表現舎は 株式会社プランニューエフが掲げたのぼり旗。
誰もが気づかないようなこともプランニングによって光を当てる。
そんな表現者(プランナー)集まる会社です。
誰もが気づかないようなこともプランニングによって光を当てる。
そんな表現者(プランナー)集まる会社です。
柿食えば~♪
    テーマ:食いしん坊倶楽部
    
        2010/11/30 06:21
  
    「わたす」の実家の方では「たるぬき柿」とよんでましたが 皆さんの方では何と言ってるのかなぁ~?
渋柿を 焼酎に付けて5日ほど置くと シブが抜けて大きなこんな柿も美味しく食べられま~す
こないだ実家に行ったときに お土産に持たされたひとつ・・・ 
 
親父様と二人、年金暮らしで節約も考えてのこともあるのだろうけど 近所からの頂き物を あれやこれや加工してお茶受けに出しては「美味しい」と言われるのを喜んでいる
買えば何でも手に入る時代だけど・・・・
おふくろの作った「あれが食べたい」と最近思うのは 「ありがたさ」の味も ちょっとは分かるようになったからかなぁ~?!
  
  
渋柿を 焼酎に付けて5日ほど置くと シブが抜けて大きなこんな柿も美味しく食べられま~す

こないだ実家に行ったときに お土産に持たされたひとつ・・・
 
 
親父様と二人、年金暮らしで節約も考えてのこともあるのだろうけど 近所からの頂き物を あれやこれや加工してお茶受けに出しては「美味しい」と言われるのを喜んでいる
買えば何でも手に入る時代だけど・・・・
おふくろの作った「あれが食べたい」と最近思うのは 「ありがたさ」の味も ちょっとは分かるようになったからかなぁ~?!
コメント
- 
      2010/11/30 13:08うわっ 柿っですねっ^^
 ちい家では 干されてまぁ~す
 だんだんと黒光してきて・・・(汗)
 焼酎って殺菌する役割かと思ってたけど
 渋さも抜いてくれるんですねっ^^
 
- 
      2010/11/30 17:57嫁さんの 大好物です 柿
 冷えると言いながら 喜んで食べています
 昨日の晩は 私の分まで食べていました。
- 
      2010/11/30 19:39すずらんさんへ
 こんばんは~☆
 今流で言えば「スローフード」を地でいっている親です♪
 本人達は当たり前にしていることが身にしみる今日この頃です♪
 こっちが案じる歳となってるのに(汗!)
- 
      2010/11/30 19:43ちいさんへ
 おこんばんは~♪
 
 たしか去年も干されていたようなぁ~(笑)
 
 干し柿の方は ママさんの実家からの到着待ちで~す♪
 
 「待ち」の構え!!! あははっ~♪
- 
      2010/11/30 19:51toledoさんへ
 おふくろも大好物で~す!
 
 女性の方が好きなのかなぁ~?!
 
 晩酌好きな「わたす」にとってもアルコール分解促すそうで善いみたいで~す(笑)
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/macha/trackback/76922
  http://blog.niwablo.jp/macha/trackback/76922
 
  
  

 RSS
 RSS
  






