どっぷりと石工事
テーマ:お客様のお庭
2020/11/28 19:28
県内のK郡H町にあるお寺の正面石階段、板石張り・大玄関板石張りなどの工事がほぼ完了しました。

石階段の寸法や浜縁の束石等は微妙な寸法差が命取りになるのでいつも以上に慎重な作業となります。
レベルやトランシット等の測量機器をフルに使って墨だしするのですが、40代になり最近老眼が始まりまして、暗くなってくるとミリの誤差が読みづらくなることがあります。ミスを防ぐため職人同士でのダブルチェックは必須です。
頼んであったハズの階段袖石の手すりの穴加工がされてなかったので、自分たちで石のコア抜き作業も行いました。4か所開けるのに丸2日間もかかってしまいました。コンクリートならものの数分で終わるのですが御影石は硬いです。無理もできないのでこちらも慎重な作業となりました。延石が離脱しないようにアンカーや鉄筋を駆使し固定しました。
残りは宮大工さんが浜縁取り付け後に、ステンレス製の手すりを付けて完了です。

石階段の寸法や浜縁の束石等は微妙な寸法差が命取りになるのでいつも以上に慎重な作業となります。
レベルやトランシット等の測量機器をフルに使って墨だしするのですが、40代になり最近老眼が始まりまして、暗くなってくるとミリの誤差が読みづらくなることがあります。ミスを防ぐため職人同士でのダブルチェックは必須です。
頼んであったハズの階段袖石の手すりの穴加工がされてなかったので、自分たちで石のコア抜き作業も行いました。4か所開けるのに丸2日間もかかってしまいました。コンクリートならものの数分で終わるのですが御影石は硬いです。無理もできないのでこちらも慎重な作業となりました。延石が離脱しないようにアンカーや鉄筋を駆使し固定しました。
残りは宮大工さんが浜縁取り付け後に、ステンレス製の手すりを付けて完了です。
庭園工事
テーマ:お客様のお庭
2020/06/20 21:52
外回り一式の外構と庭園工事が完了しました。

デザインと機能性を兼ね備えた透水性インターロッキングを敷き詰めています。
雨が降っても一瞬で水が浸透していくので水たまりの心配はありません。
明るい色味で建物の豪華さを引き立ててくれます。
低メンテナンスのTM9を張った中央には耐火煉瓦を使用したBBQスペースを確保。
芝の養生期間が過ぎるお盆ごろにはお庭で楽しめるかと思います。

和室前には元々お宅にあった石材・植栽を利用しながら和風庭園を造りました。
スロープの目隠しに樹脂製の四ツ目垣を新しくオリジナルで作成しています。

建物周囲は木調アルミフェンスで囲い、前庭・裏庭とも在石を利用した花壇を作成しました。
これからお客様のアイデアで自由に植物を植えて楽しんで頂ければと思います。

デザインと機能性を兼ね備えた透水性インターロッキングを敷き詰めています。
雨が降っても一瞬で水が浸透していくので水たまりの心配はありません。
明るい色味で建物の豪華さを引き立ててくれます。
低メンテナンスのTM9を張った中央には耐火煉瓦を使用したBBQスペースを確保。
芝の養生期間が過ぎるお盆ごろにはお庭で楽しめるかと思います。

和室前には元々お宅にあった石材・植栽を利用しながら和風庭園を造りました。
スロープの目隠しに樹脂製の四ツ目垣を新しくオリジナルで作成しています。

建物周囲は木調アルミフェンスで囲い、前庭・裏庭とも在石を利用した花壇を作成しました。
これからお客様のアイデアで自由に植物を植えて楽しんで頂ければと思います。
あけましておめでとうございます
テーマ:お客様のお庭
2019/02/19 19:56
2月も半ば過ぎてしまいましたが、今年度最初の更新になります。
今年は元号が変わったり消費税増税があったりと節目の年になりそうですね。
海外も国内もゴタゴタしていて、不安ばかり募る日々ですが、目標を定めて
前に進んでいくしかないですね。
今年度末は昨年の豪雨災害の影響で災害復旧関連工事発注が多く、当社も
例年以上に忙しくしております。
そんななか昨年末にご依頼のありました玄関の結界(木柵)の作成をしております。

国産ヒノキ(東濃ヒノキ)を使ったCY加工の材料を使い作成しています。
慣れない大工仕事ですが知恵と工夫で仕上がりつつあります。
今年も日々勉強といった意識のもと、安全・正確な仕事を進めて参ります
今年は元号が変わったり消費税増税があったりと節目の年になりそうですね。
海外も国内もゴタゴタしていて、不安ばかり募る日々ですが、目標を定めて
前に進んでいくしかないですね。
今年度末は昨年の豪雨災害の影響で災害復旧関連工事発注が多く、当社も
例年以上に忙しくしております。
そんななか昨年末にご依頼のありました玄関の結界(木柵)の作成をしております。

国産ヒノキ(東濃ヒノキ)を使ったCY加工の材料を使い作成しています。
慣れない大工仕事ですが知恵と工夫で仕上がりつつあります。
今年も日々勉強といった意識のもと、安全・正確な仕事を進めて参ります

擬木の進化
テーマ:お客様のお庭
2018/11/03 19:06
一味も二味もちがう、天然木の豪華な建物で、
その風貌だけでも十分すぎる存在感があります。
いや~すごいな~

それはさておき、I県I市にて今回はブロック積み・整地、
玄関・表庭へのスロープ、門柱等を施工しました。
当初枕木での施工となっておりましたが、経年劣化等の問題もあり、
コンクリート製の商品を提案させて頂きました。
一昔前のコンクリート製擬木に比べ、品質もデザインも
洗練されていて、細やかな表現ができるようになりました。
ほぼ受注生産となっており納期に結構時間がかかりました。
それだけの手間をかけて作っている確かなモノってことでしょうか。
今後の進化も楽しみです。
しかしながらコンクリート製品は重量がありますので施工する側は
結構大変だったりします
お客様こだわりの温かみのある門柱に、アンティークなマテリアルが
アクセントとなって可愛らしい雰囲気を醸しだしております。
門燈・表札・ポストはお客様自身でお選び・ご準備になられ、当社にて
取り付けをさせていただきました。
(写真は施工中ですのであしからず)

時間の経過とともにアンティークな風合いの変遷を楽しんでいただけるのでは
ないでしょうか。
その風貌だけでも十分すぎる存在感があります。
いや~すごいな~


それはさておき、I県I市にて今回はブロック積み・整地、
玄関・表庭へのスロープ、門柱等を施工しました。
当初枕木での施工となっておりましたが、経年劣化等の問題もあり、
コンクリート製の商品を提案させて頂きました。
一昔前のコンクリート製擬木に比べ、品質もデザインも
洗練されていて、細やかな表現ができるようになりました。
ほぼ受注生産となっており納期に結構時間がかかりました。
それだけの手間をかけて作っている確かなモノってことでしょうか。
今後の進化も楽しみです。
しかしながらコンクリート製品は重量がありますので施工する側は
結構大変だったりします

お客様こだわりの温かみのある門柱に、アンティークなマテリアルが
アクセントとなって可愛らしい雰囲気を醸しだしております。
門燈・表札・ポストはお客様自身でお選び・ご準備になられ、当社にて
取り付けをさせていただきました。
(写真は施工中ですのであしからず)

時間の経過とともにアンティークな風合いの変遷を楽しんでいただけるのでは
ないでしょうか。
竹垣のリフォーム
テーマ:お客様のお庭
2016/01/16 18:40
竹垣と井戸蓋のリフォームを行いました。
Before

after

竹垣が変わるだけで、玄関周りがぐっと明るくなりました。
Before

after

竹垣が変わるだけで、玄関周りがぐっと明るくなりました。
3台用カーポート
テーマ:お客様のお庭
2015/06/20 17:34
I県T市で外構工事を行いました
3台用のカーポートを設置しました。

広々と使えるので雨の日もへっちゃらですね。

3台用のカーポートを設置しました。

広々と使えるので雨の日もへっちゃらですね。
石工事
テーマ:お客様のお庭
2015/06/17 19:03
市内で庭園工事を行いました。

(完成前の写真ですが・・・)
ふんだんに庭石を使い豪華な雰囲気を醸し出させています。
また写真にはありませんが壁際に植えたカシの木が茂り壁となって外の雑踏を隔てることで
異空間が演出されます。
末長くお付き合いいただけるお庭として、今後も植物の静かな成長を楽しみにしていただけると思います

(完成前の写真ですが・・・)
ふんだんに庭石を使い豪華な雰囲気を醸し出させています。
また写真にはありませんが壁際に植えたカシの木が茂り壁となって外の雑踏を隔てることで
異空間が演出されます。
末長くお付き合いいただけるお庭として、今後も植物の静かな成長を楽しみにしていただけると思います
