表現舎は 株式会社プランニューエフが掲げたのぼり旗。
誰もが気づかないようなこともプランニングによって光を当てる。
そんな表現者(プランナー)集まる会社です。

相沢のおじいさん☆

テーマ:ブログ
東松島の伯母宅へハウスメーカーの調査が来るとの連絡を受け行ってきましたよん。

お隣の相沢のおじいさんとこへも顔出ししてカセットコンロの使い方と名古屋の叔父が調達して送ってくれたガスカートリッジの予備をお届けしましたぁ~。

相沢のおじいさんは87歳で日本画を描くのが趣味。

「富谷の湯」をとっても喜んでくれてご自分で描かれた絵を頂いたことは3/27のブログをご覧くだされば☆

おばあさんと二人暮らしで今日もお二人で少しずつ家の片付けをしてましたぁ~。

落ち着いたらじっくり絵を見せてもらうお話をしてましたが片付け途中に立てかけてあった何点かを見せて頂きましたよん。

相沢のおじいさんの自画像♪

師事されたなんとかという日本画家は・・・・・「小倉遊亀(おぐらゆき)」 

なんと2000年に105歳で亡くなられた女流画家で上村松園についで女性で文化勲章を受けたすごい方でしたぁ~!!!

一緒に撮られたお写真や贈られた書も見せて頂きましたよぉ~ 

うまく撮れなかったけどおじいさんが描いた観音さま☆

きっとみんなを守ってくれたんだと思います。

まだまだ日常に戻るには時間がかかると思いますがこれからもふくよかな優しいお顔で見守ってくださいますよネ☆

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2011/04/02 17:38
    何と申し上げてよいのでしょうか。
    言葉が見あたりませんが、ご無事で何よりとしか申し上げられないのが口惜しいです。
    悲惨な光景に受け入れがたいものが去来していることでしょう。それでも優しと強さと逞しさを精一杯送ってますから。 ロンちゃんの切ない眼差しが辛いです。
  2. 2011/04/02 22:57
    素敵な『おじいちゃま画伯』でらっしゃるのですね♥
    師事されておられた先生もステキな方ですね♥

    少し油をしますが、透明水彩も一時凝った事があり先日の『びわの絵』にとっても惹かれました♥また作品急ぎませんので、拝見させてくださいませね ^^
  3. 2011/04/02 23:50
    うん~~~なんとも穏やかな 観音様ですね

    暫く見惚れております・・・
  4. 2011/04/04 07:00
    石川のガーデンママさんへ
    おはようございま~す☆
    伯母や実家に行き来してる途中に悲惨な光景が未だ手付かずのところが多く見られます。
    「わたす」んところは本当に被害が少なくガーデンママさんや庭ブロの皆さんからのあったかいコメントやブログで元気いただいて幸せで~す♪
    ロン君たぶん身動き取れなくなって物悲しい表情になったよう(笑)
    純粋に笑わしてくれてママさんと爆笑しましたぁ~!
  5. 2011/04/04 07:05
    シフォンケーキさんへ
    おはようございま~す♪

    素敵なおじいさんでしょ!(どっかに~のさんに似ているような?!・笑)

    「わたす」も自己流で水彩が好きでたまにいたずらしま~す。
    相沢のおじいさん、行くととっても嬉しそうに絵を見ろと言ってくださいます☆
    落ち着いたら是非ブログ上で展示会でも♪(笑)
  6. 2011/04/04 07:10
    かんちゃんさんへ
    いっぱい立てかけてあった絵を捲りながら撮ったのでこの観音様も90°横になって撮ったのでデジカメのヒモがぁ~!(笑)
    ふくよかなやさしいお顔に「わたす」も暫し手が止まって見とれてますたぁ~☆
  7. 2011/04/04 23:14
    気長に『おじいちゃまの展示会』お待ちしていますから ^^
  8. 2011/04/05 07:11
    シフォンケーキさんへ
    は~い♪気長にお待ちくださいねぇ~~☆

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/macha/trackback/88856

プロフィール

まちゃむね

表現舎 『株式会社 プランニューエフ』仙台officeの まちゃむねです。  仙台市~富谷町を拠点に 宮城県全域で 外構工事(エクステリア工事)や外構リフォーム工事を 手掛けています。深い経験を糧に 沢山の引き出しから夢のプランをご提案いたします。 お気軽にご相談下さいね! 

表現舎のホームページの入り口です。

参加コミュニティ一覧