石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。

赤ちゃんが

テーマ:ブログ
多肉を植え付けました。


水苔に差し込むので、下の方に咲いてる葉っぱを取って植え付けました。



そうすると、沢山の葉っぱが行き先不明になりました。



捨てるには忍びなくて、一個づつ、整列宜しく並べて置いておいたら~


♪ あ~ららららら ♪  



可愛い赤ちゃんが芽を出しているではありませんか!




母葉っぱがしなびた
、その先には元気な芽が!



よく見るとそこかしこで赤ちゃん誕生です。

しっかりと土に差しこんだものより、あまりに多くの葉っぱに、

段々面倒くさくなったので、ばらまいておいた葉っぱの方が芽を出しているようです^^





子育て同じく、捨て育ての方が過保護より逞しいという結果がでました。
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. みちゃ
    2009/11/11 16:29
    赤ちゃん♪こんにちは~ありがとう☆
    そっか過保護より放任の方が・・・たくましく育つ?
    勉強になります・・・ひょっこり顔を出した赤ちゃん芽かわいいです・・・そんな愛情がちゃんとあれば多少ほったらかしでも育ちますね。親は木の上から立って見守る・・・字のごとくですね~。あ~私はめちゃめちゃ過保護かも~最初の子って可愛いんですよね♪2人目は勉強になったので少し手を抜いて育てま~す☆(笑)
    いつ2人目の赤ちゃんに会えるかな~☆おなかには居ませんよ~願望なのであります☆
  2. 2009/11/11 18:48
    みちゃ様


     子育てが楽しいのは、何よりです。我が子が愛しいのも。無償の愛があることを気付かせてくれるのも、「子宝」を授かって初めて感じた愛の形ですよね~

     お二人目、逢えるといいですね^^

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/32491

記事テーマ一覧

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/05      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランキング

総合ランキング
13位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
8位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク