石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。

苺狩り

テーマ:ブログ
苺狩り旧知の友人と、父の恩人に母と、出掛けた苺狩り。




出掛けた先は、これまたご縁を頂いた方。


珠洲市正院町の皆口農園さん.

スイカにサツマイモ、お米と、どれを取っても、美味しいものばかりを作っていらっしゃいます。

ハウスの中での苺狩りに、幼稚園の園児達と重なり、園児に負けない位、笑って 騒いで、笑って、楽しんで~


最後は、手作りの苺の被り物で、記念撮影。

店内は、苺グッズに、お礼状の写真と、美味しい上に楽しく、可愛い苺狩りでした。


皆口農園さん、お世話になりました。ありがとうございました。

ハウスの中で、一生懸命食べていたので、肝心の苺の写真は、ピンぼけで掲載不能!

証拠はピースサインの指先の朱い色。

苺の現物は現地でどうぞ!
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2009/05/27 17:18
    イチゴ狩りの季節ですねぇ・・・。
    帽子キュートですね(笑)
    私も帽子かぶりながら、イチゴ狩りしたい!!
  2. 2009/05/27 18:00
    ほんとだぁ 朱いぞぉ(笑)
    被り物が似合いますねぇ!とっても楽しそう♪
  3. 2009/05/27 18:02
    笑顔が 全てを物語ってくれていますね!
    ホント 楽しかった様子が 伝わりますよ~!
    かわいい園児達と 一緒で なおさら
    やすらぎ倍増だったようですね!(笑)
  4. 2009/05/27 20:01
    グリーン造園様

     こちらでは、もうラストスパートのようでしたよ^^
    5月中でイチゴも終わりなんですって。
    それと、かぶり物は、お腹いっぱいになってから余裕が出来て、記念撮影しました。
  5. 2009/05/27 20:03
    ブローロ様

     いちご、70個くらい食べました。友人達に食べ過ぎと言われましたが、お店が仰有るには、平均63個ですから、食べ過ぎではないと言われ^^としました。食べ過ぎで、お腹いっぱいで、かぶり物パンパンでした。
  6. 2009/05/27 20:06
    山形のエクステリア屋様

     楽しかったですよ~
    残念なことに、ハウスは2棟あって、園児達とは別々でした。それでも、手を繋いで並んでる後ろで真似して、はしゃぎました。とにかく、大自然のなか、大切な人々との時間が嬉しかったです。
  7. 被ってるのが目印?
    楽しい農園さんですね
    70個は想像がつきません。。
    苺でお腹いっぱいになってみたい!!
  8. 2009/05/28 08:41
    福井のがいこうやさん

     お腹は、イチゴで満帆。
    しかし、恐るべし、イチゴは水分が多いせいか、お昼のチャンポン麺は、スムーズに入っちゃいました。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/15538

記事テーマ一覧

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
10位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
6位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク