初物〜

テーマ:ブログ

頂きました!!

「 うど 」です。

お隣のご主人さまは山菜採りの名人です。

一時間も離れた海辺の山まで出掛け、摘んだ春一番o(^▽^)o

水にさらして、味噌を付けて頂きます〜

うーん、一年ぶりの味!!

おつなお味('-^*)/

ありがとうございます。
庭ブロ+(プラス)はこちら

獅子舞!

テーマ:ブログ
吹く風は冬並みですが、春祭りです。




春と秋にある祭りは、春には獅子舞に御神輿、秋はキリコに 御神輿に山車。

小さな規模ながらも脈々と続いています。

太鼓に笙が遠くから聞こえると、胸がドクンドクンと小躍りする感覚は幾つになっても、ときめきます^^


その獅子舞も過疎化で、踊り手の小学生の男子は、女子も加わり、中学生まで延長となってきている。

今日は、小雨の舞う寒い日、一年生の獅子舞初デビューの男子は、



つぶらな瞳がとても可愛く、見ているだけで愛おしい。
町内を朝から暗くなる夕方まで、踊りながら花を打ってくれる家の前で踊り続ける。

子供の頃は、家の前で踊るのを見ていて、ずっとついて歩いて遠くまで行ってしまい、ふと不安になって家に慌てて帰った日が懐かしい。

踊り手だけでなく、付き添いの保護者もいたり、飲み物や急きょの対策や何かをトラックで伴走している。


雨が降り出し、カーポートのなかで一休み。

雨のお陰で、可愛い踊り手を間近にみられてついてる日でした。




なれないわら草履を履いて、1日頑張って踊ってね~

記事テーマ一覧

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/04      >>
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 1

ブログランキング

総合ランキング
4位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
2位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク