石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。

しらさぎ橋

テーマ:ブログ

展覧会に行って来ました(^O^)/

書家、陶芸家、写真家、絵画。

場所を間違えて、この吊り橋を渡っていったんですが、景色は、紅葉に海が見える最高のシチュエーション!

な、なのに、高所でビビりながら、渡ったのでした\(^_^)/
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2009/11/11 09:11
    しらさぎ橋って・・・・
    鳥のしらさぎに・・・
    似ているからかなぁ?
  2. 2009/11/11 18:45
    グリーン造園様

     橋の説明文によりますとですね、
    町鳥の「しらさぎ」にちなみ、橋の上に立つと、静かな緑の匂いと潮の香りを同時に満喫出来る。まさにしらさぎの目を持つことが出来る。とか言うことでした。眼下の眺望は山々や入り江の海も一望できて素敵でした!

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/32707

記事テーマ一覧

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/05      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランキング

総合ランキング
16位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
10位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク