイトルになりました。
通常は、外側に向かって円を描くのですが、
この場合は逆になっています。
ちょうどその位置に植栽が入るということで、納得です。
