<<最初    <前    41  |  42  |  43  |  44  |  45    次>    最後>>

今日のアイリー^^

テーマ:ブログ

こんにちはニコニコ(女の子)

 

今日の静岡は曇り空くもり

 

昨日も久しぶりにパラパラと雨が降りました。

 

やっと梅雨らしくなった感じです。

 

さてさて。

 

これから夏に向けて

 

我が家の黒犬アイリーさんは

 

大変な季節を迎えます。

 

ただでさえ全身毛だらけで笑

 

真っ黒さんなので

 

熱の吸収率がとっても良い。

 

毎日の散歩も

 

アスファルトの熱さを確かめてから

 

出かけています。

 

うちの中でも、事務所の中でも

 

風の通り道を見つけて

 

ごろんと昼寝をします。

 

 

 今日はそれでも過ごしやすいようで。。

どおもぉ~アイリーでしゅ

おひさしぶりでしゅ。

おかあたんに「おやつくださいな」ってお願いしてるでしゅ。

 

おやつはちゃんと手で持って食べるんでしゅ。

アイはお行儀がいいんでしゅ。

 

お庭のおかあたんのアナベルもきれいに咲いたんでしゅ。

 

午後からおかあたんは雑貨屋marl.に出勤でしゅ。

アイはお気に入りのソファーでお昼寝して待ってるでしゅ。

 

アイイーの1日…半日でしたペコペコ

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

すくすく伸びる^^

テーマ:ブログ

こんにちはニコニコ(女の子)

 

夕べ、夜遅くまで事務所で仕事をしていた親方ウインク(男の子)

 

そもそも、普段から一日中現場をやってきて

 

暗くなってから事務所へ戻り

 

それから見積もりや打ち合わせをこなしていので

 

夕ご飯を子供たちと食べられる日は週末あるかないか。

 

昨夜も、夜10時過ぎに戻ってきた親方。

 

晩酌をしはじめた親方のまわりに

 

三兄弟が集まってきて笑

 

ふと長男リュウと並んだ親方、

 

足の大きさ・・・・リュウの方が大きいじゃ~んパニック(女の子)

 

えっ

えっ??

 

背もかなり追いついてきたよ~汗

 

中一の時に、ワタシの足のサイズを追い越し・・・

 

中三で親方の足のサイズを追い越し・・・

 

いいねえ。

 

こういう過程、ダイスキ笑

 

そうなると、ねぇ、次オレと比べっこしようよ~と

 

タイとフウがうるさい うるさい汗(女の子)

 

もちろん、足の裏を合わせて大きさ比べ、

 

鏡の前に立って背比べ笑

 

いつか、ワタシが一番ちいちゃくなるんだろうな笑

 

たのしみだねぇ。

 

 

久しぶりの梅雨空。

テーマ:ブログ

こんにちはニコニコ(女の子)

 

本日も雑貨屋marl.の営業日です^^

 

今日は朝から雨が降ったりやんだり。

 

肌寒い静岡です。

 

梅雨入りしたと言ってから

 

雨らしい雨が降ったのって

 

運動会が延期になった日の雨くらい笑

 

なにも運動会のときに降らなくってもねぇ汗(女の子)

 

そう思っちゃうよね笑

 

でも、からっからに乾いた庭も鉢植えのアジサイも

 

少しは潤ったでしょうか。

 

三男フウは、社会科の授業で

 

地域探検をしていて

 

クラスみんなと先生で

 

ぞろぞろと各町内を探検しています。

 

今日は「雑貨屋 marl.」の

 

お店の前がコースだったんだけど・・・

 

このお天気で延期。

 

でもね。

 

昨日は2.3時間目を使って

 

ウチの前をぞろぞろと通っていきました。

 

朝、学校に行く前に

 

「おかあさん、オレ、今日、家の前来るけどさ

 

 最初から待ってると恥ずかしいからさ

 

 遇然出てきた感じでウチから出て来てよ」とフウ笑

 

はいはい、分かったよ。偶然を装えばいいのね。

 

おっ。遠くで子供達の声がしてきたよ。

 

偶然出ていきましたよ、ちゃんと笑

 

フウはとっても嬉しそうに

 

「オレのお母さんとアイリーだよ」と

 

みんなに紹介してくれました笑

 

担任の先生もとっても素敵な先生で

 

フウのオトコゴコロを分かっていて下さって。

 

「今朝、フウガさんがお当番でしてね

 当番さんが言う朝の一言スピーチで

 『探検のとき、お母さんが家の前で

 待っていてくれるかもしれません』

 みんなの前でそう言ったんですよ~。

 お母さん、居てくれてよかったですよ~。

 こういう満足感、大切ですよね」って笑

 

な~んだ、みんなに言ってあったんだね~フウ笑

 

偶然じゃなくてよかったじゃん笑

 

でも、ワタシの偶然と、先生の心遣い

 

ほんの少しのことで得られる満足感、

 

大事にしていかなきゃねって思いました。

 

って思うんだけど

 

きっとで「こらぁ~~~早くしなさい~~」って

 

怒っちゃうんだろうな~ワタシ汗

 

大阪&京都と父の日と。

テーマ:ブログ

こんにちはニコニコ(女の子)

 

この週末、大阪で開催された

 

「関西エクステリアフェア」に行っていた親方。

 

終了後に静岡へは戻らず

 

高校卒業後に修業時代を過ごした

 

京都で途中下車・・・電車

 

京都駅で予約済みのレンタカーに乗って

 

亀岡の友人に会いに行ったり

 

 他にもたくさんの懐かしい面々とお酒を飲んだり

 

・・・・モチロン2日とも二日酔い笑病気(男の子)

 

貧乏時代を過ごした部屋を見に行ったり

 

バイトしてたカラオケ屋とか

 

急に行ったらビックリするかな?と言いつつ

 

hory gadenさんにオジャマしたり笑

 

昔、手入れに入っていた有名なお寺さんとか

 

「そうだ 京都、行こう」のJR東海の

 

CMのお寺に行ったり笑。

 

いつもどおり、仕事絡みのお出かけですが

 

おじさんの一人旅・・・遠足を楽しんで来たようです。

 

普段から大勢で大騒ぎするのも大好きだけど

 

こやって一人で勝手気ままにおひとり様できるのって

 

いいよねぇ。

 

そういえば・・・次男タイ。

仲間と群れるのも楽しいけれど、一人ぼっちも苦にならない。

そんな子です。

っていうか、3兄弟みんなそうかも笑

ついでに、ワタシも・・・そんなかんじ笑

 

さてさて、京都を満喫した親方。

出張のたびにお土産を買ってきてくれます。

今回はね

わ~~いアップ

老松の夏柑糖。

これね、前に京都へ行った時も買ってきてくれたの。

毎年、4月1日に製造を開始し、

その年の夏蜜柑の取れ高により終了時期が決まる・・・本

フムフム・・。

 

切ると・・・こんな感じアップ

ほろ苦い夏蜜柑の味と寒天の食感と。

豊かな風味でとても美味しゅうございました。

でも・・・ちと高い汗汗

自分では買えませんので・・・いただくにかぎるっ笑

 

それと自宅にはさ、3兄弟の好きなものを色々と・・・

金平糖や八ッ橋、ういろう・・・etc

阿闍梨餅に山椒たっぷりのお昆布さん。

たくさんのお土産袋を下げて帰ってきました。

 

それとね、そうそう、「よ―じや」も貰ったよ♪

あぶらとり紙はモチロン、

ゆずの香りのリップクリームとかハンドクリーム^^

 

老松さんやよ―じやさん、

女性がたくさんの店内で、あれやこれや選んでる姿・・・笑

そういうの、嬉しいよねアップ

 「恥ずかしくなかった?大丈夫?」って聞いちゃたよ笑

 

 

さてさて。

昨日の日曜日は「父の日」

たくさんのお土産を持って帰ってきた親方にもプレゼントプレゼント

親方のお気に入りの靴用に

シューズキーパーを選びました。

こういうのってなかなか自分では買わないでしょ、ね。

この商品は無印で見つけたんだけど、こんなスタンプも押せちゃいます。

購入後にまずは袋だけ受け取って、

ご自由にどうぞのスタンプをペタペタぺタ。

自分だけのオリジナルなプレゼントの出来上がり^^

楽しいでしょ^^

 

大好きで買った靴だから、大事に履いてるんだけどね。

脱いだあともケアしてあげなきゃね。

 

さあ、新しい月曜日の始まりです。

楽しく、元気よく、がんばりましょ^^

 

 

 

 

 

いざ、大阪へ^^

テーマ:ブログ

こんにちはニコニコ(女の子)

 

お題の通り、弊社の親方は

 

今朝から大阪出張でございます。

 

朝8時過ぎの新幹線に乗って

 

「関西エクステリアフェア」へ出かけました。

 

庭ブロさんでも行かれてる方いらっしゃるかしら?

 

さっき雨も降りだしたみたいですからね

 

お気をつけて。。。

 

さて、その親方スマイル(男の子)

 

大阪を後に、我が家へ帰ってくると思いきや・・・

 

高校卒業後に修業時代を過ごした

 

京都で途中下車します電車

 

懐かしい友人たちと会うんだそう。

 

それもね、亀岡で居酒屋やってるお友達のお店に

 

ナイショで突撃するんだって音符

 

別の友人にアポを取って

 

本日お店が営業することも確認済み。

 

京都駅からのレンタカーも、

 

お宿も手配済みアップ

 

静岡名産の「たたみいわし」と「サクラエビ」、

 

今年の新茶をお土産に託しましたプレゼント

 

以前から

 

「近いうちにお店に必ず行くから」と

 

メールをし合っていたそう。

 

イヒヒ^^

 

「来たよ~」ってお店に入っていったら・・・・

 

大石くん、びっくりするんだろうなぁウインク(女の子)

 

ムカシナツカシ

 

楽しんできてちょ~だいハート2

 

 

<<最初    <前    41  |  42  |  43  |  44  |  45    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/08      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
8位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
5位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

有限会社 関谷は盲導犬育成を応援します。

HTMLページへのリンク

プロフィール

関谷ぷりん

【関谷 ぷりん】
 静岡市葵区の(有)関谷です。
『住む方が心から満足できるお庭を創る』
をモットーに毎日現場と向き合っているエクステリア専門業者です。 
社長も毎日現場で作業しています。
 お庭をはじめ、トータルな外構づくりは当社にお任せください!

ホームページ

このブログの読者

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧