老人介護施設の床貼りです
テーマ:リフォーム全般
2009/11/12 12:07
今回の写真は、設計士さんからの依頼で工事をしたものです。
老人介護施設全体の大改装でしたが、
元請けは、大手のゼネコンさんです。
その中の一部の工事を請け負いました。
コンクリートの床にカナダ杉を貼りまして、
安心してくつろげる空間に仕上げました。
写真以外の場所も施工しましたので、
面積的には、けっこう広いものになりました。
カナダ杉の香りもさることながら、
足腰への負担も、かなり軽減されるようになります。
また、床に直に座ることも出来るようになりますので、
施設で生活されている方にとっては、
良い事づくめだったと思います。
床は、オスモカラーのウッドワックスで、
無職透明に仕上げました。
このような事で、コンクリートの床も、
癒しの空間に変身していきます。
工事中
塗装中
完成写真
老人介護施設全体の大改装でしたが、
元請けは、大手のゼネコンさんです。
その中の一部の工事を請け負いました。
コンクリートの床にカナダ杉を貼りまして、
安心してくつろげる空間に仕上げました。
写真以外の場所も施工しましたので、
面積的には、けっこう広いものになりました。
カナダ杉の香りもさることながら、
足腰への負担も、かなり軽減されるようになります。
また、床に直に座ることも出来るようになりますので、
施設で生活されている方にとっては、
良い事づくめだったと思います。
床は、オスモカラーのウッドワックスで、
無職透明に仕上げました。
このような事で、コンクリートの床も、
癒しの空間に変身していきます。
工事中
塗装中
完成写真
薪置場です
テーマ:物置・小屋
2009/11/11 17:01
薪置場です。
壁は、後に写っているログハウスの余った部材で作りました。
柱は、カナダ杉です。
まだまだ製作途中の写真です。
道路側から
入り口側より
壁は、後に写っているログハウスの余った部材で作りました。
柱は、カナダ杉です。
まだまだ製作途中の写真です。
道路側から
入り口側より
デッキを繋げました
テーマ:デッキ関連のリフォーム
2009/10/23 23:33
以前作ったデッキですが、リビングからの大きなデッキと、
和室側にある、縁側的なデッキとあります。
その二つのデッキは、1.5mくらい離れていたのですが、
中間に通路的な部分を作って、行き来できるようにしました。
リビングがらのサッシの下端の高さと、
和室側のサッシの下端と、高さが違いましたので、
多少傾斜が付いています。
でも、動線的には、随分と便利になったと思います。
色を塗る前の状態です
少し離れた位置から写しました
和室側にある、縁側的なデッキとあります。
その二つのデッキは、1.5mくらい離れていたのですが、
中間に通路的な部分を作って、行き来できるようにしました。
リビングがらのサッシの下端の高さと、
和室側のサッシの下端と、高さが違いましたので、
多少傾斜が付いています。
でも、動線的には、随分と便利になったと思います。
色を塗る前の状態です
少し離れた位置から写しました
ウッドデッキの柱の部材です
テーマ:デッキ部材
2009/10/20 00:55
この写真は、通常標準仕様で使っているフェンスの柱部材です。
床を先に組んで、そのあとに、幕板側(側面)より、柱をコーチボルトで固定して
おります。
そのため柱は、柱半分の寸法だけ外側にとび出します。
しかし、それは床の広さが最大限確保できるメリットがあります。
また、床面には直接止めないので、フェンスを外しても、
床面がきれいな状態のまま出てきます。
また、柱と土台の材料とは、分離していますので、
デッキのリフォーム、メンテナンスも非常にしやすくなってくるメリットがあり
ます。
床を先に組んで、そのあとに、幕板側(側面)より、柱をコーチボルトで固定して
おります。
そのため柱は、柱半分の寸法だけ外側にとび出します。
しかし、それは床の広さが最大限確保できるメリットがあります。
また、床面には直接止めないので、フェンスを外しても、
床面がきれいな状態のまま出てきます。
また、柱と土台の材料とは、分離していますので、
デッキのリフォーム、メンテナンスも非常にしやすくなってくるメリットがあり
ます。
グリーンのパーゴラです
テーマ:パーゴラ
2009/10/12 20:07
石張りタイルの外側に足を立てて、作りました。
建物からは離れておりますから、4本の足が支えです。
緑色のパーゴラも、新鮮でいいですよ。
オスモカラーの、ワンコートオンリーの中から、
ファーグリーンという色を選びました。
建物からは離れておりますから、4本の足が支えです。
緑色のパーゴラも、新鮮でいいですよ。
オスモカラーの、ワンコートオンリーの中から、
ファーグリーンという色を選びました。
パーゴラ風のサンルーム?
テーマ:サンルーム
2009/10/12 20:06
こちらは、既存のデッキの床にパーゴラを作っているところです。
パーゴラというよりも、屋根と、目線の位置まで、壁を作っていきますので、
風通しのよいサンルーム的な感じになっていきます。
外部からは見えなくしますので、
中でくつろいでいても、安心に過ごせるようにします。
扉も付けますが、内側からのみ開くようにしますので、
防犯対策も大丈夫です。
パーゴラというよりも、屋根と、目線の位置まで、壁を作っていきますので、
風通しのよいサンルーム的な感じになっていきます。
外部からは見えなくしますので、
中でくつろいでいても、安心に過ごせるようにします。
扉も付けますが、内側からのみ開くようにしますので、
防犯対策も大丈夫です。
ハイフェンスのあるデッキ
テーマ:ウッドデッキ
2009/10/07 01:16
一枚だけ、寸法の大きいフェンスのあるデッキです。
高さは、通常のの2倍サイズの1800の高さです。
この様に、フェンス事態に変化のあるデッキも面白いですね。
高さは、通常のの2倍サイズの1800の高さです。
この様に、フェンス事態に変化のあるデッキも面白いですね。
パーゴラです
テーマ:パーゴラ
2009/09/28 14:45
完成間近の写真です。
緑のロケーションと、とても似合います。
あとは、屋根にポリカボネードの屋根材の取り付けと、
側面の壁に風除けをつけて出来上がりです。
緑のロケーションと、とても似合います。
あとは、屋根にポリカボネードの屋根材の取り付けと、
側面の壁に風除けをつけて出来上がりです。
グレーのデッキです
テーマ:ウッドデッキ
2009/09/28 14:42
床と階段だけのシンプルなウッドデッキです。
色が、グレーで個性的な仕上がりとなりました。
オスもカラーのワンコートオンリーより、
シルバーホプラー色を使いました。
シンプルななかにも、新鮮さが感じられます。
この色は、今回で三回目となります。
オスモカラーは、色の種類も豊富で、
木調の色から、カラフルな色まで、
さまざまな色が用意されています。
規格品では、味わえない雰囲気が漂います。
色が、グレーで個性的な仕上がりとなりました。
オスもカラーのワンコートオンリーより、
シルバーホプラー色を使いました。
シンプルななかにも、新鮮さが感じられます。
この色は、今回で三回目となります。
オスモカラーは、色の種類も豊富で、
木調の色から、カラフルな色まで、
さまざまな色が用意されています。
規格品では、味わえない雰囲気が漂います。
木の壁の塗り替え
テーマ:リフォーム全般
2009/09/17 00:45
今回は、庭ではありませんが、外壁の塗り替えです。
昔作った家ですが、外壁の塗装がそろそろ痛んできたので、
塗り替えです。
1階の壁は、カナダ杉です。
この木は、ログハウスにもなるくらいでして、
内装用はもとより、外壁にも最適です。
※ただし、用途地域での制限と、
敷地の条件により、
外壁に関しては、
使用できる場所と、できない場所とありますので、
専門家に調べてもらう必要があります。
写真の家は、もちろん許可の下りている場所です
日差しの強いところは、大分、壁の色にムラができてしまいました。
まずは壁の汚れ落としから。
洗浄すると、アクのように汚れが流れ出します。
しっかりと、丁寧に、時間をかけて洗います。
cこれは、塗装中です。
大分すっきりした感じになってきます。
家が奇麗になるのは、気持ちの良いものです。
早め早めのお手入れが、住まいの寿命を伸ばします。
また、いつまでも若々しく雰囲気を保たせます。
昔作った家ですが、外壁の塗装がそろそろ痛んできたので、
塗り替えです。
1階の壁は、カナダ杉です。
この木は、ログハウスにもなるくらいでして、
内装用はもとより、外壁にも最適です。
※ただし、用途地域での制限と、
敷地の条件により、
外壁に関しては、
使用できる場所と、できない場所とありますので、
専門家に調べてもらう必要があります。
写真の家は、もちろん許可の下りている場所です
日差しの強いところは、大分、壁の色にムラができてしまいました。
まずは壁の汚れ落としから。
洗浄すると、アクのように汚れが流れ出します。
しっかりと、丁寧に、時間をかけて洗います。
cこれは、塗装中です。
大分すっきりした感じになってきます。
家が奇麗になるのは、気持ちの良いものです。
早め早めのお手入れが、住まいの寿命を伸ばします。
また、いつまでも若々しく雰囲気を保たせます。