うっとおしい天気でしたが・・・
今にも降り出しそうな天気でしたが 起きてしばらくして外に畑と庭の花のチェックに出ました。
工場南側の軒下に植えたバラが咲きだしました。
ソレイユ・ドール
つるアイスバーグ 
ストロベリーアイス
母が買ってくれた エル
畑に行くと
畑をつついて食事中
野菜達は 昨日の夕方と変わりなく元気。
畑に植えたラムズイヤーは グーンと大きくなり

一昨年の秋蒔いた サルビアがやっと咲いてくれました。

クレマチスがやっと咲きました。名前は分かりません 

マチルダも・・・

娘と同じ日に休みを取ったので お昼を食べに出ました。
市内のスーパーの商品券を使って・・・。節約~。 500円券を一人5枚使います。
料理ですが 私は
してなくて 娘に送って~って頼んでたのですが 来ないので無視します。
美味しくいただきました。お腹 いっぱ~~い。
店からの眺めは・・・
う~ん 雨で残念
でも 可愛い花が咲いてましたよ~。

店を出て ちょっとドライブ 
遊覧船が見えます。魚がいるのか 鳥がいっぱいいます カモメですかね~?


「もしかしたら カモメと違ってウミネコかもしれんね~」
「そう言えば 鳴き声が ニャ~ニャ~聞こえるな~」
この遊覧船はこんなとこに連れてってくれます。

ボヤ~っと遊覧船が見えて その向こうには
が・・・。
舟屋です。伊根の舟屋。
遠くてよく見えませんが。アハハ。
別の所で 数件の舟屋を 

家の下の部分に船が入るようになっていますが、 今の船は大きいので入りきらないですね~。

お昼前からの雨 降ったり止んだりで ほんとうっとおしい~。
遊覧船の駐車場には 数台の他府県ナンバーの観光バスが停まってました。
いい
だったら よかったのにね~。
帰ってから 花達を見ると・・・


生き生き~
畑先生のとこに用事があって行くと クレマチスがいっぱい咲いてました。

隣には 北海道の松だって植えてあったのですが・・・

お~い 北海道のお方~~ これ 北海道の松ですか~ 








