ほたる
おはようございます
昨日のよる、ホタルを見に行ってきました。
そこは、とても静かな所で、ホタルの住んでる小川は
クレソンが自生しているんです。
何年か前行った時は、ちょうどいい時期だったらしく
「これぞ、乱舞」という言葉が当てはまるくらい
ほんと、数え切れないくらいでとっても綺麗でした。
今年は・・・まだ少し早かったのかなぁ?
でも、みんなしっかり見れたから良かった~
7月になったらまた、あの感動を味わいに
行ってみようと思います(*^_^*)
かわいいお客さま
こんばんは
今日、午前中にT様が外構プランの打ち合わせに
みえました。
4月生まれ、1歳になりました
ピンコロの色決め
CADで確認
やっぱり2画面あると、その場で平面を修正して
立面で確認してもらえる。。。
わかりやすい提案ができたのではないか
と思っているのですが・・
T様、いかがでしょうか。。。。
また、表札のレイアウトなどあがり次第
お持ちいたしますので、もう少し
お待ちくださいませ
よろしくお願いいたします
わんこ
こんにちは
ご近所にかわいいワンコがいます。
マリちゃんちの「ソラくん」
七か月の男の子です
見つめられてる
外で会うと、とんで来て
ほんと、かわいいんです
現場まわり
こんにちは
今日は日曜日。もちろん今日も現場です
今から、お寺さんの様子を見に行ってきま~す
冷たいものの差し入れでも。。。
いろいろ日和
こんばんは
今日は、長男リュウ、次男タイの運動会
天気も良くて、運動会&現場日和でした
親方は、去年までは現場の間をぬって徒競争とリレーくらいは
見に来れたけど、今回はどうしても外せないと。。。
前の晩に、息子2人に話していました。
そんな親方の現場はお寺さん。
本堂と庫裏を立て替えてたので、そちらの庭をつくらせて
いただくのです。
大がかりな仕事です
今日は中庭に手を入れ始めたというので
明日、現場に行ってみようと思ってマス。
近頃のお宅は洋風が多いので、もちろん洋の外構プラン
になりますが、
私は、親方のつくる「和」の庭が とっても好きなのです。
いろいろ解説してもらうのが好きなのですよ