保育ブロック工法
テーマ:今日の現場
2011/11/10 18:30
微熱があるのにインフルエンザ予防接種をしたら、体調を崩してしまったので、今日は会社で書類作成をしております
季節の変わり目はいつも体調を崩すので気を付けてはいたのですが。。。
さて、先日からトンネルの山ズリ(砕石)処分地の法面植栽をしております
ここでは、『保育ブロック工法』といった手法で、法面緑化をすることになっています。

根の部分は土壌を締め固めたようなブロックで覆われていて、このまま法面に植栽します。
中国の砂漠地帯の緑化にも使われている工法でして、実績も評価されているようです。
日本の山林もスギ・ヒノキ山林が手入れが行き届かず荒廃してきているのはしばしば話題になりますが、これからは生物多様性を軸に地域にあった樹種を山に復活させる方法を考えないといけません。
その上でこれは有効な工法だと思いました。

季節の変わり目はいつも体調を崩すので気を付けてはいたのですが。。。
さて、先日からトンネルの山ズリ(砕石)処分地の法面植栽をしております

ここでは、『保育ブロック工法』といった手法で、法面緑化をすることになっています。

根の部分は土壌を締め固めたようなブロックで覆われていて、このまま法面に植栽します。
中国の砂漠地帯の緑化にも使われている工法でして、実績も評価されているようです。
日本の山林もスギ・ヒノキ山林が手入れが行き届かず荒廃してきているのはしばしば話題になりますが、これからは生物多様性を軸に地域にあった樹種を山に復活させる方法を考えないといけません。
その上でこれは有効な工法だと思いました。