サムライブルー
こんにちは
サッカー、凄いですね
サッカー王国、静岡人としてお祝の気持ちを込めて。。
今日の私はこんなんです。。
大好き「LEGO」のTシャツ
5年位前に買ったんだけど・・
色もたまたま「サムライブルー」
レゴマンもちゃんと11人いるよ
千代の現場
おはようございます
昨日、CAD Yukiさんとまわった現場その2です。
千代の土間打ち
「せんだい」って読むんです。地名の読みって地元じゃないと分からない
ってこと、多いです
焼津のAくんたち。。×2
暑い中、汗だくで頑張ってくれてます
天気が良かったから・・急げ~~
裏はこんな感じ
竹垣を組んで。。
植栽は、お施主がご自分達でやってみるそうです。
どんな風になるか、楽しみですね
夕焼け
こんばんは
ほんの10分前の夕焼け。。
とってもきれい。。
明日も晴れるかな
明日は4現場あるそうです。
ウチは親方、番頭Sくん、職人Mさんの3人で動いてます。。×3
はて。。
忙しくなりそうですよ
エゴノキのその後
こんにちは
いま、長男リュウのプール開きをのぞいてきました。
リュウは5年生になった今も「お母さん、絶対来てね」ってタイプ。
次男タイは。。あんまり言わないかなぁ。でも、私は行きますが。。
明日の参観会も2人同じ日なので、教室を行ったり来たり
しながら授業をみたいと思ってマス。
「来て!」って言われるうちがハナですよね
エゴノキ
満開の時です。
今日のエゴ
こんなにたくさんの「実」
枝がしなってます。。おもっっ
この実、むか-しは石鹸になったんだよ。。って親方が言ってたなぁ
そういえば・・去年、カマキリが枝に卵を産んだんだけど・・・
なかなか孵りません。
ダメなのかな?
K様邸 外構工事(1)
こんにちは
今日の静岡は晴れ
現場日和&洗濯日和です。
ついでに、長男リュウのプール開き
また黒くなるぞ
午前中、CAD Yukiさんと3か所の現場を見てきました
まずは大谷のK様邸
御影石を敷いて、バリケードの向こうは「ハウチワカエデ」を植えて
水鉢を。。。
瓦やさん
塗壁の塀の笠木をカワラにするために、瓦屋さんに入ってもらってます。
これぞ、和風。。
はやく、図面上の絵と、出来上がった現場を見比べてみたいです。
あらら。。
大谷は畑が多いです。
海もすぐ近く。。
無人販売で「枝豆」をGET!!
初物です。今夜のつまみに任命~~