K様邸 外構工事(2)
こんばんは
さっき、更新しようとしたら消えた。。
カナシイ。。
でも、気を取り直していきますよ~~
昨日行った大谷のK様邸のつづき。今日の様子です
こんな感じ
おぉっ!!瓦がのってますよ~



分かりますでしょうか。。
このカドのトコロ。。
塀の長さを予め計算して、角切のところが一番美しくなるように
仕上げてくれています。
とても美しい。。
さすが、職人ワザでございます
親方曰く、「この瓦屋さんに頼んでよかった。今やってるS寺の
塀の瓦工事もお願いしたいなぁ
」と。。惚れ惚れしています
瓦の次に入ってもらう左官屋さんも凄腕の職人さんです。
口は悪いけど腕は確か
(怒られそう。。)
親方のお墨付きです
ワタクシ、現場が進むのがとっても楽しみです。
お施主様にも同じ気持ちで出来上がりを待っててもらいたいな
そう思う、妻なのです。。
サムライブルー
こんにちは
サッカー、凄いですね
サッカー王国、静岡人としてお祝の気持ちを込めて。。
今日の私はこんなんです。。


大好き「LEGO」のTシャツ
5年位前に買ったんだけど・・
色もたまたま「サムライブルー」
レゴマンもちゃんと11人いるよ
千代の現場
おはようございます
昨日、CAD Yukiさんとまわった現場その2です。
千代の土間打ち
「せんだい」って読むんです。地名の読みって地元じゃないと分からない
ってこと、多いです

焼津のAくんたち。。
×2
暑い中、汗だくで頑張ってくれてます
天気が良かったから・・急げ~~
裏はこんな感じ

竹垣を組んで。。
植栽は、お施主がご自分達でやってみるそうです。
どんな風になるか、楽しみですね










