▲栃餅の作り方まで調べてしまいました▲
テーマ:ブログ
2011/06/07 08:13
仲間が取ってきた写真
・・・ベニバナトチノキの花の写真です

きれいに咲いていますね
トチノキ・・・と聞いて
、栃餅を思い出してしまうのは
やっぱり喰いしん坊の私ですね
トチノキの花が終わると
緑色のトチノミが付きます
それが茶色くなってくると収穫です

ここまでは、私も知っていたんですが
、栃餅の作り方は知りません
調べてみたら
・・・大変なんです

栃の実を水に浸して数カ月
・・・それを乾燥させてまた、数か月・・・
それから何時間も茹でて
、皮をむき、その後やっと、もち米と一緒に炊き込みます
こんな工程をたどらないと
栃餅にならないんですね

街路樹から
、栃の実を収穫して
栃餅を作る業者さんに
引き取ってもらっているお役所もあるみたいで
、
そんな話を
うちの職人さんからも聞きました
by ちょっと、栃餅に対する認識が変わりました
Mrs.landec








