恋しい雨
テーマ:ブログ
2013/06/07 23:50
いつから雨が降ってないんだろう

どこもここもカラカラで 畑に行ってみると 道はヒビが入っている。

野菜や花にせっせと水やり。
近くに小川が流れているので 助かります。
やってもやっても すぐに乾いてしまうのですが、 昨年の秋に蒔いたものが花を咲かせてくれてた。



水分がたっぷりあれば ピッチピッチなんでしょうけど しぼんでる感じです。



これは花が終わっても 種のとこが膨らんでドライフラワーに出来るんかな~。
ほんと 雨が降らないかな~


雨が降らなくてもグングン伸びて 花を咲かせてるイワダレソウ すご~~く元気。


他の雑草よりは強いけど カタバミとはいい勝負かな?

あ~ 雨が恋しい。
かわいいね~
テーマ:ブログ
2013/06/03 23:03
梯子と脚立を使って誘引した アンジェラ。
昔、機織りをしてた工場入口に植えた アンジェラ。
今年も可愛く咲いてくれました。







アンジェラのシャワーみたいですね~。
かわいいといえば・・・(ばばバカですが)
孫のはるとです。3か月になりました~。



バタバタ手足を動かして じっとしていません。
体重も倍になり、話しかけると笑ったりお話してくれます。


どちらも かわいいですね~。
それでも はるとが勝ってますかね。アハハ。
今朝の畑
テーマ:ブログ
2013/06/01 22:45
今日もいい天気かなって思ってたのに

朝の日課になっている 畑回り 長靴を履いて行きました(ヘビとか怖いですからね~)





接ぎ木のキュウリが3本植えてあります。


たぶん 瓜(メロン系)ではないかと・・・。
私じゃ ありませんよ。間違えたの。JAの方で予約注文したものだから・・・。
接ぎ木の時に 混じってたんでしょうね~。
このまま実がなっても ぶら下げて育てて様子をみようかと・・・。
どんなものが生るのが楽しみ~(漬物用の長~いマズイのだったらど~しよう)



ぼっちゃんカボチャにも花が咲いていました。
雌花です。
2本植えてあるのですが 雄花は咲いていません。
実が大きくなりませんよね~。このままじゃ。
それで 雄花を求めてこの辺りの畑めぐりをすることにしました。
カボチャ畑はどこかな~。

途中 うちのサツマイモ畑があるのですが 根付いたようで元気になってました。

キョロキョロしてると 近くの畑にカボチャの雄花を 見つけました。
辺りには 誰もいません。貰っちゃおうかな~。
いやいや そんなことするあっこじゃあありません。
畑の先生の雄花です。でもいいところに 先生が 畑の様子を見に来ました。

先生「雄花か~。やろか~」

先生「ええのじゃ 無いかも~」


花びらを取って 受粉しときました。
ちょっと 花びらが破けてて イケメンじゃなかったな。

美味しかったらいいか~。見かけじゃないですよね~。
その前に 実が出来るかどうかが問題です。
(今の季節 花数が少ないので 雄花を求めて近所のおばちゃんも 走り回るようです。)
それから~
すずらんさま うちのグリーンアイス載せますね。
どうでしょうか?

行って来ました
テーマ:ブログ
2013/05/30 00:47
先日 岐阜県可児市にある 花フェスタ記念公園に行って来ました。
家からだと

なので 早起きして4時半に家を出ました。
かなり遠いのに 2009年に初めて行って 今回で5回目 恒例の行事になってます。

パンフレットを見てみると 約7,000品種 日本一のバラ園ってしてあります。
だから かな~~~~~り広いです。一日では 回れません。
写真もあまり撮ってないですし、回るコースは例年とほぼ同じです。












大野町にも神戸町にも行って来ました。



ここは 苗が安いので去年から寄ってます。






大きなとこもいいですが、小さいとこもいいですね~。
花フェスタ記念公園ですが 香りの庭 青いバラの庭 アンネのバラ園 ローンガーデン ニューローズガーデン フレンドシップガーデン フォーマルガーデン 育種家のバラ園 オールドローズのバラ園 コンテストガーデン ロイヤルローズガーデン ジョセフィーヌのバラ園 ホワイトローズガーデン テラスガーデン ローズカスケードガーデン モロッコロイヤルローズガーデン 水とバラの庭の17のテーマガーデンと 世界各国のバラを国ごとに植栽した「世界のバラ園」があって楽しめますよ~。
だけど 疲れるバラ園です。アハハ。
少し地味画像だけでしたね。すみません。
実際に行って見てくださ~い。
咲きだしました
テーマ:ブログ
2013/05/24 23:31
先日蒔いたひまわり コングの芽が出てきました。

大きく育てる自信が無いので ご近所さんにも協力してもらうことにしました。
畑のベテランさんなので きっと立派なコングになることでしょう。
もちろん 私も頑張りますが・・・。
それと 畑に植えたトマトですが、実を付けました。

まだまだちっちゃいですが 早く大きくなって赤くならないかな~。
梅雨が来る前に ビニールで屋根をしようと思っています。
他にも畑には、スイカ、マクワウリ、ナス、ピーマン、カボチャetc植えています。
まだまだ先の事だけど 待ち遠しいなあ~。
そしてそして
待ち遠しかったものがついに 咲きだしました。
見てくださいまし~~~~。

















クレマチスも






ヤンチャな ソレイユドールですが ちょっぴりそれらしき色に・・・

でも今年は変な色でした~。


いい季節になりましたね~。
