たまには仕事の・・・
はい・・・
基礎一部解体で~す。。。
ここから出入りをするために・・・
門扉をつけたいそうなん・・・
またがなきゃいけなくなるので
切り下げで~す。
カッターいれて~
縁を切っていきます・・・
鉄筋を見つけて・・・カ~ット
ハツリで地道に弱点をねらい・・・
はい、ド~ン
あとはベビーサンダーで粗をとって・・・
補修モルタルで・・・
天端仕上げます。
ほれ、案の定、車は・・・
ガラだらけ
結構・・・しずんでる・・・
いや~、やっぱり・・・
仕事終わりのおひさんは
気持ちがいいね~
週末待たずして・・・
満開で~す
お花見いきた~い
でも今週末も・・・仕事
散っちゃうじゃんよ~
ここにブルーシートひくわけに
いかないな~
夜・・・まっくらだし~
あそこにガゼボがあります。。。
見晴らしはいいです。
そのわきから・・・
水が流れるようになってて・・・
手前の池にくるんだけど・・・
夏場だけなのかな~
でも・・・1回も水が入ってるのを
見たことがありませ~ん
おもしろい空間になるのにな~
めざめ?の1曲
今朝は
3時に目がさめてしまった
ねむい
通勤途中に・・・
めざめに・・・
マーヴィン・ゲイを・・・
”What's going on ”
まではよかったが・・・
その後、バラード連発で
ねむい
でも、朝から、クラブ気分
特殊な着ぐるみ
疲れたので・・・
仕事のことは
書かないで・・・おきます。
”さんまの何でもダービー”とゆう
テレビ番組が・・・むかし
ありましたよね
その中で着ぐるみでの100m競争があって
欠員補充で1回だけ
行きました
一等になれば・・・
ギャラの他、
一万円
でかい
これは勝たねば
でも、新人のぼくには
絶対一等になれない着ぐるみ
マイトガイン
(当時の戦隊もの・・・ロボットです)
走ろうと思っても
前にすすまな~い
結果は・・・
言うまでもなく
8位/8人中
転ばなかっただけ・・・マシでした。。。
現場
もう少し…です。

控えブロックが
11か所あるので
あと2日ってとこでしょうか♪
コブシ咲く~♪♪♪
あの丘~
きた~ぐ~に~の
あっあ~
走りながら・・・北国の春が
ながれてまっす
町の中は・・・
サクラと・・・
コブシの花が・・・
い~っぱ~い
はいはい~♪♪
きょうも
いい天気です
踏切とコラボ
舗石の運河沿いも
サクラ開いたよ
神戸のおもひで
そういえば・・・
ダンスフェスティバルが終わったあと
時間があったので
メリケンパークに
いったんさ~
物思いにふける男の人が1人・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
口説かれました
一緒になろう
いやいや。。。そんな気ないし~
そんなにおこんないでよ~
たえられず
その場を逃げ去りました
二十歳の夏の出来事です。。。
あとから・・・
その人は・・・
ある地方でも有名なシャンソン歌手だと
判明いたしました。。。
お教えできませんが・・・
はとさん
朝、いつものように
はとさん
いつもはペアでいるのに
カメラが気になったのか・・・
1羽だけ写ってくれました
サクラが満開になってきたよ
小高い山がある公園から・・・
おひさん
きょうも一日、
元気で行きましょう
☆もっこす☆
創作ダンスの大会です。
大学生の時に
第1回と3回に
出た事が
ありました☆
ダンスのもう一つの
甲子園です。
決戦は…
神戸の大倉山?で行われました☆
2回とも
予選通過しましたが
本選では賞はとれませんでした★
まぁ、そうゆうときも
ありましたね〜♪
でも、ダンスよりなにより…
おぼえてるのが…
☆もっこす☆
ラーメン屋さん!
〈チェーン店ですか?〉
名前で…
はいってしまった(^O^;)
チャーシュー麺じゃないのに
いっぱいのっかってた記憶が…♪
たべた〜い♪
神戸
またいきたい…