S寺作庭工事(2)
こんにちは
今日は、毎月、月初めの嫁としてのオツトメ
親方のお父さん・・ジイジのお墓参りの日です。
それで、有永のS寺へ行ってきました
S寺は親方の現場であり、関谷家のお墓があります。
S寺。。。こちらのお寺とのお付き合いは、お庭の手入れに入ったのがはじまりです。
で、ジイジが亡くなったとき、S寺にお願いした・・というワケです。
その後の、本堂建て替えによる作庭工事も
「関谷君、よろしく」という和尚さんのひと言で決まり。
ありがとうございます
今日の様子
石も入りましたねぇ
古い本堂の瓦も使います。
蓮の花
中をのぞいちゃいました
蓮の花ってこうなってるんだね
S寺作庭工事(1)
おはようございます
今日の静岡は雨
蒸し暑くて。。天気予報、当たりましたね
先日、クレーンを入れた有永S寺の中庭工事の現場。。
今回は本堂前。。お寺の玄関です
旧本堂取り壊しの際、畑に避難させた植木達を戻します。
植木達も、やっと自分のウチに帰って来れたって思うのかなぁ
優しく、丁寧に作業します。
本堂前からの景色
ここまで来るのに、急な坂道を登ります
工事車両も帰りはバックオーライ
今日も雨の中、S寺に入っています。
みなさん、御苦労さまです
S寺作庭工事(0)
こんにちは
先日の有永・S寺中庭工事の続きです。
今回は、水鉢と石を据えるためクレーン車に来てもらいました。
こんな感じ
なんせお互い見えないので無線で交信中
石の顔(面)をみながら据えていきます
3人力を合わせて。。×3
水平を見ながら・・・40オトコたち!!がんばれ~~
無事、据え付け完了
この前、親方が並べてた石・三和土もイイ感じ。竹垣はもう少し。。。
まだまだ続きますよ~
前の本堂の瓦をとっておいてます。
解体屋さん、お手数かけました
バケツリレーならぬ「瓦リレー」
中庭に運びました。いいですね~どこに配するのかなぁ
水鉢もいいかんじ
今回はここまで。。。
石の近くに植える「木」も、瓦も灯篭も。。。
すべて頭のなかで出来上がっているようです。
また 進化したらお伝えいたします
お寺の現場
こんにちは
今日はお寺さんの中庭の様子を少し。。。
境目に木曽石を並べて、内側は京都の深草を使用した
三和土の土間にします。
こんな道具を使って石の加工をします。
石をならべて・・竹垣をつくる予定です。
このお寺さんの庭は、和尚さんの「関谷君におまかせ!」の一言で
決まったので図面は親方の頭の中にしかありません。。
ちょっとだけ頭の中をのぞいてみたい・・・
そんな気がします
どのように出来上がっていくのか、とっても楽しみです
ウチの番頭さん
庫裏側のデッキ工事中。
仮植中の北山台杉。
ピカチュウも仮置き中
現場まわり
こんにちは
今日は日曜日。もちろん今日も現場です
今から、お寺さんの様子を見に行ってきま~す
冷たいものの差し入れでも。。。