穴太積み

テーマ:コラム
当社は日ごろから技術向上のために様々な努力を積み重ねています。

今回は、岐阜県造園緑化協会主催の穴太積み講習会を受けてきました。

穴太積み1

恥ずかしながら「穴太」をなんて読むのか、講習を受けるまで分かりませんでした汗(男の子)

「穴太」は「あのう」もしくは「あーのう」と読むそうです学校

講師の先生のお話によれば、滋賀県には昔、穴太積み専門で行う人々がいて、彼らを「穴太衆」とも呼んでいたそうです。現在ではその技術を伝承している職人は数人しかいないらしいです。

受講者も実際にそれぞれ積み上げる練習しましたメガネ

講師の先生のデモンストレーションは天端のライン、袖のアールが美しく通り、短時間でも見栄えの良いものに仕上げるのは流石だな~と関心しました目

穴太積み2

丁度、現在進行形で、お寺の野面石積みや、間知石積み工事をしているので、いい勉強になりました。

毎日の石仕事は体力根気との勝負なので、体調管理には注意して頑張ります!





庭ブロ+(プラス)はこちら

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/05      >>
25 26 27 28 29 30 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5

ブログランキング

総合ランキング
267位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
167位 / 661人中 down
日記・ブログ

HTMLページへのリンク

プロフィール

ハナミズキ みつぼし

mitubositaku

岐阜県下呂市にある(有)三星造園です。

会社で手がけてきた庭や、イギリスでのガーディニング、ヨーロッパの庭園についてご紹介したいと思います。

コメントには必ずお返事させて頂きます!

よろしくお願いします。

会社概要
(有)三星造園(本社:下呂市)
  電話 0576-32-4013
  FAX  0576-32-2809


ご質問等は下記のフォームからも受け付けております。お気軽にどうぞ♪

ご連絡はコチラへどうぞ!

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧