石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
赤い道
テーマ:ブログ
2020/09/30 15:48
友人と出掛けた能登路(地元ですが隣町)

彼女とは一花(はなはな)同志。
一は一人のこと。一はハングル語でハナ。そしてこれからしょぼくれずに花のように生きることを目的に28年に作った会の事
複雑な胸の内を遠慮なく話せる。
秋はセンチになりがちだ!
どこかで思いっきり叫びたくなる。
青空の下、とりとめもなく迷い迷い 海に向かった。

サルビア輝く赤い道が続く能登路
珠洲道路の中斉地区から道の駅桜峠にあたる区間に、約4万本のサルビアが植えられています。
両サイド赤の向こうは九月の青空。見ているだけで心が軽くなる。
話は尽きないが、お互い空に向かって「ありがとう」の連呼

微涼の風に乗って
届いたであろう空をまた仰ぎ
充電の一日は過ぎた。

彼女とは一花(はなはな)同志。
一は一人のこと。一はハングル語でハナ。そしてこれからしょぼくれずに花のように生きることを目的に28年に作った会の事
複雑な胸の内を遠慮なく話せる。
秋はセンチになりがちだ!
どこかで思いっきり叫びたくなる。
青空の下、とりとめもなく迷い迷い 海に向かった。

サルビア輝く赤い道が続く能登路
珠洲道路の中斉地区から道の駅桜峠にあたる区間に、約4万本のサルビアが植えられています。
両サイド赤の向こうは九月の青空。見ているだけで心が軽くなる。
話は尽きないが、お互い空に向かって「ありがとう」の連呼

微涼の風に乗って
届いたであろう空をまた仰ぎ
充電の一日は過ぎた。
コメント
-
2020/10/01 18:24ほらほら戻ってきた文学少女のステキな言の葉!
サルビアと緑と海の青と空色とっ
空の向こうにいる人の声に耳を澄ますと
波の音がやきもちやいて邪魔する秋の海ですねっ
ははは〜〜!!!
-
2020/10/01 23:57ママさんの言の葉に酔しれる、ひとりでご
ございますっ。
あの時の
かけてくださるお言葉には、
左の胸は涙いっぱいに溢れ、
目にみえる粒は、グッと堪えて、、、。
そして、迎えた今日は中秋の名月。
9月が過ぎて10月新しくスタートした1日目。
お月さん、、、見ながら帰り道に
リセットとスタートと
心に決めた日と
成りました。
ありがとう~
ママさんっ
-
2020/10/05 15:23山形のに~のさま
そうですか?
では、有難く頂戴します^^
しばらく
心が固まって、感情が微動だにせず
なんだかむなしい毎日が続いていました。
やはり 癒してくれるのは自然の風景と
暖かな励ましの言葉です。ありがとう~~~~
しかしながら、少女はいかんせん不適切になってきました!
-
2020/10/05 15:29rose Hiromiさま
えっ~ そんな酔っちゃってるの?
悪酔いしないでね^^
かけた言葉にピュアに反応して下さるHiromi様が素敵です!流した涙は無駄じゃないってことで、反動で逆精神育まれたようです。
奇麗な満月さんに、背中押されたんですね。
日本中であほ大きなお月様に癒された人々が幸せでありますように!
同じ月眺めてるのに、会えないなんて寂しいなぁ~
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/232948
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/232948