クロスフェンスのデッキ
テーマ:ウッドデッキ
2009/11/30 10:22
今回は、クロスフェンスのデッキです。
こちらは、現場施工にて、クロスフェンスを作成しました。
フェンスは工場で作成して、製品として納入して取り付ける場合と、
現場で作成する場合と、二種類の作り方があります。
広い敷地にたたずむ、教会風の建物に設置しました。
白い建物にも良く似合うデッキです。
外側からみた写真

デッキ側から見た写真

こちらは、現場施工にて、クロスフェンスを作成しました。
フェンスは工場で作成して、製品として納入して取り付ける場合と、
現場で作成する場合と、二種類の作り方があります。
広い敷地にたたずむ、教会風の建物に設置しました。
白い建物にも良く似合うデッキです。
外側からみた写真

デッキ側から見た写真

ちょっと凝ったデッキです
テーマ:ウッドデッキ
2009/11/14 01:29
変形のデッキです。
デザインが楽しいものになっています。
ステップが2段で、3段目でデッキの床面となります。
フェンスは、横桟の目隠しタイプです。
もちろん、フェンスも現場施工です。
オリジナル色の強いデッキとなりました。
全景

フェンスのデザイン

デザインが楽しいものになっています。
ステップが2段で、3段目でデッキの床面となります。
フェンスは、横桟の目隠しタイプです。
もちろん、フェンスも現場施工です。
オリジナル色の強いデッキとなりました。
全景

フェンスのデザイン

老人介護施設の床貼りです
テーマ:リフォーム全般
2009/11/12 12:07
今回の写真は、設計士さんからの依頼で工事をしたものです。
老人介護施設全体の大改装でしたが、
元請けは、大手のゼネコンさんです。
その中の一部の工事を請け負いました。
コンクリートの床にカナダ杉を貼りまして、
安心してくつろげる空間に仕上げました。
写真以外の場所も施工しましたので、
面積的には、けっこう広いものになりました。
カナダ杉の香りもさることながら、
足腰への負担も、かなり軽減されるようになります。
また、床に直に座ることも出来るようになりますので、
施設で生活されている方にとっては、
良い事づくめだったと思います。
床は、オスモカラーのウッドワックスで、
無職透明に仕上げました。
このような事で、コンクリートの床も、
癒しの空間に変身していきます。
工事中

塗装中

完成写真
老人介護施設全体の大改装でしたが、
元請けは、大手のゼネコンさんです。
その中の一部の工事を請け負いました。
コンクリートの床にカナダ杉を貼りまして、
安心してくつろげる空間に仕上げました。
写真以外の場所も施工しましたので、
面積的には、けっこう広いものになりました。
カナダ杉の香りもさることながら、
足腰への負担も、かなり軽減されるようになります。
また、床に直に座ることも出来るようになりますので、
施設で生活されている方にとっては、
良い事づくめだったと思います。
床は、オスモカラーのウッドワックスで、
無職透明に仕上げました。
このような事で、コンクリートの床も、
癒しの空間に変身していきます。
工事中

塗装中

完成写真

薪置場です
テーマ:物置・小屋
2009/11/11 17:01
薪置場です。
壁は、後に写っているログハウスの余った部材で作りました。
柱は、カナダ杉です。
まだまだ製作途中の写真です。
道路側から

入り口側より

壁は、後に写っているログハウスの余った部材で作りました。
柱は、カナダ杉です。
まだまだ製作途中の写真です。
道路側から

入り口側より
