お気軽にご連絡ください♪
バラクライングリッシュガーデン
テーマ:ひとりごと
2012/05/28 19:30
家族サービスということで、バラクライングリッシュガーデンに行ってきました。
岐阜から長野まで片道約3時間。。。ちょっと遠かったですが天気も気温も風も心地よかったです。
8か月の息子は長旅で疲れたのかほとんど寝ちゃってましたけど

庭はちょうど春の花と夏の花の入れ替わりの時期で、若干元気のない花もありましたが、アリウムやクレマチスが見事に咲いていました

花をのべつまくなしに見せるのではなくて、周囲の風景に馴染ませて、立体感があるようにタイミングを合わせてうまく咲かせているのは流石だな~と感じました
バラも早いものは咲き始めていましたが、来月ごろから本格的に咲き始めるような感じでした。
6月にはバラクラのフラワーショーも控えているということで、これからの時期が一年を通して一番綺麗なのかな~と思います。

花苗が安く販売されていたので、ついつい色んなものを買ってしまいました。
さっそく庭に植えようかと思います。
道中、長野といえばソバでしょう!ということで、ガイドブックでおいしいとの評判のお店に寄りました。
そこで初めて『10割そば』を食しました。

つなぎを一切使わず丁寧に作られているので、一日に作られる数も少ないようなんですが、遅い時間に行ったにもかかわらず食べられました
美味しく頂きました。
家族サービスのつもりが自分が一番楽しんでしまったような・・・
リンク:バラクライングリッシュガーデン
岐阜から長野まで片道約3時間。。。ちょっと遠かったですが天気も気温も風も心地よかったです。
8か月の息子は長旅で疲れたのかほとんど寝ちゃってましたけど


庭はちょうど春の花と夏の花の入れ替わりの時期で、若干元気のない花もありましたが、アリウムやクレマチスが見事に咲いていました


花をのべつまくなしに見せるのではなくて、周囲の風景に馴染ませて、立体感があるようにタイミングを合わせてうまく咲かせているのは流石だな~と感じました

バラも早いものは咲き始めていましたが、来月ごろから本格的に咲き始めるような感じでした。
6月にはバラクラのフラワーショーも控えているということで、これからの時期が一年を通して一番綺麗なのかな~と思います。

花苗が安く販売されていたので、ついつい色んなものを買ってしまいました。
さっそく庭に植えようかと思います。
道中、長野といえばソバでしょう!ということで、ガイドブックでおいしいとの評判のお店に寄りました。
そこで初めて『10割そば』を食しました。

つなぎを一切使わず丁寧に作られているので、一日に作られる数も少ないようなんですが、遅い時間に行ったにもかかわらず食べられました

家族サービスのつもりが自分が一番楽しんでしまったような・・・

リンク:バラクライングリッシュガーデン
コメント
-
2012/05/28 22:35熱烈なファンの方には
何度でも足を運びたい場所らしいですね。
私も、いつか行ってみよう!![Res]mitubositaku2012/05/29 07:55はじめまして。
そうなんですか!でもハマる意味が行くとわかります。
バラクラがオープンして20年位みたいですが、改めて『庭は時間をかけて育てるもの』だと感じました。
もうちょっと近いと気軽に行けるのでイイですが、時間を作って何度でも行ってみたいと思います。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/mitubosi/trackback/126387
http://blog.niwablo.jp/mitubosi/trackback/126387