★今度は、ピンクのかわいい花です★
今度は、ピンクの花を見つけました
葉もほとんど無く
、星型の花がスーと伸びた茎の上に一つ・・・
とっても目立つんです

なんでなんだろうなぁ
・・・と思っていたら
、
よく考えたら
・・・タマスダレの花に似ていませんか
葉は
、どうも切ってしまっているみたいで
、だから花が目立っていたんですね

これは、タマスダレの園芸品種で
ピンク色の花が咲くみたいです
サフランモドキと呼ばれているみたいですね
タマスダレは
たくさんの葉とたくさんの花のイメージですが・・・
タマスダレも
、葉を切ったら
花が目立って
こんな風に綺麗に見えるんですかね
なーんて事を考えながら・・・
こんど、タマスダレの変わりに
このサフランモドキを植えてみようかなぁ
by 色が違うとこんなにも違うんですね
・・・新しい発見です
Mrs.landec
★またまた、今日も赤い花です★
モミジバルコウソウの花を見つけました

普通のルコウソウは
、星型の花
に、もっと細かい葉がついていますが
これは、五角形の赤い花に
、モミジのような葉がついています

園芸店では
、るこう朝顔という名前で売っているみたいです
星型のルコウソウの花も好きですが
、こちらの花も好きです

やっぱり夏は赤い花に目が行きますね
元気をもらいました
今年の夏は節電のために
、緑のカーテンがあちらこちらに見られますが
こんな素敵なカーテンもいいですね
うちは、食いしん坊ファミリーなので
、ゴーやですが・・・
これだと素敵なカーテンができそうです
by いつの日か
、優雅な自然のカーテン作ってみたいです
Mrs.landec
◎ウキツリボクが元気です◎
夏の花は
・・・やっぱり赤

そんなイメージのある私ですが
、いかがですか
毎年、夏になると
気になる花の色ですね
今日は、ウキツリボクを紹介します

赤に黄色のコントラスト
・・・ばてそうな暑さの中でも
、元気な花を見ると
、元気になります
ウキツリボク
・・・釣り用の浮きに似ているから
つけられた名前みたいですよ

でも、黄色い部分が出てくる前の
、つぼみの状態だと・・・
見る方向によっては
、ハートマークに
見えるんです


私の写真の撮り方が悪くて
、ハートに見えませんが・・・
みなさんも、かわいいハートに
チャレンジしてみてくださいね

そんなんでも、有名になると楽しいですね
by 花に元気をもらって
、今日も頑張るぞ
Mrs.landec
★白くてモシャモシャした不思議な花★
家の近所に
白くてモシャモシャした
不思議な花が咲いていました
ビョウヤナギのような
・・・キンシバイのような・・・
でも、大きな木なんですよね
・・・なんだろう
・・・なんて・・・

調べてみたら
中低木となっているんですね・・・
この木は、なんか良くわからないけど
、ずいぶんでっかくなっちゃってね・・・
でも、かわいい花
・・・真上から見ると
梅のような形の花なので
、ギンバイカ
と呼ばれるみたいですね

こんなに大きくならないんであれば
、庭の木としての使い方もあるのかなぁ・・・
このかわいい花に
ちょっと、惹かれている私でありました

お客様にどうやって提案するか
考えて見たいと思います・・・
by うちにほしいなぁ
・・・この花・・・
Mrs.landec
◆お盆休みも終わり・・・◆
お盆休みが終わりました
今日から仕事再開です
暑い暑い
・・・と言っているうちに
、あっという間に
お休みは終わってしまいましたね
でも、暑い中、近所で遊びましたよ
もう、秋に向けて
、着々と準備が始まっていました
コスモスの芽が出ています

秋には、ここ一面コスモス畑になるんですよね
炎天下
・・・水遣りに追われているお兄さん
・・・熱中症で倒れないでね
なーんて、心の中で思いながら・・・
写真を撮ってきました

こんなに暑いのに
、子供は炎天下も関係なく
・・・走る・走る・走る・・・
子供だって、熱中症になるんだよね
・・・いつか倒れるんじゃないかと
、ヒヤヒヤしてしまいました
by 今日からお盆休み後の仕事です
。熱中症に注意して頑張りましょ
Mrs.landec








