巣作り中♪

テーマ:自然からの贈り物
君たちかい?! 

1週間前ぐらいから玄関ポーチの軒下にツバメさんが巣を作り始めましたよぉ~!!!チョキ

枯れ草と土で製作中

まだ土が乾いてない状態。

数日後にはこんな感じに乾いてきましたよん。(なんでも「養生」が大事です!・笑) 

10年以上前に2~3度巣を作ってくれましたが今年新たに!(左側に昔の巣の痕跡・・・わかりますかぁ~?!)

枯れ草を上手に「編み編みモゾモゾ」してましたぁ~(玄関の天窓越しに撮ったので写りが悪いけど~)   

枯れ草がと土は昔の土壁と同じ工法。

土壁はワラと土でネ。

現代は鉄筋とコンクリート☆

枯れ草やワラが鉄筋で、土(泥)がコンクリート。

理にかなった工法はあなた達の教え?!

さ~て無事に子孫を巣立たせてくれますか見守っていきましょう~ハート2

とりあえず、真下の応急措置は完了! あははっ~~~!
庭ブロ+(プラス)はこちら

プロフィール

まちゃむね

表現舎 『株式会社 プランニューエフ』仙台officeの まちゃむねです。  仙台市~富谷町を拠点に 宮城県全域で 外構工事(エクステリア工事)や外構リフォーム工事を 手掛けています。深い経験を糧に 沢山の引き出しから夢のプランをご提案いたします。 お気軽にご相談下さいね! 

表現舎のホームページの入り口です。

参加コミュニティ一覧