雨には雨しか分からないコトがある

昨日のうちに出来るコトがあってよかったよかった〜

さぁ、図面仕上げにかかりま〜す

って思ったら。。。!!
あらあら、雨トイの水の流れが悪いですかぁ。。。

分かりましたよ〜どこが原因かすぐ行きますね〜


和風工事も完成です。。。
午後から塗り壁下地をやってもらいながら。。。
先日、竹垣工事をおこなったお客さんちの木々達が入ってきたので~
よし、仕上げよう、仕上げよう
お客さんのお家にあった庭石、灯篭、水鉢をウイ~~~ン
このお客さんがもってたマンリョウかわいいわね~
後ろはカンフジ(アセビ)です。。。
ちょっと灯篭が思ったより高かったので少し埋め込みで下げました。。。
話で聞いていた庭石はあれアレ大きかったな。。。でも丁度良くバランスとること出来ました。。。
今回はお客さん希望の旨。。。常緑のみです。。。
こんな感じに仕上がりました。赤い実はナンテン、向こうの常緑はワビスケツバキをもってきました~
水鉢まわりにはフッキソウでカバーしております。。。
ホースリールが写ってるあ~はっは
玄関ポーチからも見えるようにしてるので、ちらっと楽しんでもらえるようにしましたよ
建物の中から見たら、水鉢と庭石あたりがセンターかな。。。
タマリュウも那智黒との縁に入れていく予定でしたけど、ちょっとうるさくなりそうだったのでとりあえずやめてみました。。。
また苔が生えてくるとまた風情が出てくるでしょうね
ありがとうございました
そして。。。頂きました
ありがとうございました
これで、夜まで。。。
ウ~フ~フ~
(勘違いしないでね、ウフッ)
ちょびっと。。。ウフッ♪
お客さんちで掃除してる最中、自分の胸ポケットから、なにかをおとしたぽろん
今朝、かみさんに弁当箱に入らないからとポッケに入れてたんだ、ワッハッハ
おきゃくさんも~ワッハッハ おいらも~ワッハッハ
さぁさぁ、型枠の片付けも終わったし、車の片付けも終わりました。。。
さりげなく≪白子のりこ、ウフッ♪≫と。。。
この白いピンなんだと思います
コレはメッシュフェンスの切れっ端です。。。これ重宝するんですよ
ブロック上のフェンス柱の決めの際にGL穴に入れておくのですよ。。。これで高さが全部揃えられるし、丁度ピッタリのサイズです、丈夫だしね
さぁ、午後からは塗り壁下地いってきま~す
施工写真≪テラスとカーポートでちょっと作りました。。。≫
ありがとうございました
今日は型枠バラシ、補修、最後の掃除。。。完了です
外観取ってくるの忘れた。。。サッシとドアはめ込んでない写真でごカンべンを。。。
建物にはテラス屋根をつけました。屋根勾配は建物から左側でとってありますよ
向こう側はカーポートの変形で作ってマス。。。マス(マスは今回作業してません
)
カーポートは手前側から奧の方へ屋根勾配取ってます。。。
ポーチとの隙間が離れてしまうのが当初からの施工問題点。。。上にパラペットがある関係上、ポーチまでドンズケ(方言ですか目一杯寄せてつける)出来なかったというのがありましたので。。。ポーチからドア枠向こうに下りる為にコンクリートにてステップを作ったわけです。。。
ポリカ波板は、塩ビのタイプ、網入りタイプより強度はありますので。。。ちょっとやそっとじゃ大丈夫ですよ~
今までは木製で作られた屋根に、冬に側面の囲いをされて、夏場には囲いを外して風通しをよくされてたらしいです。。。タイヘン労力のかかるコトだったと思います。
サッシも適所はめ込み、風通しを作り、ドアで今までの出入りの動線は確保出来たかと思います。
既存の波板テラスとのトランジットもうまく収まり、洗濯乾し場、野菜なども雨に濡れず干せる空間になりました。。。
ありがとうございました。
jeudiはご機嫌いいの♪
起きぬけ~さんざめく小鳥のSIGN
チャッて切り変えて~
パン屋からあの丘まで NAH ひとっとび
何か起こりそうだぁ
は~~~~ぁ、オアシ~~~~ス
(LIVE verjonで行きましょう)
ワハハ、7時13日だって 13分の間違いで~す
張り切って~行きまっしょい
ワ~ショイ、ワ~ショイ
ueyama顔公開。。。目に毒よ♪
はい、まだ朝の体調から立ち直れないueyamaです
お昼休憩はご飯食べたらいつもすぐ仕事のueyamaさんですが。。。
めずらしく今日は車の中で爆睡してしまいました、ワッハッハ
いけませんね。。。でも耐えられないくらい、あぁ、若くなくなってきてるのね。。。
Yさんの手伝いをし、昼までにタイル切り物もキ~リマ~ロさんで順調に進み
午後から目地で~~~完成で~す
すんません、雨降るカモなので養生です。。。
≪ここからは目の毒になるかもしれませんので、ご飯の最中、心臓の弱い方はココで退散してください≫
昨日、お会いした人達には気づかないように座ってましたが。。。
ね、白目が真っ赤でしょちかくてすいません。。。
お医者さん曰く。。。毛細血管切れてるらしいのですが。。。自然治癒らしいです。。。
今日はサスガに寝不足と二日◯い もあってか、お医者さん行ったときより充血が。。。ひどくなってますね
だから。。。今日はよしとゆうことで。。。これくらいにしておきます
ごきげんよう
元気?モワイヤ〜ン♪

イヤイヤ、だからと言って遊んではいませんよ、っと上司のみなさんにお伝えしておきます


普段はこういうの飲まないんだけど、きょうは頑張んなきゃいけないのさ〜


雨降る前に仕上げちゃいましょう♪
どこなんだ!ここは?

こうゆうのってひさっすぃぶりだね〜♪
だれかも同じコト。。。書いてるのカイ?
富山を盛り上げよう♪
わぁ〜しょい♪わぁ〜しょい♪
ありがとう

耳寄りな情報ではありません。。。
ちょっと事務所での時間が出来まして。。。昼間にCADやったりする時間もちょっとありまして~
いつもなら検索エンジンの状況なんて滅多に見ないとゆうか、みてないとゆうかなのに。。。
検索してみたりして~
あんたヒマなんか
そうゆう風に机に座っただけで心なくそうおっしゃる方もいますが。。。
あたしゃ、負けません
っで、いろいろ検索エンジンで遊んでたの(語弊がありますが。。。)
ウチの会社が今日現在、1位になるのはなんだろうって、わっはっは
ありました~
ウチの会社のじゃなくって このブログ
富山 土間コンクリート工事 ・・・ 1位
富山 門扉工事 ・・・ 1位
(ueyamaがいつも書いてる90%ホニャララブログの結果です)
だけですワハハ
なんだ、そりゃ。。。
まぁ、レンガ工事とか庭工事とか、がんばって順位あげるようなコト考えていかなきゃいけないんでしょうけどね、あんまり考えなくやってるから。。。タカショーさんの講習会で勉強したようにホントはいろいろやらなきゃいけないんでしょうけどね。。。
あんまり気にしてないし、ワッハッハ(いかん、怒られる
)
でもね、自慢じゃないけど他にもあったよ
富山 マスオさん ・・・ 4位
(てっきり1位だと思ってたのに。。。残念)
富山 ハツロウさん ・・・ 1位
どうだワハハ