テラスの風よけを作りました
テーマ:サンルーム
2015/06/11 09:01
このお宅は、以前アルミのテラスの西側にポリカの波板とカナダ杉で、風よけのパネルを作ったのですが、今回東側も付けたいということで、こちら側にも取付をすることになりました。
工事自体はシンプルですが、ちょうどアパート側からの目隠しにもなり、お隣の目線を気にすることもなくなり、住まい勝手もまた一段と良くなりそうです。
リビングの掃き出し側の両サイドが雨よけと風よけとなるので、テラスの内部も雨が横から吹き込みにくくなるので、雨の日も安心です。
冬場の寒さ対策にも貢献できそうです。
木で柱を立て枠を組んだ後、ポリカの波板を貼ります。

外側からの作業風景です。

完成です。

工事自体はシンプルですが、ちょうどアパート側からの目隠しにもなり、お隣の目線を気にすることもなくなり、住まい勝手もまた一段と良くなりそうです。
リビングの掃き出し側の両サイドが雨よけと風よけとなるので、テラスの内部も雨が横から吹き込みにくくなるので、雨の日も安心です。
冬場の寒さ対策にも貢献できそうです。
木で柱を立て枠を組んだ後、ポリカの波板を貼ります。

外側からの作業風景です。

完成です。

飯綱のデッキです
テーマ:ウッドデッキ
2015/06/10 20:28
飯綱のデッキも完成です。
写真では、完全に仕上がっていない状態の写真ですが、無事に仕上がりました。
若干以前よりも寸法も調整し、落雪の影響が出にくいように工夫しました。

南側は少し広めにしました。

こちらは少し狭めにしました。
最後、こちらの右側に階段が付きます。

写真では、完全に仕上がっていない状態の写真ですが、無事に仕上がりました。
若干以前よりも寸法も調整し、落雪の影響が出にくいように工夫しました。

南側は少し広めにしました。

こちらは少し狭めにしました。
最後、こちらの右側に階段が付きます。
