スロープ勾配について
テーマ:ひとりごと
2018/01/11 19:14
有限実行で連日更新ですw
今回はスロープについて。
リフォームで階段をスロープに変更したり、初めからスロープ状のアプローチにする工事が増えて
きています。
勾配をできる限り緩やかにするために動線の工夫が必要になり、頭を悩ませることも多いので
はないでしょうか。
法律で傾斜について厳格に決められてはいますが、現実的に敷地が狭かったりすると、その規格に
あったものが作れない場合もあります。。。というか、そのような場合の方が多いです
坂道は基本的に滑ります。低い方へ転がります。とにかく不安定な場所には間違いないです。
あと、履物ですり減ったクロッ〇ス等、裏がツルツルのサンダルは命取りです(経験あり)
スロープで身の危険を感じる場合は必ず補助者を付けたり、手すりを設けたり、履物に気を遣ったりと、
最低限の自己防衛は必要だと思います。
安全設備も提案した上で、自分の場合は出来る限り勾配10度以下になるように設計しています。
正解ではないと思いますが、ギリギリのラインかなと考えています。
この冬の時期、老若男女滑りたくない人が多いと思いますので、(ウインタースポーツは除く)お庭に
スロープを考えている皆様の参考になればと思います。
今回はスロープについて。
リフォームで階段をスロープに変更したり、初めからスロープ状のアプローチにする工事が増えて
きています。
勾配をできる限り緩やかにするために動線の工夫が必要になり、頭を悩ませることも多いので
はないでしょうか。
法律で傾斜について厳格に決められてはいますが、現実的に敷地が狭かったりすると、その規格に
あったものが作れない場合もあります。。。というか、そのような場合の方が多いです

坂道は基本的に滑ります。低い方へ転がります。とにかく不安定な場所には間違いないです。
あと、履物ですり減ったクロッ〇ス等、裏がツルツルのサンダルは命取りです(経験あり)
スロープで身の危険を感じる場合は必ず補助者を付けたり、手すりを設けたり、履物に気を遣ったりと、
最低限の自己防衛は必要だと思います。
安全設備も提案した上で、自分の場合は出来る限り勾配10度以下になるように設計しています。
正解ではないと思いますが、ギリギリのラインかなと考えています。
この冬の時期、老若男女滑りたくない人が多いと思いますので、(ウインタースポーツは除く)お庭に
スロープを考えている皆様の参考になればと思います。
あけましておめでとうございます
テーマ:ひとりごと
2018/01/10 18:59
あけましておめでとうございます
今年こそ頑張って更新してまいります
宜しくお願いします

今年こそ頑張って更新してまいります

宜しくお願いします
