石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。

第一号

テーマ:ブログ
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」
女性の美しさのたとえとして引用されるこの言葉を聞いたのは
高校生の古文の授業だっただろうか?




百合は知ってても
ボタンもシャクヤクも教科書の歴史上の花のような記憶

今は
「王者の風格」
「高貴」
「壮麗」
そうねぇ~と頷ける。

か弱そうでしっかりした花びらは、
雨に叩かれ風に吹かれ姿は変われど
どっしりと構えている。

些細なことで揺れる自分が恥ずかしい

どっしり(?)これは出来てるが
儚げな美しさは どこに置いてきたのか?とボタンを眺めつつ問いかけてみる。
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 遥かとなりの農民
    2021/05/06 20:05
    我が家には、石楠花が芽吹いた木々の中からこっちを向いていました。
    2021/05/07 09:58
    遥かとなりの農民 様~~~

    葉越しに石楠花が見えるなんて、優しいハートをお持ちなんですね^^

    私事ですが、この度腰まで伸びた髪をヘアドネーションするんです! で、今朝、キモッコウバラをバックに後ろ姿撮影をしたんです。そこで遥かとなりの農民様のコメントで、そうかぁ~葉越しでも良かったかなぁと思いついたんです!

    ありがとうございました。

    どこかで会えるっていいなぁ
    ストレートでなくてもいい
    会いたいですね
    いろんな景色と

  2. 2021/05/11 22:25
    牡丹も素敵ですね~


    もう少しで、

    我が家の芍薬が咲きそうです(*^^*)
    2021/05/12 11:13
    HIromi様

    シャクヤクもたおやかで美しいですよね~
    Hiromi様宅に美人が二人になるのね^^


    楽しみ~~~~


トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/236351

記事テーマ一覧

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
17位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
10位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク