土間コンクリート打てそうな状態になりました…
マスオさん
は、ノルマのマス調整を終わらせ・・・
浸透マスにパイプ直結のコーキングもバッチリすませ・・・
止水栓のカバーのモルタル固定もバッチリよ
型枠オッケイ
面桟オッケイ
メッシュは、ひきましたかな・・・サイコロは入れましたか 
クラフタイト(目地材)のモルタル固定もオッケイね・・・あとは入れる時に通りを確認よ

そろそろ、POPを作り替える時期になりましたよ
ラミネートしておいても、色あせは出ますからねぇ。。。
もっとconstant に交換したいけど・・・なんだかんだ現場優先
恥ずかしながら、後回しになってしまうので~す
でもでも・・・この時期、がんばりましょうね

久しぶりにコレが食べたくなった
金沢の 第7ギョーザ
今度のお休みに行こう
と企んだのに、家族会議で却下され・・・
却下され・・・
どうにもならない、この思い
あぁ・・・ギョウザ・ぎょうざ・ギョーザ・・・
ギョーザ・・・・・・・・・・ぎょうざ
スーパーのギョウザで丸め込まれそう・・・あぁ・・・
それでも・・・オトコは無口に・・・ほほえむ・・・
マス男さん…マスオさん、エ〜ヘ〜〜〜!
明日、土間打ちだそうで《間に合わないぞ!》と親方のゲキがあり…
駆り出されたueyamaさん…
ワイヤーメッシュ、型枠、面桟などはいいから、アレやって!
アレ?
アレ!

やっぱりか…;;
みんなやりたがらないマス調整!土間打ちが150平方メートルあるから、まぁ、マスも大小たくさんありますなぁ(ΘoΘ;)
切り下げもあれば、嵩上げもあります…
マスといえばueyama、ueyamaといえばマス調整!
オレは…マスオさんか (ノ-o-)ノ ⌒┫
今日もほんわかmardiで・・・♪
昨夜、予報に雨なんてあったかしら
っと思って、起きてすぐヤホー見たら、もう雨の予報
変えたな・・・ワハハ
でも懲りずに、運河に行ってみましたよ・・・

今日はまだ暗いから、球体のライトがついてるのさ
でも、傘さしてウォーキングしてる人、チラホラいま~す
走る人は傘さしませんからね・・・ワッハハ

きょうはきょうで、こんな天気だけど気持ちは
どんな感じの1日になるのかな
今日は、別班の手伝いにいってきま~す

















