石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。

初物、お裾分け♪

テーマ:ブログ

お天気に誘われてお隣さんが貝捕りに。
穴水名産「フジガイ」磯の香りが漂って、天然の味付けそのままで味噌汁に。ちょっぴり刺すようなえぐみが特徴でしょうか!?子供の頃、完全防備で、潮の引いた日は出掛けたものでした…

剥き牡蠣は、ちゃちゃちやのバター炒め。残り物のイカ茹でに、ポテトサラダ。いっただきまーす〜

ありがとー
御馳走様(●^o^●)
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2014/01/29 22:37
    さすが 石川県ではの ご馳走さんです
    奈良では こんなご馳走食べられません
    フジガイ食べた事ないです
    ママさん子供の頃 このような寒さの中
    海に出かけ 逞しく頑張ってたのですね
    そのエネルギ-今の頑張りになってるのでしょう 
    2014/01/30 09:16
    大根チャンさん

     御陰様ですね~~
    でもの、訂正一点、あの頃は嫌で嫌で渋々出掛けてたんですよ~引っ込み思案のおこた大好きっこだったから、父が引っ張り出したかったんでしょう。 
     逞しい?チャレンジしてこなかった幼少期の真逆です。反動というか、やってやれないことはないって、今頃気付いたんです。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/169664

記事テーマ一覧

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/09      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
17位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
11位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク