穏やかに
テーマ:ブログ
2013/09/16 17:28

すっきり爽やかな空です。
台風は日本脱出されたでしょうか?
嵐の前の静けさ
嵐の後の静けさ
きれいな空です。
ありがとう〜
大雨警報
テーマ:ブログ
2013/09/16 06:35

先程、大雨警報が発令されたと町内放送がありました。
台風上陸の模様、警戒して、命一番で。
ご褒美。
テーマ:ブログ
2013/09/15 21:22

可愛いいピンクのコートにふんわり粉雪。
頂いたプロセス、噛みしめて。いっただきまーす(^o^)
ありがとう
テーマ:ブログ
2013/09/15 13:51

出会いに感謝です。
久しぶりに奮ったよ!振り袖はあるけど、ない腕!
喜んで頂けたのであれば、幸甚也。
ごめんね、お顔上手く入ってなくて……
秋なり?
テーマ:ブログ
2013/09/14 18:43

物思いに耽る。
秋なんだねぇ(^。^;)
クロちゃん。ハッハハハー
いっちょあがり〜〜
テーマ:ブログ
2013/09/13 23:38

アジのマリネ。
玉ねぎ5個薄切りで、泣ーーーけーーた。じっくり唐揚げ、頭丸ごと、骨も丸ごと!
プライベートですが
テーマ:ブログ
2013/09/13 18:40

今日は第二子誕生の日でした。ずっっっ=======と、昔のお話ですが・・・・・
何時も覚えているのに、メールぐらいしか送れなくて、週末仕事で会うつもりで居たのが、行かなくなって。
なんか、お魚でも送ろうかなぁと思いつつ、もたもたしてたら。
逆に、敬老の日だから婆ちゃん(母に)にプレゼントメーカーから直接送ったからねとTEL。
ぎぇ? 私にではないにしても、それはまずい。大慌てて
「今晩頼んで明日届く?」
「無理~~~~~~~」
だよね^^
結局、アルバムから懐かしの新生児の時の写真添付、happy barthdayメールを送る。
娘が声掛けして始まった、ファミリーラインに投稿記事を見てびっくり!

なんと、娘が弟に手作りバースディケーキをアップしてるではありませんか!
長女、長男、次男と続き、長女は五歳くらいで次男をおんぶしてました。させてましたです。
けんかは毎日、山の如くしてました!最後は私の怒鳴り声で終了~
色んな事が沢山沢山ありましたが、それぞれ家庭を持ちながらも仲良くやってくれてるのが有り難い事です。

母としての反省しかありません。
子供達には、満足に欲しいものも買ってやらず、自分の物差しでお行儀悪いのは許しません、ビシバシ、スパルタ。クリスマス?プレゼント?そんなものはしません。お誕生日はケーキを焼いてお祝いはしました。プレゼントなしですが・・・・・ 季節の行事は欠かしませんでした。お雛様、七夕、お墓掃除にお参り。畑に田んぼにと子供でも出来る仕事は沢山あって、充分働き手でした。庭掃除なんてホント助かりました。今は一人でするのかと思うと、進みません^^
最近は、誕生日は子供達に感謝の日として居りますとっくに背を超し、手を引かれ心配されるこの頃。申し訳なさと感謝です。ありがとう、おめでとう。
プライベートです。
テーマ:ブログ
2013/09/13 18:37
今日は第二子誕生の日でした。ずっっっ=======と、昔のお話ですが・・・・・
何時も覚えているのに、メールぐらいしか送れなくて、週末仕事で会うつもりで居たのが、行かなくなって。
なんか、お魚でも送ろうかなぁと思いつつ、もたもたしてたら。
逆に、敬老の日だから婆ちゃん(母に)にプレゼントメーカーから直接送ったからねとTEL。
ぎぇ? 私にではないにしても、それはまずい。大慌てて
「今晩頼んで明日届く?」
「無理~~~~~~~」
だよね^^
結局、アルバムから懐かしの新生児の時の写真添付、happy barthdayメールを送る。
娘が声掛けして始まった、ファミリーラインに投稿記事を見てびっくり!
なんと、娘が弟に手作りバースディケーキをアップしてるではありませんか!
長女、長男、次男と続き、長女は五歳くらいで次男をおんぶしてました。させてましたです。
けんかは毎日、山の如くしてました!最後は私の怒鳴り声で終了~
色んな事が沢山沢山ありましたが、それぞれ家庭を持ちながらも仲良くやってくれてるのが有り難い事です。
母としての反省しかありません。
子供達には、満足に欲しいものも買ってやらず、自分の物差しでお行儀悪いのは許しません、ビシバシ、スパルタ。クリスマス?プレゼント?そんなものはしません。お誕生日はケーキを焼いてお祝いはしました。プレゼントなしですが・・・・・ 季節の行事は欠かしませんでした。お雛様、七夕、お墓掃除にお参り。畑に田んぼにと子供でも出来る仕事は沢山あって、充分働き手でした。庭掃除なんてホント助かりました。今は一人でするのかと思うと、進みません^^
最近は、誕生日は子供達に感謝の日として居りますとっくに背を超し、手を引かれ心配されるこの頃。申し訳なさと感謝です。ありがとう、おめでとう。
ありがとうー
テーマ:ブログ
2013/09/13 06:02

ジジッジ ジジッジッ
ボゥボゥボッボッボー
虫の音、鳥の声、静かに大合唱の朝です。
33年前の今頃、うっ!
いよいよ来たわと、覚悟をして、後、何時間後かの出会いに胸踊らせた朝でした。
そう
今日は、第二子出産の日でした!ありがとうー
さぁ、今日も、張りのある大きな声と 明るい笑顔で。
そして
テーマ:ブログ
2013/09/12 16:53

蕾もまた、いと趣し。