*大横川の夜桜*

この運河の護岸沿いには桜の木がずっと植えられていて

きれいな桜並木が整備されて散歩道にもなっているんですね

そんな大横川の夜桜を

事務所の大先輩と二人で見てきました~


どうです


でもちょっと写真だと暗いですかね~

暗闇に白く浮かび上がる満開の桜の花・・・

水面にゆらゆらと揺れる提灯の灯り・・・

本当にキレイなんです~

そして私はといえば

ビール・・・イカのから揚げ・・・おにぎり・・・

なんて・・・完全におじさんになってたんですけど


でも、私達と同じように、ビールとおつまみ片手に

夜桜見物に来ている人たちもチラホラいましたよ

ちなみにお昼はこんな感じです

船頭さんに案内されながら

運河沿いの桜の花を満喫できるんです

最高の一日ですね



by 来年は船からお花見をしてみたいですね・・・

その後はやっぱりおいしいお酒ですかね

なんて、どんどんオヤジさんになっていく~

コワイよ~


▲白いコブシの花が満開でした▲
やっぱり、今年の春は遅いんですね
桜も満開になっているのに、コブシの花も満開・・・
いつもなら、そんなこと無いのに・・・
まだ寒い時期に真っ白な花をたくさんつけて
、
いやーもうすぐ春がくるなぁ・・・って感じのはずなのに・・・
今年はいまいち、春を感じるのが
遅いかもしれませんね・・・
でも、コブシの花ってきれいですよね
木全体が、真っ白になっているので・・・
目立つし、きれいだし
・・・私は大好きですね
でも、やっぱり植えるのは、難しいんですよ
意外と移植に弱いので・・・結構植えても枯れちゃったりするんですよ(涙)
by きちんと根が付く方法があればいいのに
・・・なんて思うんですけどね
・・・ Mrs.landec
★満開の桜ですね★
今日が桜満開の一番の見ごろかもしれませんね
明日は雨との予報・・・
きっと、花散らしの雨になってしまうと思います
先日の土曜日・日曜日とお花見を満喫してきました
まずは地元の桜並木・・・
そして、上野のお山の桜・・・
それから大学の同窓会のメンバー達との砧公園でのお花見・・・
今年は、短期間の間に盛りだくさんでした
どこの桜も満開で・・・きれいだったんですが・・・
それにもまして、人出もすごくて・・・
いったい、お花見に来ているのか、人を見に来ているのか
・・・
お花見と共に、ついでに人間観察もしたりして・・・
これが意外と結構楽しかったりなんかして・・・
そんなこんなで今年は、十二分に桜を満喫できました
by 最近は、こんなに桜の花を満喫できることがなかったので
、
うれしいですね~ Mrs.landec
*サクラサクラ*

最近すっかり暖かくなってきましたからね

先日の休日に外堀通りを散歩していたら

かなり桜の花が咲いている


思わずシャッターをパッチリ



やっぱり春は桜がいいですね~

毎年のことですが、満開の美しい桜を見ると


「ホント、日本に生まれて良かったなぁ~~(しみじみ)」
と思いますね

ちょっと渋い感じですかね

これでお酒とおつまみがあればサイコーですね


なんちゃって

やっぱり渋い・・・

もう若くないかも・・・

by 桜の花を見て、お酒とおつまみが~なんて我ながら渋すぎる~

もう親父桜かも


Mrs.Landec 2号

★ミツマタの花を見つけました★
遠くのほうで、それはそれは大きな黄色い塊りが見えました
なんだろうなって、近づいてみたら、
ミツマタの花が咲いていました
ミツマタの花を見かけるのは、久しぶりですね~
冬の間は、葉がなくて、独特の枝が3つに分かれている樹形なので
よく見かけたりするですが、最近はお庭に植えているお家も
少なくなり
、
めっきり見かけなったような気がします
お目にかかれるのは公共の庭園ぐらいですかね
それを住宅街のど真ん中で見つけられたから、なんだかうれしいです
やっぱり、春の黄色い花といえば、ロウバイ・サンシュユ・ミツマタですよね
春は、着実に近づいてきています
by うれしいです・・・もうそろそろお花見の計画もいいかもね・・・
Mrs.landec