ちょっぴりこぼれた話。。。いつもや!!
なぜ。。。
あ~、なぜ。。。オラが通ったら。。。
ランプがつくのさ~

ちきしょうめ。。。
(ueyamaさん。。。草食なんでしょ
そんな言葉使いはいけませんよ
)
ま~ったく。。。
なやんでしまいます
空気清浄機め。。。そんなにオラをイヤイヤするのか。。。
(草食なんでしょ。。。自称だろうけど。。。)

さっ、話も盛り上がってきたところで~
わはは
今日の状況だけ。。。

以上で~す。。。
わっはは、そうですね、説明します。。。雨の状況見ながらだったので、土を鋤取って、砕石までです。
全体にコンクリート仕上げしてゆきますが、玄関前、まわりはちょっといじります
おさらいです。。。
鋤取り。。。酉年。。。厄年。。。っといえばueyamaさん
そして鋤鳥王子。。。
ueyama。。。さん
わっはっは
(すいません、自分で書いてて嫌気がさしてきた
自分の書きたい方からどんどん遠ざかっていっちゃうわ。。。ただ修正するの面倒なんでそのままにしておきます)
え~。。。
え~。。。
(黒木瞳さん、HPより)
≪みちゃ≫のイメージ
(みちゃ、この写真でいいんだな
)
え~。。。
え~。。。
もう。。。2月になりますね
たぶん。。。ueyamaとしては。。。2月といえば春なので
(勝手な解釈です)
これからすんごくアップな感情
や、ハッピ~
な感情が、ズラズラ~
っとわき上がってくると思います
そしてオラがブログ引き継いでからもうすぐ1年です。。。
(最初のは見ないでください。。。はずかしいので。。。)
だから、ちょっとばかし。。。変化していきたいな。。。
願望。。。です。。。
あくまで、願望ですから

たぶん変わらないだろう。。。
相変わらずだと。。。思ってませんか
その通りだと思います
さぁ、ハナキンですよぉ
ハ~ナ~キ~ン
がんばりまっしょい
朝から活躍中。。。
自分で言うくらいなんでたいしたことないんです
これは何だと思います

まきまきまきまき。。。。
前、ブログに載せたかな。。。融雪マットでござんす
ゴムシートに電熱線通してあって、雪が積もりませんよってヤツです。そして100Vタイプ

ほらほら、マットの部分は雪がないでしょ
便利だな~って思ってたら、メーカーさんから。。。
返してください
わはは、やっぱり返さなきゃダメですか
ということで梱包の準備なんすよ

ロールまきまきするとこんなんなりません
すごい人は。。。タケノコみたいになってたり
舞台の裏方の時は、同じような素材でリノリウムを床にひいてるんですけど、これをピッチリ決められたら一人前なんすよ~
なぁ~んて
直し方知ってます
もう一回、やり直すコトです、わっはっは
まぁ、ソレは最終手段、すこ~しずつ微調整してくとしかいいようがないですね。。。これも技の一つです。。。
何の技だ

さぁ。。。今日も少し鋤取り、酉年、ueyamaさん。。。

午後からもがんばりやっし~おくれやっし~



















